クライオ オーディオ テクノロジー

♪♪♪オーディオ機器に応用すると、驚くべき音質改善効果が現れる極超低温「スーパークライオ」処理♪♪♪

グレードアップをお手軽に !! さらに続き

2010-12-29 11:02:22 | 製品について

こんにちは Y です。

今年最後のレポートを。

さらに進化したSC-F8ダブル装着のCDの音が1週間経ちまたまたすごい事になっております。目の前のステージが半端ない自然な広がりになり、音の見通しが凄く良くなりました。

気になる音が全く無くなり耳あたりがよく長時間聴いていてもぜんぜん疲れない空間を創り出しています。

ぜひダブル装着をお試しください。

抜群のBGMの中 大掃除中です。

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

12/30(木)~1/5(水)まで休業となります。

 


グレードアップをお手軽に !! 続き

2010-12-22 11:52:17 | 製品について

こんにちは Y です。

SC-F8を装着したシステムの音も1週間が経ち音のすわり、耳あたり(特に管楽器)が良くなりたいへん気持ち良くなってきました。ヴォーカルにも深みが出てきました。

さてそれでは効果を再確認する為にSC-F8を外して聴いてみましょう。

うわぁっ 音がいきなり平面的になってしまいました。それぞれの音も非常に雑に聴こえます。

あらためてSC-F8の素晴らしさを確認しました。

この価格(1コ 2,400円)でこの差は大きいですよ。ぜひお試しください。

さて、今日はさらに進化させます。

SC-F8をACパワーケーブルの両端末に付けます。

同じようにじんわりと効果がでてきますが、まず聴いてみましょう。

おっ いきなりパワー感と奥行きの次元が違う。これは1週間後がむちゃくちゃ楽しみになってきましたね。

ぜひ次のご報告をお待ちください。では 


グレードアップをお手軽に !!

2010-12-15 10:27:20 | 製品について

まいど Y です。

今日はお手軽に機器をグレードアップできるCAT製品をご紹介。スーパークライオピュアヒューズもその一つですが、スーパークライオピュアノイズフィルター SC-F5,F8を試します。

スーパークライオ処理の効果によりハイエンドオーディオにも使用できるようになった優れものです。ACパワーコードやデジタル・映像ケーブルに有効です。但しオーディオ信号ラインケーブルには使用しないで下さいね。検証の結果、逆効果になります。

価格も1コ SC-F5 \1,800- , SC-F8 \2,400-(税込) とリーズナブルです。

CDプレーヤーにはスーパークライオリファレンスACパワーケーブル SCR-ACP1.8Mが装着されています。このケーブルの直径は約12ミリなので SC-F8 を使います。

SC-F5は直径8ミリまで、SC-F8は直径13ミリまでのケーブルに装着可能です。

ケーブルに合わせてパチンとはめます。装着はとても簡単です。

それでは聴いてみましょう。

装着前と比べるとギターやピアノ、ラッパの高域部分の耳に少し刺激あるところがとても聴きやすくなりました。またベースラインが少しぼけていたのがはっきりとそしてヴォーカルにやさしさとおいしい味が出てきましたね。 

このノイズフィルターはじんわりと効いてきます。200時間ほどエージングがかかります。効果が確認できる時間が経ってから外して効果を再確認したいと思います。それまでお楽しみに

では皆さん 本物の音楽を楽しみましょう

 

 


すんません !! やってもた

2010-12-11 11:42:41 | クライオ処理

どもっ Y です。

先日ご紹介したCDソフト「マイ・ファニー・バレンタイン」のクライオ処理が本日出来上りました。

で、試聴して報告しようと思ったのですが、すみません

このCDをクライオ処理している間にCDプレーヤーにEX-CONTACT処理をしてしまったのです。

前回聴いた時のCDプレーヤーはグレードアップしてしまいましたので、今日聴いた音が2つの処理の相乗効果で凄いことになってしまったのです。

申し訳ないCDソフトへのクライオ処理だけのご報告は今度別のCDソフトでいたします。

さて、今日の試聴の感想ですが、とにかく音楽の情報量が圧倒的に増えてます。まだこの曲の中にこんな音が入っていたのかとびっくりしながら聴いています。これが本当の音楽なんだと。

