クライオ オーディオ テクノロジー

♪♪♪オーディオ機器に応用すると、驚くべき音質改善効果が現れる極超低温「スーパークライオ」処理♪♪♪

いとしのエリー

2010-07-31 12:14:23 | 音楽

どうも Y  です。

夏は暑いのが当たり前なのですが、たまりまへんなぁ~
毎日ビールが美味しいだけが救いです。

私たちの世代、夏のサウンドとは言えば「サザン」
ご存知のように今年は桑田さんの生歌声が聞けません。
残念ですが、戻ってくるまで待ちましょう。


この3日間は営業所ではやっぱり「サザン」が流れております。
そういう方多いのではないかな。
独特のサウンドは本当に音楽を楽しませてくれます。


はじめて聴いた「いとしのエリー」には一発で心奪われましたが、環境の整ったシステムであらためて聴くとイントロのサウンドの奥の深さに涙流してしまいます。そして、ぞくぞくっと鳥肌が・・・




また素晴らしいサウンドを届けてくれるまで、ゆっくりと待ちたいと思います。
がんばれ 桑田さん

それでは また 


新製品発表間近

2010-07-27 14:55:00 | 製品について

ちわ~ Y です

先日からお伝えしてます新製品ですが、あと少しでお披露目できます。

皆さん 楽しみにお待ちください。



今回はリファレンス製品をお使いの多くのユーザーのお声にお答えする形で開発いたしました。


時間がかかりましたが、ようやく製品化することが出来ました。
この製品により、さらにたくさんのリファレンスユーザーの誕生と本物の感動をお届けできると思っております。

ぜびぜひ ご期待を

それでは 


クライオ処理サービス

2010-07-23 11:14:33 | クライオ処理

まいど Y  です。

CATでは毎月2回(5日と20日)クライオ処理サービスを受け付けております。
毎回たくさんの処理依頼を受けております。ありがとうございます。

よくいただくのがプラグや端子です。このような小さいパーツは写真のように小箱に入れて申し込みください。(これは今回の処理サービスで受け付けたものです。)

処理価格はそのケースのたて・横・高さをcm単位(すべて切り上げ)で計ってください。7.4cmの場合は8cmとなのます。処理価格は1立方センチメートル \21(税込価格)です。例えば 8cm×8cm×5cmだと320立方センチメートルになりますので、これに\21をかけて、処理価格は \6,720-(税込価格) となります。
計算して出てきた処理価格が \3,150-(税込価格)に満たないときは最低価格の\3,150-(税込価格)になります。

タッパウエアーでもいいですよ。この場合サイズを測るときは最大突起の部分から計ってくださいね。

わからないことは神戸営業所までお尋ねください。

処理品は代理店にてお申込ください。
たくさんの受付待っております。

ではでは 


新製品開発中 Part.2

2010-07-20 13:58:11 | 製品について

どうも Y です。

毎日暑い日が続いておりますが、皆さんは体調を崩してないですか。
こんなときは大好きな音楽をいい音で聴いて過ごしましょう。

先日少しだけお見せした新製品とは別にもう一つ新製品の企画が同時進行しております。

発表までもう少しです。



お楽しみにお待ちください。

そして是非期待してくださいね。

それでは また  


ゲリラ豪雨

2010-07-16 12:11:19 | 日記

こんにちは Y です。

毎日のようにニュースされている「ゲリラ豪雨」ですが、皆さんの周りはだいじょうぶですか。もし被害にあわれた方がおられましたら、お見舞い申し上げます。

人事のように思っておりましたら、昨日の夕方「ゲリラ豪雨」の怖さを体験いたしました。
外が暗くなってきたので、雨が降ってくるなと思ったら、一瞬に雷とともに大雨です。



営業所の横を流れているこの小さな川が一気に増水




写真の黄色の注意と赤の警戒の境目まで増水しました。
さすがに恐怖を覚えました。
幸いにも被害にあわれた方はいなかったようですが、小学校の通学路の近くでちょうど下校時間とも重なり、子供たちの悲鳴が響いておりました。


