
毎年決して買わない年末ジャンボ宝くじ、買ってしまいました!!
いつもは買わない理由は「私の3千円が誰かの3億円の一部になるのは嫌」という単純な理由でございます。あー、心が狭い。
でも昨年末、あるパーティのお土産で貰った宝くじでなんと100万円が当たりかけたのです。そう、当たり・か・け・た・んですよ。
百の位だけが違っていたのですよねー。0と9。
ここ以外は全部同じで。
絶叫しましたよ、ホント。
あれは引きずりましたね~
その後しばらく「ああ、あの100万円があったら」って何回も思いましたわ。
今更ですけど、100万円あったら何をしただろうな~。
今欲しくて仕方ないゴルフクラブのフルセットが買えますよね、余裕で。
あとすっごく憧れているアームチェアもポーンと買えちゃいます。
ああ、虚しい・・・。
そんなことがあったので、何となく今年は買ってみようかと言う気になった訳です。
といってもバラで10枚3,000円。
小さな冒険です。
ちなみにですね、私が3億当たったらまずお家を買って、と考えちゃうのですが、これってアタマの良い人達から言わせると「庶民の考え」らしいですね。
アタマの良い人やお金持ちの人達であれば3億を運用してその収益で賃貸マンションを借りるのだそうです。
不動産と言うのは買った瞬間から負債になる、というのが彼らの言い分のようでございますが・・・。ああそうかい、としか申し上げられません~~
でもなんか買ってみるとうきうきしますね。
もしかしたら、という気持ちが沸いてきてホクホクしちゃいます。
まさに宝くじっていうのは夢を買うんだなーと思います。
大晦日に高笑い出来るに越したことはありませんけど、3,000円で2週間ニヤニヤ出来るんだから考えようによっては安い買い物なような気もします。
・・・これってみずほ銀行の思う壺な考え方?!
Posted By Matsu