goo blog サービス終了のお知らせ 

日常生活、いいたいことばかりだっ!!

自分の趣味のパソコンにソフトインストールやトラブルとの格闘、日々の思った事、感じたことを記載する日記です。

久しぶりの更新。今日、立川ラーメンスクエアへ行ってきました。

2010年12月25日 19時42分10秒 | Weblog
今日、いつも行く後輩と立川ラーメンスクエアへ行ってきました。
今回は『晴』というラーメン屋。
背脂煮干し醤油ベースのスープです。
奮発して全部の具入りを頼みました。
1000円もしました。



後輩が頼んだのがつけめんの全部入りでした。



僕の方はまずモノが来た時に、煮干しの匂いが鼻をくすぐりました。
て、いうか、煮干しの匂いが強烈にしたという方がいい。
麺は細麺で、スープと良く合っている感じ。
スープは煮干しの味がまずするが、
スープ自身はあっさりしていて、醤油味のラーメンを食べている感じです。
だから、何か、こってり感よりさっぱり感があって、
そのまま、スープまで頂きました。

塩辛さがなく、ちょうどいい感じの味でした。

後輩の方は少し、濃いめのタレで、
さすがに飲むのは憚れるそうで、
タレは残しました。

今年最後の食べ納めでした。
来年もまたこういうことはするでしょうね。
今度は2月ぐらいでしょうか。


スパムメール、こんなのに引っかからないように・・・。

2010年11月21日 08時19分15秒 | Weblog

◇お知らせ◇
いつもご利用ありがとうございます。
ご入金の確認が完了致しました。

↓詳細確認↓
http://now-mail.net/t/sitemess.php?id=9650086&pass=6770&p=0






━━━━━━━━━━
◆ご入金確認完了済み◆




◇会員登録情報◇ 会員ID:9650086
PASS :6770

◇お得情報◇   ↓↓↓
~連絡先交換についてのご説明~



◇その他◇ ※ログイン
※お問い合わせ






======================
 ナウ事務局
※18歳未満の利用禁止※
======================

↓登録した覚えの無い方、退会依頼はこちらへ↓

※お手数で御座いますが一度、サイトにログインして頂きまして「サポート」(お問い合わせ)から退会申請を行ってください。
退会申請
◆退会申請時の注意事項◆
退会処理はサイト内の退会ボタンを押した翌日のAM5:00にシステムが一括処理を行います。
その間はメールが届いてしまう事がありますが、一度でもアクセスしてしまうと退会申請が解除されてしまいますので注意してください。
-----------------------
今後メールの配信を希望されない方も下記より、
サイトにログインして頂きまして「サポート」(お問い合わせ)から配信停止をお申し出下さい。
メール配信停止申請

[送信責任者]
株式会社エーエムシー
阿部 誠


こんなスパムがフリーアドレス宛に送られてきた。
こんなうまい話、あるわけないでしょ。
出会い系に誘っているのがありありとわかる。

あと、懸賞サイトへと誘い、そのまま、出会い系へと勝手に登録してしまう
そんなサイトもあります。
気をつけてね。

神戸男子高校生刺殺事件・・・。

2010年10月09日 08時26分14秒 | Weblog

 神戸市北区の路上で4日夜、私立神戸弘陵学園高2年の堤将太さん(16)が刺殺された事件で、堤さんの通夜が7日、同区内の斎場で営まれ、友人や親類らが突然の死を悼んだ。

 参列者によると、友人代表の男女各1人が「絶対に忘れません。天国から見守っていて」との手紙を朗読。堤さんの父親はあいさつで「将太はうちの宝でした……」と述べ、泣き崩れたという。

 斎場内には野球のユニホームなども置かれ、「にぎやかに送り出したい」という遺族の意向で、堤さんが好きだったレゲエ音楽などが流された。

 中学時代に野球部の後輩だった高校1年稲垣一斗さん(15)は「事件前日、オートバイの免許が取れたら一緒にどこかへ行こうと約束したのに、信じられない。犯人に早く出てきてほしい」と声を詰まらせた。


この事件、最初から殺された被害者を
犯人は狙っていたという。
いったい、何故なのか・・・・。
犯人がまだ捕まっていないから、わかりもしないが・・・・。
それにいても、恋人の女子中学生を逃がしたというのだから、
自分の危険を顧みず、彼女だけは傷つけまいと守った彼は
男として立派である。

自分は例え、亡くなったしても、
彼女だけは死なせたくないとした
彼のその思い・・・・。彼女には強く生きていって欲しい。
彼を失ったことについては哀しいだろうが、
彼から命の尊さを教えて貰ったのだから、
彼女は彼に生かされたのだから、
彼の分まで生きていって欲しい・・・。
今はそれだけしか言えない。

