今年2回目となる立川ラーメンスクエア・・・・。
暑い最中、後輩と共に行って参りました。
外はムアーッと暑い熱風吹く中・・・・。
ラーメンスクエアで今回、食したのが『和っ2』。
和風ラーメンをモチーフにしています。
和歌山ラーメンは今回、初めて食べますです。
それも味噌ラーメンです。
味は濃厚ですが、そんなにこってりしていませんというより、
スープが人肌並みになっているので、
さほど、熱くなくスッと口を通ってゆく感じです。喉腰もいいです。

普通、味噌ラーメンなんかになると、
生まれが北海道ということもあり、熱いスープに慣れているというか、
熱いスープが味噌ラーメンだみたいなところがありますが、
ここのラーメンは熱さを感じずに飲めました。
ラーメンは細麺ですね。完全な細麺ではないが、中細麺ですかね。
味は濃厚ですね。濃厚なんですが、後味が意外にさっぱりです。
日本人には合うんじゃないですか。
前回の『侍』も良かったけど、
ここは評点的には僕の好み的にはおいしいと思いますよ。
『侍』よりも上に感じた。
スープを人肌ぐらいの温度で出しているのが、
僕には気に入った。そして、日本人好みのラーメンにも気に入りました。
ここは僕的にはオススメです。
暑い最中、後輩と共に行って参りました。
外はムアーッと暑い熱風吹く中・・・・。
ラーメンスクエアで今回、食したのが『和っ2』。
和風ラーメンをモチーフにしています。
和歌山ラーメンは今回、初めて食べますです。
それも味噌ラーメンです。
味は濃厚ですが、そんなにこってりしていませんというより、
スープが人肌並みになっているので、
さほど、熱くなくスッと口を通ってゆく感じです。喉腰もいいです。

普通、味噌ラーメンなんかになると、
生まれが北海道ということもあり、熱いスープに慣れているというか、
熱いスープが味噌ラーメンだみたいなところがありますが、
ここのラーメンは熱さを感じずに飲めました。
ラーメンは細麺ですね。完全な細麺ではないが、中細麺ですかね。
味は濃厚ですね。濃厚なんですが、後味が意外にさっぱりです。
日本人には合うんじゃないですか。
前回の『侍』も良かったけど、
ここは評点的には僕の好み的にはおいしいと思いますよ。
『侍』よりも上に感じた。
スープを人肌ぐらいの温度で出しているのが、
僕には気に入った。そして、日本人好みのラーメンにも気に入りました。
ここは僕的にはオススメです。