goo blog サービス終了のお知らせ 

ク~ちゃんのほほん生活

2012年10月に男の子を出産しました♪ ただ今育児奮闘中!!

2月のまとめ♪

2009-02-28 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ


ハローデイ商品券3000円分(ハローデイ)
果汁100%グレープフルーツジュース1Lx6(マルキョウ・月桂冠)
ドラッグストアモリ商品券1000円分(ドラッグストアモリ)  
果汁100%りんごジュース1Lx6(マルキョウ・月桂冠) 
JCBギフト券1000円分(ナフコ・ウイルソン) 
ドラッグストアモリ商品券1000円分(ドラッグストアモリ・ジョンソン&ジョンソン) 
VISAギフト券3000円分(ドラッグストアモリ・アサヒビール) 
エレナ商品券2000円分(エレナ・森永製菓) 


早いもので 2月も終了!! 
今月は 金券類がいろいろ届いて うれしい月になりました 
でも ハガキのほうはあんまり応募できるものがなくて・・・50枚に届きませんでした 
今日は 久々に夫にちょっと遠くまで 連れて行ってもらったけど1店舗に1種類くらいしかハガキがなくてちょっと悲しい・・・
3月になったらもっとハガキが出てきてくれるとうれしいんだけどなぁ 
あと そろそろキョロちゃんとか出てくる季節かな~ 
お菓子も値上げされて 今までみたいに購入できないので 今年はMマークあんまり貯まってません 
姪っ子達に毎年当ててあげてるし 今年も当ててあげたいなぁ  

1月のまとめ♪

2009-02-05 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

スイーツ福袋(西友・資生堂) 
QUOカード3000円分(コスモス・ロッテ) 
エコバッグ(イオン&ダイエー・P&G)
エコバッグ(イオン&ダイエー・P&G)
VISAギフト券2000円分(丸大食品・九州限定)
VISAギフト券 2000円分(丸大食品・九州限定)


1月はお届け物全部で6ケでした~ 
しかも 半分は実家だし・・・ 

スイーツ福袋は 帰省したとき貰って帰りました 
生チーズケーキが激ウマでした 
でも 私も夫も 生チョコケーキは苦手でした・・・まぁちゃんと食べたけどね 
QUOカードに商品券が当たったのがやっぱりうれしいな~ 

12月のまとめ♪

2009-01-04 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ 

ビヒダス500g 引換券3枚(森永クリープ) 
白桃ゼリー20ケ(ゆめタウン・亀田製菓) 
ブラウン マルチクイック プロフェッショナル(味の素)
レアスイート・ジョリー(イオン九州・サントリー) 
年末ジャンボ宝くじ10枚(まつばや・おやつカンパニー) 
ヤマザキナビスコ クリスマスお楽しみパック(まつばや・ナビスコ) 
カールおじサンタからのクリスマスカード&プレゼント(エレナ・明治製菓) 

その他

しまじろう型(チャレンジxカゴメ) 

不在票 

現金2000円(クレハ 九州限定) 

2008年もあっというまに終了
今年 当選品でうれしかったのは 東京ディズニーリゾートペアパス キョロちゃんミュージカル ハウステンボス宿泊券(※すべて 行けてない私・・・)そして今月当たったブラウンのマルチクイックやオクソーやルクルなどキッチン用品といろんな金券類でしょうか
引越しもあり 懸賞はぱっとしなくなった年になったけど 2009年も地味にがんばっていこうと思います

帰省でウロウロしすぎたせいか 早速風邪を引いてしまった私 
1月は懸賞も少ないし 1月2月は活動は控えめにして おうちにこもって
ミシン活動とお菓子作りをしようと思います  

11月のまとめ♪

2008-12-01 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ 

セブンイレブンお菓子引換券(セブンイレブン)
セブンイレブンお菓子引換券(セブンイレブン)
携帯ストラップ(ハウス) 
QUOカード3000円分(サンリブ・アサヒビール)
新米5kg(まつばや・伊藤ハム) 
新米5kg(まつばや・伊藤ハム)
QUOカード3000円分(丸和・アサヒビール)  
QUOカード500円分(?・キッコーマン) 