この被害者に・・・・・合掌ッ・・・・。

イチロー、10年連続200安打達成

2010年09月23日 13時41分03秒 | Weblog

イチロー、10年連続200安打達成

2010年9月24日2時42分

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:10年連続200安打を達成し、観客の声援に応えるイチロー=樫山晃生撮影10年連続200安打を達成し、観客の声援に応えるイチロー=樫山晃生撮影

写真:ブルージェイズ戦の5回、中前安打を放ち、10年連続200安打を達成したイチロー=樫山晃生撮影ブルージェイズ戦の5回、中前安打を放ち、10年連続200安打を達成したイチロー=樫山晃生撮影

 【トロント(カナダ)=村上尚史】大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手(36)=本名・鈴木一朗=は23日、当地のロジャース・センターであったブルージェイズ戦で2安打を放ち、自身が持つ大リーグ記録を更新する10年連続の200安打を達成した。年間200安打の通算回数でも、ピート・ローズ(レッズなど)が持つ歴代最多の10回に並んだ。

 200安打まで残り2本としていたイチローは、3回の第2打席で左翼線二塁打、5回の第3打席で中前安打を放ち大台に到達した。


凄いねぇーっ・・・・。
10年連続って、
大変な事だと思うよ。
努力のたまものだと思うね。

こんな所で言うのも何だけど、
あめでとう・・・・。

大阪地検の主任検事の資料改ざん問題。

2010年09月23日 13時34分14秒 | Weblog

前田容疑者が否認、FD改ざん「過失だった」

 最高検に証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部の主任検事・前田容疑者が、最高検の捜査チームの取り調べに、「FDを故意に改ざんしたのではなく、過失だった」と、容疑を否認していることが分かった。

 最高検は、前田容疑者が特捜部が描いた事件の構図に沿うように、FDを意図的に改ざんした疑いが強いとみて追及している。

 証拠隠滅罪の成立には「故意」が必要とされ、過失の場合は罪に問えない。


最高検、大阪地検前特捜部長を事情聴取へ

 最高検の捜査チームは23日、大阪地検特捜部の主任検事・前田容疑者の上司だった大坪弘道・前特捜部長(現・京都地検次席検事)を東京に呼び、事情聴取する。

 最高検は、大坪前部長が前田容疑者の改ざん行為についてどのように認識していたかについて詳しく聞く。


何か、過失か故意なのかで、書かれているけど、
そこが問題なのかと思ってしまう。
事件の証拠物件を誰でも入れる所に
段ボール毎、積み重ねておくこと自体、
おかしいんじゃないの?

誰でも改ざんしようと思えば、出来るよね。
故意でも過失でも、
そういう環境だったら、
誰でもそう言うこと出来ること自体に
問題があると思う。

それにそれを上司に話して、
そのまま放置って、何?
普通の会社なら、クビものじゃないの?
何か、巨大権力を持って、
それに胡座をかいていたんじゃないの?

保管方法だって、雑だし・・・・。
それがいつもされていたとしたら、
怖いよ・・・・。

年金詐取問題・・・・その2

2010年08月27日 13時34分16秒 | Weblog
<「111歳」の長女と孫娘を逮捕 年金詐取容疑

東京都足立区で戸籍上111歳の加藤宗現(そうげん)さんの白骨遺体が見つかった事件で、加藤さんが生きているように装い遺族共済年金約915万円を不正に受け取ったとして、警視庁は27日、長女の真子(みちこ)(81)と孫娘の登貴美(53)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕し、発表した。

 加藤さんの事件は、全国に広がる高齢者所在不明問題の発端となった。一連の問題に絡み、事件の立件は初めて。

 捜査2課によると、真子容疑者らは、加藤さんが死亡していて受給資格がないのに、2004年9月に妻の遺族共済年金の申請書類を公立学校共済組合に郵送し、同年10月から今年6月まで、加藤さん名義の口座に35回にわたり計約915万円を振り込ませ、詐取した疑いがある。両容疑者とも「(加藤さんが)生きているように装い、年金を受け取ったことは間違いない」と容疑を認めているという。

 加藤さんには1969年から老齢福祉年金が支給されていたが、04年8月に妻が死亡したのに伴い、より高額な遺族共済年金に切り替えられた。捜査関係者によると、申請は真子容疑者が主導。登貴美容疑者に加藤さんの住民票などの必要書類を用意させたうえで、申請書を作ったという。

