初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

彼岸花の群生

2010年09月26日 | 
本日は、西武線にも乗りましたが有名な巾着田では無く調布にある野川公園自然観察園の彼岸花を初撮影

最初は、中央線に乗り武蔵境駅にて下車、そこから徒歩で(約1Km)野川公園へ向かいました。
初めて訪れてみましたが、ミニ巾着田の様な彼岸花の群生。駅から離れている事もあり観光客らしき人は無し
散歩途中の地元の人やカメラマンらしき人が数名しか居られません。久しぶりにゆっくり人が入らない写真が撮れました

コチラの彼岸花の群生は自然観察園の中に在る為、開園のAM9:30までは金網越しでしか撮影出来ません。初訪問だったので知らなかった
まあ、彼岸花が満開の日曜日って事で早く開園しましたが





ローキー気味に撮影





面積は狭いですが、白い彼岸花も咲いてます


本日の朝は雲ひとつ無い青空が広がっていたのに


ジャコウアゲハ?



まさか、都内でアサギマダラを撮れるとは思いませんでした


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱海秋季花火大会 | トップ | SLと彼岸花 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄く満開・・・ (ヤス)
2010-09-27 06:54:07
圧巻ですね。

そして蝶がいっぱいですね。

どのショットも綺麗です。
凄い! (かつぼう)
2010-09-27 10:24:29
おはようございます。
こんな良い場所があるのですね~
素晴らしい彼岸花です!
いろいろと蝶も飛んでいますね。
昨日に日向薬師へ行ってきました。晴天でカメラマンが多かったです。
Unknown (クリスタル)
2010-09-27 21:31:44
ヤスさん、こんばんは
昨日は、珍しい蝶が撮れたので良かったです
しかし、彼岸花は難しいですね。天気が良すぎると花が白トビしちゃって...



かつぼうさん、こんばんは
初めての訪問でしたが、過熱する一方の巾着田から比べ、マッタリと撮影出来ました。
だけど、こんな風に紹介して行くと数年後は人が多すぎて三脚禁止になったりして
素晴らしい (KATSUMI)
2010-09-29 08:10:15
時々拝見しています。
いつも綺麗で、素晴らしい写真に感動しています。
私も少々写真を撮っていますが、なかなかうまく行きません。
有難うございました。
Unknown (クリスタル)
2010-09-30 07:44:16
KATSUMIさん、おはようございます
この頃は、天気が良くなくてあまり写真撮りに行けません。
KATSUMIさんが撮られた、八方池にも何時かは行ってみたいです

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事