早いもので11月も終了 
お届け物は8ケと 私にしてはまずまずの結果となりました。
商品券は届かなかったけど QUOカードが3枚 6500円分届いたのがうれしかったです 
11月のハガキ書きは 50枚に届かず・・・ 一体先月の私の宣言は・・・
でもね あんまり応募する懸賞がなかったんだもん・・・ 
月末はバタバタしてたしね・・・ 

12月 年末は福岡に帰省する予定なので お掃除もハガキ書きも早めに取り組もうと思います 

10月のまとめ♪

2008-10-31 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

まつばや商品券500円分(まつばや・コトブキ製紙)
∞プチプチ(西友・ロッテ) 
丸和商品券2000円分(丸和・ニッスイ)
ドラモリ商品券1000円分(ドラモリ・大王製紙)
防災グッズ(まつば屋・ナビスコ) 
サンリブ商品券3000円分(サンリブ・大塚チルド食品)
サンリブ商品券3000円分(サンリブ・大塚チルド食品) 
ニコスギフト券3000円分(?・ロッテ) 
『芦屋ベニール』焼き菓子セット(ダイエー・コーヒーメーカー各社) 
ドキドキジェンガジュニア(永谷園)
魚沼産こしひかり5kg(?・キッコーマン)

久しぶりに お届け物が10ケを越えました 
商品券も 久々に1万円越えたし  
1月になると懸賞が減ってしまうので 11月&12月 がんばって応募していこうと思ってます 

9月のまとめ♪

2008-09-30 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

西友ショッピングカード1000円チャージ済み(西友・味の素) 
ドリンク剤無料引換券2800円相当(ローソン) 
ル・クルーゼ ラムカン・ダムール 蓋付き(伊藤ハム)
溝上薬局商品券2000円分(溝上薬局・牛乳石鹸)
ドラモリ商品券1000円分(ドラッグストアモリ・ジョンソン&ジョンソン)
ドラモリ商品券1000円分(ドラッグストアモリ・ジョンソン&ジョンソン)  
ドラモリ商品券1000円分(ドラッグストアモリ・ジョンソン&ジョンソン) 

9月も終了 
最終日もバタバタしていて反省。。。
もっと 早め早めに取り組まないと・・・
そうそう 夫の実家にも ドラモリ商品券届いてました 
3通出して すべて当選できました 
そのかわり 我が家はハブラシがいっぱいです 

今月は 私にしては珍しく 情報収集をがんばったし 夫にスーパー巡りに連れて行ってもらったし 来月お届け物になって結果が出てくれるとうれしいんだけど・・・なっ 

 

8月のまとめ♪

2008-08-31 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

コーナン商品券2000円分(コーナン・アース製薬) 
デラックス・アート・パーティー(ハローデイ・グリコ)
完熟たらこ(丸和・雪印乳業)
炭火焼ソーセージセット(丸和・雪印乳業)
ハローデイ商品券2000円分(ハローデイ・はごろもフーズ)
ドラッグ新生堂商品券2000円分(ドラッグ新生堂・牛乳石鹸)

8月終了・・・
お届け物はなんとか6ケです・・・
この週末に4ケ届いたので ちょっと救われました
とにかく暑かった今月 ガソリンも高いし こっちではスーパー巡り1度もしないままでした。
福岡でも ちょっとだけスーパー行ったけど これってハガキ見つけれないままでした 
なので書いたハガキは先月より少なくなってしまいました。
来月からは 自分ひとりでもスーパーに行けるようになりたいなぁ~ 
少しでもハガキ見つけないと はがきファイルはスカスカでございます。    