 加藤さんは1978年11月ごろ、「即身成仏したい」と自宅の部屋に閉じこもり、そのまま死亡したとみられる。警視庁が今年7月28日、白骨化した加藤さんの遺体を発見した。 >

年金詐欺問題のその後・・・。
しかし、親の金を宛にして、
死んでも届けても出さず、
そのまま、親の年金を受け取っているって、
日本も落ちるところまで落ちたね。

そもそも、こんなのは氷山の一角のような気もする。
いままで、地方自治体も国も
その辺をほったらかしていたから、
紙面の内容を鵜呑みにしていたから、
こうなるんだっ。

いったい、国も自治体も怠慢の何者でもないじゃない。
こういうことを出来ないように法律家何か、
作っちゃえば・・・・。
でも、その穴を見つけてはまたこう言うことするようなヤツが、
絶対出てくる・・・・。
堂々巡りで全然解決にもならない。

でも、親の脛かじってもココまで来ると、呆れる。
ばれなきゃなにやってもいいってか・・・・!
どこかの政治家と何ら、変わらないじゃん。

年金詐欺問題・・・。年金依存症な子供たち・・・。

2010年08月27日 13時32分27秒 | Weblog
<足立区の「111歳」、長女と孫を聴取へ 年金詐取容疑(1/2ページ)

2010年8月27日3時1分

 東京都足立区で戸籍上111歳の加藤宗現(そうげん)さんの白骨遺体が見つかった事件で、家族が警視庁に「(加藤さんが)自室に閉じこもる時にすでに衰弱しており、1、2週間しか生きられないと思った」と説明していることが関係者への取材でわかった。

 警視庁は、加藤さんの妻の遺族共済年金を受給し始める2004年よりかなり前から、家族が加藤さんの死亡を認識していたと判断。同年金約915万円を不正に受け取った疑いが強まったとして、長女(81)と孫娘(53)について、近く詐欺容疑で取り調べる。

 加藤さんの事件は、各地の高齢者所在不明問題のきっかけとなった。

 捜査関係者によると、長女と孫娘は、加藤さんが死亡していて受給資格がないにもかかわらず、遺族共済年金の受給を申請し、04年10月分から今年6月分の計約915万円をだまし取った疑いが持たれている。

 警視庁や足立区によると、加藤さんは1978年11月ごろ自室に閉じこもり、そのまま死亡したとみられる。加藤さんには老齢福祉年金が支給されていたが、04年8月に妻が死亡したのに伴い、妻が加入していた公立学校共済組合の遺族共済年金に切り替えられた。加藤さんの場合、遺族共済年金は月額約14万円で、老齢福祉年金より高額だった。

 家族は、年金の一部を「生活費や自宅改修に使った」と話しているという。

 今年7月28日に警視庁が家宅捜索し、加藤さん方の1階和室でミイラ化した白骨遺体を発見。DNA鑑定で遺体は加藤さんと確認された。

 遺体が見つかる前、孫娘は区の調査に「(加藤さんは)誰にも会いたくないと言っているので会わせられない」などと説明していたという。

遺体発見後、長女の夫(83)は警視庁の事情聴取に、加藤さんが閉じこもってから「約10日後に部屋からひどいにおいがした。約2年後には白骨化しているのに気づいた」と話したという。このため警視庁は、家族が遅くともこの時点で加藤さんの死亡を知っていた疑いが強いとみている。>

しかし、日本はここまで落ちたかといいたい・・・。
だって、親の年金を当てにして、
親が死んでも届け出も出さず、
ずっと生きているように振る舞っている。

要するに年金依存する子供たちが多すぎる。
100歳以上の高齢者で
行方不明の人たちって、皆、身内の人間たちの
年金依存が関係しているんじゃないの?

それに国もきちんと確認しないって言うのは
怠慢の何者でもない・・・・。
そして、自分たちでも搾取まがいのこと、
していたんだから・・・・。

いったい、おまえら、何しているの?
少しは治そうと買って思わないのかな?
まぁっ、ばれなきゃ、なにやってもいいみたいな体質が、
年金依存症の人たちも含めて、
現れている典型的な例だろう・・・・。

こんな日本でほんとうにいいのか?