また4畳半の音場が12畳に膨らんだような気持ち良い空間で聴けるようにもなりました。そしてそれぞれの楽器の自然な力強さも現れました。

でも もともとCD盤に記録されていたのにそれが再現できていなかっただけなんですが・・・

クライオ処理の効果でCDソフトの状態が安定しより正確に情報が読み取れるようになり、EX-CONTACT処理でCDプレーヤー内部の情報の流れがスムーズになったから本物が目の前に現れたんですね。

アーティストがしっかり録音したものを全て聴かないと失礼にあたりますよね。

そんなことを考えさせられました。

今日はじっくりと聴きこんでおいしいお酒を呑みます。

それじゃぁ また 

 


EX-CONTACTを塗れ ! 上級編 その2

2010-12-08 10:31:58 | 製品について

どうも Y です。

寒さも本格的になってきましたね。皆さん体調にはお気をつけて。

さぁ 今日はEX-CONTACTをCDプレーヤー内部の接点に塗っちゃいます。

もちろん電源はOFF、電源ケーブルを抜いてから行って下さい。

内部をよく見てください。たくさんの接点があります。

まずコネクターを抜いて

EX-CONTACTをいつものように少量塗りましょう。

ここで注意 

機器の内部に塗る場合は専門知識を持った方でないとトラブルになる可能性があります。必ず専門家に相談してください。特にピックアップまわり等静電気で壊れる部分などはケーブルを抜かないで処理しないといけません。自信ない方は専門家に依頼してください。

今回の機器内部への処理はEX-CONTACT処理サービスを実施している当社指定代理店にお願いするのがベストです。神戸営業所までご連絡いただければご案内いたします。

それではワクワクドキドキの試聴を開始

おぉぉぉぉ~ CDプレーヤーが化けよった 

音場のスケールが半端ないほど巨大になりおった 

それぞれの音のバランスと艶も、抜け方も型破りに良くなりました。

これはCDプレーヤーの買い換えを考えている方は一度この処理をしてからでも遅くない。いや買い換えは必要ないかも。

EX-CONTACT処理は時間が経つにつれさらに変化しますので、この先が楽しみです。

またご報告いたします。

それでは また


思い出のCD

2010-12-04 11:22:22 | 音楽

こんにちは Y です。

EX-CONTACTシステムの音も落ち着いてきて、深みが出てまいりました。

昨日CDを整理していたら懐かしいCDが1枚出てきました。マンハッタン・ジャズ・クインテットの「マイ・ファニー・バレンタイン」です。

このCDは私が初めて手に入れたジャズのCDです。

大学を出て働き出した頃は私は会社の寮に入ってました。先輩と二人部屋でした。オーディオ製品の量販店で働いていた私は仕事中いろいろな音楽を聴いておりました。

その時よく売り場で流れていたCDがこれです。毎日聴いているうちにとても好きになってしまい自分も一枚手元に持っておこうかなと思っていたところ、同室の先輩が誕生日プレゼントだと言って買ってくれました。

仕事中ずっと聴いているにもかかわらず、帰っても毎晩このCDを聴きながらお酒を飲んでおりました。

今日はこのCDをEX-CONTACTでグレードアップしたシステムで聴いております。

大好きな1曲目の「MR.P.C」のはじめのラッパのフレーズが好きなのですが、このシステムで聴くとさらにお気に入りに。

トランペットとサックスの音がきれいに重なり合ってとても気分をHighにしてくれます。また非常にリアルな立体感があるので5つの楽器がバランスよく本当の音楽として聴こえてきます。

今度このCDをクライオ処理して再度レポートしますね。

お楽しみに