東京建築祭で築地本願寺へ来てます。
せっかくなので、
今度は他の列に並んでみます。
時間はたっぷりとあるので笑
でもここは、
入館するのにそんなに時間はかかりませんでした。
見学出来るエリアを、
いろいろと散策して回ります。
詳しいことは良くわからないのですが、
何か凄いものだってことはわかります。
後でもう少し調べてみることにします。
大広間の一角では、
皆さん外に向かって何か写真を撮っていました。
この先に一体、
何があるのでしょうか。。。。。
ワタシには何も見えません。
よ~く目を凝らして見てみると、、、、、
もしかしてコレでしょうか??
説明を聞いたような気がしますが、
スミマセン良く覚えていません。
これを書きながら調べてみると、
「鳳凰の像」とのことです。
もう少し勉強してから参加すれば良かったかと、
若干後悔しています。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます