早かった3日間
最終日でございます。
この日は12時にお迎えが来るのであまり時間がありません
朝食後 ホテルの近くを散策。
TEN REN TEA CO.LTDというところでお茶の詰め合わせを購入しました。(漢字が一部でないので英語表記にて)
散策後ホテルに戻ってお土産を買いにタクシー
にて「李製餅家」へ
一応お店は10:30~となっていましたが、開いていませんでした
なので、ロケ地巡りの最後、晶華酒店へ ここは司ママの経営するメープルホテル
のロケ地です。時間があったのでここでちょっとショッピングを
T子さんについていってバリーへ その後免税店にも・・・
時間を潰して30分後位かな??もう一度「李製餅家」へ
今度は開いていたので 二人で大量にパイナップルケーキ
を
購入してタクシーにてホテルへ戻り大急ぎで荷造りして
チェックアウトして待ち合わせのロビーへどうにか間に合って(笑)
に乗って免税店へ
ウロウロ見ていたら私が欲しい!!と思うような中国茶器用の茶さじなどの
セットが売っていたので購入。その後隣のコンビニでお友達や弟に
頼まれていた干しマンゴーと夫用に台湾ビール
を購入しました。
免税店に戻って来てT子さんと再会。近くに足つぼマッサージ屋さんが
あるとのことだったので、時間もなかったので15分コースをお願いしました
。
マッサージはホント足が軽くなるくらい気持ちよかったです

こんなに足が軽くなるなら初日からしたらよかったね~と二人で言っちゃいました
その後
にて空港へ
お昼ご飯を食べる時間がなかったので、空港にて軽食をいただき
16:25台北発のチャイナエアラインにて福岡へ
福岡からはT子さんの
にてT子さんの
まで
送ってもらい そこで夫の
に乗り換え無事帰宅となりました。
※写真は台北101です。ちょっと天気が悪かったです
今回の旅行では3日間通してT子さんにすごーくお世話になりました。
タクシーを利用することで少ない時間でもたくさんの所に行くことができました。
T子さんは分からないことはどんどんお店の方とかに聞くタイプなので
それが羨ましく思いました。私もT子さんに近づけるようになりたいと思った
旅なのでした。
台湾は2度目でしたが、また行きたい!!と思う国です。
まだまだ行っていない所もいっぱいあるし、食べていない物もいっぱいあります。
今度はマンゴープリンやマンゴーかき氷が食べれる季節に行きたいな

この日は12時にお迎えが来るのであまり時間がありません

朝食後 ホテルの近くを散策。
TEN REN TEA CO.LTDというところでお茶の詰め合わせを購入しました。(漢字が一部でないので英語表記にて)
散策後ホテルに戻ってお土産を買いにタクシー

一応お店は10:30~となっていましたが、開いていませんでした

なので、ロケ地巡りの最後、晶華酒店へ ここは司ママの経営するメープルホテル
のロケ地です。時間があったのでここでちょっとショッピングを
T子さんについていってバリーへ その後免税店にも・・・
時間を潰して30分後位かな??もう一度「李製餅家」へ
今度は開いていたので 二人で大量にパイナップルケーキ

購入してタクシーにてホテルへ戻り大急ぎで荷造りして


ウロウロ見ていたら私が欲しい!!と思うような中国茶器用の茶さじなどの
セットが売っていたので購入。その後隣のコンビニでお友達や弟に
頼まれていた干しマンゴーと夫用に台湾ビール

免税店に戻って来てT子さんと再会。近くに足つぼマッサージ屋さんが
あるとのことだったので、時間もなかったので15分コースをお願いしました

マッサージはホント足が軽くなるくらい気持ちよかったです


こんなに足が軽くなるなら初日からしたらよかったね~と二人で言っちゃいました

その後

お昼ご飯を食べる時間がなかったので、空港にて軽食をいただき
16:25台北発のチャイナエアラインにて福岡へ
福岡からはT子さんの


送ってもらい そこで夫の

※写真は台北101です。ちょっと天気が悪かったです

今回の旅行では3日間通してT子さんにすごーくお世話になりました。
タクシーを利用することで少ない時間でもたくさんの所に行くことができました。
T子さんは分からないことはどんどんお店の方とかに聞くタイプなので
それが羨ましく思いました。私もT子さんに近づけるようになりたいと思った
旅なのでした。
台湾は2度目でしたが、また行きたい!!と思う国です。
まだまだ行っていない所もいっぱいあるし、食べていない物もいっぱいあります。
今度はマンゴープリンやマンゴーかき氷が食べれる季節に行きたいな