7月のまとめ♪

2008-07-31 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

エレナ商品券500円分(エレナ・ニチレイ)
ハウステンボス宿泊券(ドラッグストアモリ)
キョロちゃんミュージカル入場券(マックスバリュ九州・森永製菓)
芦屋『シェフ・アサヤマ』マンゴーパフェ(ダイレックス・キリンビバレッジ)
小江戸川越 中山久良蔵手作りパウンドケーキ(ダイレックス・キリンビバレッジ) 
VISAギフト券1000円分(親和銀行)
りんごジュース1Lx6本(マルキョウ・月桂冠)
グレープフルーツジュース1Lx6本(マルキョウ・月桂冠)
ハウステンボスフリーパス(エレナ・アサヒビール) 
キョロちゃんミュージカル入場券(エレナ・森永製菓)
大吟醸1本(マルキョウ・月桂冠)
アロマライト(ドラッグストアモリ)※ガラポン 
 

その他

歯ブラシ(ジョンソン&ジョンソン)
歯ブラシ(ジョンソン&ジョンソン) 
ドレッシングサンプル3種類(ピエトロ)

7月終了~ 駆け込みでがんばってハガキ書きしました 
やっぱりお届け物があるとハガキ書きも楽しくなります。 
今月最後は 実家にマルキョウ・月桂冠で大吟醸が届いたそうです


 
これはそのまま実家へしました。ジュースのキャンペーンってお酒も当たるキャンペーンだったんですね ジュースだけかと思ってました。
あと ドラモリのガラポンの券がめずらしく7枚あったので 今日3枚もらえるようにお買い物して ガラポンしたらアロマライトが当たりました。
個人的には300円の商品券でよかったんだけど・・・ 
でもせっかくなんで アロマライトで癒されようと思います 

今月はなんといっても『ハウステンボス宿泊券』がうれしいお届け物でした 
更に ハウステンボスのフリーパスも当たったし このフリーパス1年間有効と思いきや まさかの来月末まで・・・ 暑いけど来月がんばって行ってこようと思います 

6月のまとめ

2008-07-02 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

ゆめタウン商品券2000円分(ニチリウ・森永製菓)
ゆめタウン商品券2000円分(ニチリウ・森永製菓)
図書カード500円分(ニチリウ・森永製菓) 

6月 終了
お届けものは 悲しいかな!?3つでした~
それも 自宅1つ 両実家1つずつって・・・ 
6月 最後にレシートがんばって作ったけど それでもハガキ書き30枚に届かず・・・ 
カルピスも 近くのスーパーでは 対象商品のファミリーパックはなくて 95円のアイスしかないから 結局参戦しませんでした・・・ 

そして 6月30日 追い込みで書いたハガキをコンビニに投函しに行ったら 
ポストの時間が 17時から16時に変更になってて焦りました 
16時過ぎてたけど お店の方に聞いたら まだ回収に来てないとのことだったので ホッとしましたが・・・ これから気をつけないと 
7月は 3連休に福岡へ帰省するので またハガキが見つけれたらいいな~って
思ってます。商品券のストックもあるし レシートも作りたいな~ 
7月は がんばって50枚くらいはハガキ書きたいな~ 

5月のまとめ

2008-06-14 | お届け物の月間まとめ
当選品のまとめ

サンリブ商品券2000円分(サンリブ・旭化成)
璃々子の苗4ポット(ハローディ・カゴメ)
イズミ商品券2000円分(イズミ・はごろも)
イズミ商品券2000円分(イズミ・はごろも)
上戸 彩ステーショナリーセット(エレナ・キッコーマン)

5月は 4月より2ケ多い 当選品5ケでした 
5つのうち4つは 福岡でみつけた懸賞だし・・・ 
なんだか 懸賞に力が入りません 

懸賞されている方のブログを見ていても 結構当たりづらくなっているようですね・・・ 
6月 まだ1枚もハガキを書いていない私 そろそろ取り組まないと 来月も暗いです 
 
璃々子を忘れてました なので修正しております(6/15)