今日は土曜日、『美丘』の日です・・・・。

2010年07月31日 05時21分22秒 | Weblog
毎週土曜日、午後9時・・・・。
吉高由里子主演の『美丘』、見ています。

大学に通う太一はある日、大学の校舎の屋上に立っている一人の女性を見つける。
すぐに屋上へ上がり、彼女の側に行って、止めようとする。
それが彼女との初めての出会い・・・・。

彼女は『・・・私が死ぬと思った?死ぬわけないじゃん・・・。』とあっけらかんに言う。
こんな嵐のような出会いから、自然と太一は目で彼女を追っている自分に気付いた。
そう、太一にとって、それは時間制限の中での恋の始まりだった。

彼女に何度も振り回されて、ようやく、彼女の名前が『美丘』だったと知った太一。
そして、太一に思いを寄せる麻里がいた。
好きだとは言い出せないが、周りの邦彦、洋次、直美たちから見れば、
そんな煮え切らない太一は格好の話題のひとつ。

そして、第三回。
美丘は麻里から、太一のことを聞かれて、
『太一が好きだ』と麻里に言ってしまい、
麻里は太一が好きだと隠していたことで、麻里からぶたれ・・・。
麻里の気持ちを傷つけたことで、太一も『ごめん・・・。』と言う。
でも、麻里は太一を諦めたわけでもないと言い、
その場は何事もなく終わる。

そして、ラストシーン・・・・。
第二回の最後で美丘が自ら、自分の病気を告白し、太一は美丘の病気を知ったことで・・・・。
美丘が以前、付き合っていた男性が病気を知ったことで、その場からいなくなり、
美丘の心は傷ついたことで、恋に対して臆病になってしまった。
『・・・私は恋はしない・・・・。』と決めていた美丘・・・・。

そんな彼女に対して、太一は「・・・・ずっと側にいる・・・・。」と告げる。
寂しかった彼女の心は、太一のその一言で、頑なだった心が氷解してゆく。
しかし、時間は刻一刻となくなっていく。
二人の始まったばかりの恋も、第四回では・・・・。
今日も見ますよ・・・・。楽しみだ。

『宇宙戦艦ヤマト復活篇』のDVDを買ってしまいました。

2010年07月25日 19時20分31秒 | Weblog
宇宙戦艦ヤマト復活篇・・・・。
あのヤマトがまた、映画で見られる。
映画が始まった頃、見たかったけど、
DVDで見れるからと見に行かなかった。

そして、そのDVDが出る前に
予約して、それが22日に届いた。
さっそく、その日に見ました。
20時頃から22時ぐらいまでだったか・・・・。

ここからはネタバレになるので、
見たい人は見ないでください。
まず、最初の感想・・・・。

全てが真新しいです。
CGがふんだんに使われていて、
アニメの部分と融合しています。
それに、これは松本零士原作ではないと言うこと。
顔は結構、似せては作られていますが、
本物には少し劣ります。

真田さん、アナライザー、佐渡先生・・・。
古代進、それに森雪・・・・。
このメンバーは登場しています。
ただ、森雪は消息不明のまま、最後まで出てきません。
ただ、古代だけが雪の存在を信じているみたいですけど・・・・。

でも、何故、雪が爆風を受ける所は、
裸になるんだ・・・。完全な裸ではないが・・・・。
まるで、船自体、爆発しているわけでもないのに・・・・。

それに宇宙戦艦ヤマト、
あいかわらず、たくさん、敵の砲弾うけているのに、
無傷に近い・・・・。まるで無敵だとでもいうように・・・・。

最後の6連射波動砲の後は、艦首部分がボロボロだったけど、
今回の中で唯一、死亡者といっても、
砲塔射撃する者たちとかは、死んでいるんですが・・・。
第一艦橋で唯一、森雪がいた場所に
折原麻帆という女性キャラクターがいるんですが、
その女性、最後の敵のブラックホール内に突っ込むシーンで、
未熟な航海士のために第三艦橋がボロボロになります。
そのため、彼女も最後、亡くなります。
何か、そこが腑に落ちない・・・・。
ワンシーンしか出てこない・・・・。

周りは地球救われて喜んでいるのに、
余りにも哀しすぎる・・・。
そっちのほうが僕は見ていて、気になりました。

とにかく、思ったよりも面白かったです。
今後、映画で続くのかはわかりませんが・・・・。
今後に期待です。

PS3・・・。いいわーっ。今、PS時代の『グランディア』をやっています。

2010年07月19日 14時34分08秒 | Weblog
懐かしいけど、PS1時代の『グランディア』をやっています。
やっぱり、引き込まれるわ・・・・。物語のストーリーに・・・・。

昔、栄えていたエレンシア文明を探しに
父親から託された精霊石を持ち、旅立ったジャスティン。そして、スー。
いろいろな場所でいろいろな人と会いながら、
最初の目的地、『世界のカベ』を目指す。

そして、その中で出会うフィーナ・・・・。
ジャスティンとフィーナの恋も見物・・・。
こんな展開で話は進み、

現在、雨月の山の攻略中。
カベはもう越え、ダイトの村近くで知り合ったガドインとともに・・・。