明日はカウンセリングと診察。

言いたいことが本当に色々あり、整理出来ない😔
いま、色々なことに凄く腹が立っている。
たった今も、腹が立った(母に、というか、状況に苛立ち母に伝えた)。
今日は母が姪の鍼灸師のところに行って鍼灸してもらう日。
その後、母は母の妹(姪の母親)とランチ。
母の妹は(私の叔母)、私へのお土産をたまに買って母に渡してくれるが、いつも同じもの。
正直、センスがなく超節約家👎
人には給料いくら?と聞くのに、自分はハワイへビジネスで毎回行くことを言われると「お金持ちじゃないわよ」と聞かれるのを嫌がる矛盾する人(私はこういう矛盾大嫌い)。
今度是非ツッコんでやりたい。
だいたい、普通給料いくらなんて聞かないよね。
もうこちらがはぐらかしたりするのも、もう嫌。それ失礼ですよ、と今度聞かれたら言う。
昔、ヨーロッパからのお土産は、マトリョーシカのうちの一番小さい人形1つだった
(全部でなく、バラバラにしたうちの1つ。バラバラにして1つずつ人へ渡す。喜べるか?!)(@_@)
先日、ポンパドールのチーズパンを渡された。
もう飽きた(-_-;)
母に、ダイエットしてるからとそれとなく伝えてもらった。
にも関わらず、また今回も渡された。
私は、もう、本当に、こういう小さいことを、昔から我慢してきた。
嬉しくもないお土産に無理して喜んだりお礼を言うのももうやめたい。
昔、樹木希林が、人からのお土産を断わっているのを見て、非常識だと思った自分。
今なら分かる。
あれは、ストレスをためない、そして、自分軸でいられる、素晴らしいやり方だ。
嫌われることを恐れていない。
失礼をしてはならない、というより、自分の気持ちを優先している。
なかなか出来ることじゃない。
とにかく、他人への感謝も大事だが自分の気持ちにも嘘をつきたくない。
今日はもうお礼のメールは書かない。
こういうことがあると、ストレスで喉が痛くなる。
我慢したり、無理すると痛くなる。
はっきりと、「ダイエットだからもうチーズパンはいいと伝えたはずなので、次回からは結構です」とメールしたい。
母は、忙しい姪に、色々と食事を作り持って行く。
なのに私にはパン(300〜400円程度)って、何なの?
それが本当は一番言いたい。
あからさまなケチ最低。
良い午後を。
