goo blog サービス終了のお知らせ 

金牡丹Cafe

趣味の富貴蘭ブログ。金牡丹を中心に紹介しています。

富貴蘭コラム 〜今年も残すところあと僅か〜

2022-12-24 14:37:00 | コラム


ドウモ!金牡丹cafeのオーナーです。
寒い寒い!皆様いかがお過ごしでしょうか?
そんなオーナーは?


今日も温まるランチを嗜んでおります。

さて、今年もそろそろ終わりですね。毎年のことながら富貴蘭の世話をしているとその奥深さ、四季折々の姿に魅了されるものです。

我が家の金牡丹たちも多くの方々にご覧頂いたことでよりその存在感を増していると感じます。これからもその魅力を発信し続けられると良いですね。

富貴蘭の世界もずいぶん変わってきました。憧れの富貴殿を手に取り、奇跡の品種金牡丹を迎えた時の感動は今もまだ新鮮なままでございます。そういったものをきちんと大事にすること、富貴蘭がこの先良い方向に行く為には必須の要件ですよね。

今年も当ブログを応援頂きありがとうございました。来年も何卒宜しくお願い致します!


金牡丹cafeオーナー



富貴蘭コラム 〜冬支度の金牡丹〜

2022-12-09 12:45:00 | コラム


ドウモ!!富貴蘭と言えば金牡丹、金牡丹と言えば金牡丹cafe!そう、金牡丹cafeのオーナーです。
今日のオーナーは?


あら!温まりそうなランチではないですか!

さて、金牡丹たちもすっかり冬籠りです。我が家に温室などという大層なものは無いので昔ながらの休眠をして頂いております。

ただ休眠とはいえ、シワシワにして干物のような管理はしておりません。昔はそれでもやっていましたが、金牡丹たちには少し酷なようですので。

しかし最近また金牡丹の人気が鰻登りな様ですね!コロナ前は金牡丹もブーム終焉などと囁く声もありましたが、杞憂だったようです。

そりゃそうでしょう。金牡丹無くして富貴蘭無し!なのですから。本物の価値を見抜く眼力のある人なら金牡丹が終局などとは言わないものです。

逆にますます「優良金牡丹」は手に入らなくなりますよ。今は豆葉縞にスポットを当てたいらしいので、価値あるものは店の裏に。。こっそりと温存されるのです。

オーナーはそんな「真の価値」これからもご紹介していきますね。

良き富貴蘭ライフを。


金牡丹cafeオーナー



富貴蘭コラム 〜晩秋の空、富貴蘭の灯〜

2022-12-01 13:24:00 | コラム


ドウモ、金牡丹cafeのオーナーです。
寒くなりましたねー。金牡丹たちもそろそろお籠もりの時期です。
そしてオーナーは?


おや!今日のランチも美味しそうですね!

さて、富貴蘭を楽しまれる皆様方においてはどのようなビジョンをお持ちでしょうか?
物事を実行するにはまずビジョンを描く。大物経営者から賜った言葉です。

オーナーにはビジョンがあります。そしてそれは既に形となっております。原種富貴蘭の奇跡、金牡丹を筆頭とする「価値の箱舟」。それが金牡丹cafeのコンセプトであります。

「金牡丹無くして富貴蘭無し」このフレーズはゆくゆくも囁かれる富貴蘭の灯となるでしょう。その意味するところを分かる人には本質を見抜く力があります。

富貴蘭の灯、金牡丹cafeオーナー。これからも応援よろしくお願い致します。


金牡丹cafeオーナー