goo blog サービス終了のお知らせ 

めた坊の独り言!

適当!・適当!
服用している薬の関係で
納豆、グレープフルーツ、ブロッコリーは
食べられません。

エンジン オ~バ~ホ~ル

2020-11-07 20:00:00 | 機械・電気の御話!

   

ヘッド を仮り組して

 

 

エンジンを釣って

 

 

合体

 

 

ヘッド を外して

今度は

ヘッドのオ~バ~ホ~ル

 

 

バルブリフタ~ を

掛けて

部品を外していきます

 

 

 

 

スプリング

 

 

赤い印を付けた方が

 

 

1ポ~ト当たりの部品

 

 

大きい方が吸気バルブ

小さい方が排気バルブ

 

 

排気側から見て左から1番

混ざらない様に仕切ります

 

 

シリンダ~ヘッド

 

 

ガスケットキットの中に

ステムシ~ルも入ってたので

交換します

 

 

新品のステム

 

 

めた坊

ステム圧入治具を使って

 

 

圧入します

 

 

 

 

オイルを塗って

 

 

 

 

 

挿入

 

 

6発入れました

 

 

外した部品を取り付けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タペットにオイルを塗って

 

 

 

タペットの穴にも

オイルを塗って

 

 

カムにもオイルを垂らして

 

 

挿入

 

 

プッシュロッド受け部に

オイルを垂らして

 

 

ヘッド を取り付けます

 

 

ヘッドボルトの締め順

 

 

締め付けトルク

 

 

この作業は休憩を取らず

一気に行う事

休憩の前後でネジの

締め付け感覚がちがってくる

 

つづく

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジン オ~バ~ホ~ル | トップ | エンジン オ~バ~ホ~ル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

機械・電気の御話!」カテゴリの最新記事