初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

27回神奈川新聞花火大会

2012年08月02日 | 花火
昨日は、神奈川新聞花火大会を撮りにみなとみらいへ行って来ました。

例年、朝一で現地入りするもカメラマンも疎らで時間を過ごすのがキツイので平日開催となる今年は
PM2:00頃に現地入り。

台風の影響か到着時刻に丁度にわか雨が、太陽に照らされながらの雨だったので涼しくなる処か、蒸し暑さ倍増
この中を色々見て廻るのも疲れるので、まずは昨年撮った日本丸付近へ。
この時点で先客のカメラマンは2名ほど。しかし、昨年と同じ写真では面白くないだろうと、今度は象の鼻パークへ
前にココから花火を撮った経験から、花火の上がる位置を予想。先端付近には行かず、公園中ほどの芝生上に腰を落ち着ける事にしました

撮影場所の雰囲気




















今年は2尺玉が2発上がったんですが、例年の様な玉が上がらす肩透かしを食らった感じでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒲郡まつり納涼花火 | トップ | がんばれ、日本! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神奈川新聞花火! (かつぼう)
2012-08-02 14:13:16
こんにちは~
いつものように綺麗に撮られていますね。
私は去年クリスタルさんが行かれた日本丸へ~現地に居られた2人の次、3人目がわたしです~
この方と花火が始まるまで、写真談義で過ごしました。
!(^^)!
なかなかクリスタルさんのようには撮れませんでした。
お手すきの時に覗いて見てください。
Unknown (クリスタル)
2012-08-03 23:01:09
かつぼうさん、こんばんは
この日は、大黒ふ頭から狙うか迷いましたが、急な雨が心配で(雨宿りする場所)だったのと
雨上がりの蒸し暑さに負けて、象の鼻パークに腰を下ろしました
他の方の写真を見ると今年の花火はワイドに上がった様だったので
正面から見れる大黒埠頭へ行けば良かったと後悔してます

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事