奥州街道の2日目を鍋掛で終了しました。
その後はバスに乗って、
黒磯駅へやって来ました。
ゆ~バスって言う、
可愛らしい路線バスでした。
途中の日帰り温泉で降りなかったことを、
後々悔やむことになるとはまだこの時は気づいてません。
でもって、
その後は那須塩原駅へ移動しました。
那須エリアへの玄関口ですね。
何かと来ることになる駅です。
懐かしい感じがします。
で、
ここから更に送迎バスを利用です。
もう行先はわかりますね笑
そう、
那須ガーデンアウトレットです~
欲しいものがあって、
関東近郊のアウトレットを荒らしてます笑
ココにも目的のお店があって、
楽しみにやってきた次第です。
でも残念ながら、
ピンとくる商品に出会いませんでした。
また次のアウトレットです!