まだまだこの不安定な天気が続きそうです。

皆さんもお気をつけてください。

ではまた 


パウル君

2010-07-13 12:24:48 | 音楽

まいど Y  です。

サッカーワールドカップはスペインの優勝で幕を閉じましたね。
しかしあの話題のタコのパウル君は凄いですね。
占ったゲームすべてを当ててしまうなんて。
大会後半は活躍した選手よりも大人気でした。
今や「ひっぱりだこ」のようです。
でもたこの寿命は2年から3年だそうで、2才のパウル君はこれで引退するそうです。
ご苦労様でした。残りの余生を楽しんでくださいといいたいところですが、
いろいろと引っ張り出されそうですね。



ということで、本日はビートルズの「オクパス・ガーデン」を聴きながら仕事をしております。この曲のボーカルはジョン・レノンでもなくポール・マッカートニーでもなくいつも脇役のリンゴ・スターです。



リンゴ・スターのボーカルの曲はこの他にもあの有名な「イエロー・サブマリン」もあります。ビートルズの中では数少ないリンゴ・スターのボーカル曲ですが、彼の声はなんかほのぼのとさせてくれます。



CAT製品で電源環境が整備されたシステムで聴くといっそうそのおおらかな声が気持ちよく聴けます。

ワールドカップで興奮した気持ちをやすらかに落ち着かせてくれますよ。

ではでは また 


新製品 開発中

2010-07-09 16:08:16 | 製品について

どもっ Y   です。

ただ今  新製品の開発中です。
まだはっきりとはお見せできませんが。
お楽しみにお待ちください。

近々発表できるとおもいます。
CATユーザーのご要望にお応えしました。

では発表まで お楽しみに


FM fan

2010-07-06 11:15:01 | 音楽

こんにちは Y  です。
毎日蒸し蒸ししますね。
体調はいかがですか。

昨日 本棚を整理していたら、昔買っていた「FM fan」が数冊出てきました。
懐かしい



小遣いが少ないので、なかなかレコードが買えなかったから、番組情報をチェツクしてはカセットテープに録音していました。いわゆる「エアーチェック」です。

中には付録として、カセットテープのインディックスカードが付いていました。


今はほとんど見かけなくなったカセットテープは、うちの子供に言わせるとおばぁちゃんのカラオケの練習する為のテープといっております。

オーディオ情報もそこそこ載っていて参考にしました。

あと当時興味のあったヒットチャートの情報も欠かせませんでした。



FM fan にはビルボードのヒットチャートが載っておりましたが、1991年に休刊するまでは 週刊 FM を買っておりました。何故なら、こちらのヒットチャートはラジオ&レコーズというチャートで発売される前の曲がチャートインしていたからです。見本盤としてラジオ局に配られた曲もかけられた回数をカウントしてチャートを決めていました。だから、ヒット曲が予想できその話題の曲をいち早く番組表でチェックして手に入れてました。
とても懐かしい青春時代です。

えっ 本棚の整理はどうなったかって
もちろん、FM fan を読んでいたから出来ませんでした。

では、また 


スーパークライオリファレンスACパワーケーブル SCR-ACP1.8M

2010-07-02 10:24:00 | 製品について

ど~も  Y  です。

岡田ジャパン惜しかったですね。
でも感動しました。ありがとう 



さて、昨日 「サウンド&レコーディング・マガジン」等を出版されているリットー・ミュージックさんより、スーパークライオリファレンスACパワーケーブル SCR-ACP1.8M の試聴用デモ品の貸し出しの依頼がありました。



なんでもスタジオ関係のエンジニアさん達にむけて、電源環境の大切を知っていただくために、他社のケーブルも含め試聴会を開く予定とのことです。

CATブランドをもっとたくさんの方に知っていただくために、とてもいい機会なので喜んで快諾しました。

実はCAT製品を使っておられる楽器業界の方、多いんですよ。
スーパクライオピュアヒューズの問合せもよくいただきます。


また、マイクやヘッドホンのクライオ処理もよく受けます。大変評判がいいです。
ご興味のある方ぜひ当社指定代理店にお申込ください。

ではでは