
MEUのクセに 刻印の無いスライド
ザケンナーーあ!!
怒り爆発のピロシ
あの日から数週間、ゲームを1週間後に控えた、一昨日の月曜(ピロシの休みの日)
まだ出来上がりの連絡の無いMEU ちょっと焦るピロシ
今日取りに行けないと 来週のゲームに間に合わないから...
自分から東京キャロルのダディーこてつに電話しちゃう。
この辺から ちょっと
妄想...
“あっもしもし オレだ 来週イラクへ戻るんだ 例の物 まだかい?”
実際の会話←以降省略 “あっ もしもし 笠原ですけどぉ MEUどーっすかぁ?”
“おう だんな もうすぐ出来まっせ お急ぎですか? 今日中に仕上げますよ”
“あっ どーもっ 仕上げがまだなんですけどね 今日いらっしゃる? ならそれまでに仕上げときますよ”
“なら 夜 取りに行くよ 来週イラクへ戻るんでね”
“マジッスか? じゃあ 閉店前に行きますぅ 来週ゲームなんでぇ はい はい よろしくお願いしますぅ”
数時間後
真夏のウダル暑さより幾分涼しくなった Tokyo
ピロシはそんな秋の風を頬に感じながら そんなTokyoの郊外に有る闇銃器扱商人のアジトへ向かう
“ふっ イラクに戻りゃー またクソ暑いぜぇ”
“は~ 涼しくなったナー 午前中はまだ暑かったのにナー 秋っぽくなってきたナー 来週間に合いそーでよかったナー
”
ブツクサ言いながら 東京キャロルヘチャリ
を飛ばす アホピロシ
郊外の闇銃器扱商人が工房兼オフィスにしている雑居ビル
ピロシが着くと 闇商人 Kotetsuがデスクに向かって機械をいじっている
荻窪の東京キャロルに着いたら ダディーこてつが 必死こいて ピロシ中をいじってくれてたんだって
“よっ どーだい?”
“こんちわっス いかがですか?”
“よー だんな いい具合でっせ もおできます”
“あっ 待たせてごめんねー もう出来るよ”
と 数十分後
“おーーーーーっ!!”
スプリングフィールドの刻印が入ってるーぅ!!

←違いがわかるかね?→
Eゴヤカスタムには入ってない セレーションで欠けてる所もちゃんと入ってるーぅ!!
スライド右端 ギザギザのセレーションで欠けてる刻印 これがミソらしい
セーフティーも扱いやすいように ちっちゃくなってるーーぅ!!!
これ チョットした優れものらしい 指掛け易いように すこし幅を切り落としてるらしい
メタルギアソリッド3で スネークが自分でCQCしやすいように 自分のガバを自分で削ります そんな気分なプチカスタム
そのセーフティーも 上げ下げ、本物みたいなカチカチ感出すように カスタマイズ更にされてるらしい

そんでリコイルのスプリングガイド これでブローバックが更に強烈になります
(ズゥウォンッ)と 味の有る リコイルショックになる
更に 写真には無いけど トリガーの引きに 遊びを入れて と
“いいじゃないか
あっちじゃ9mmのSIGじゃ心許無いからな いい45口径が欲しかったんだよ”
でもエアーガンっす...
“で いくらだい? 釣りはとっときな”
“いやー いいっすねぇ この刻印欲しかったんですよぉ リコイルも45っぽく強くしたかったし いやーぁ イイッスねぇ あっ お幾らですかぁ?”
“満足してもらえましたか? ダンナ では$×000で頂きます”
“いいでしょー 言った事は全部やっといたよ あっ じゃぁね ¥でいいよ”
ありがとうございますぅ またなんか有ったら よろしくお願いいたしますぅ
妄想入るの 忘れてます
帰宅 家にて

ガバ用サファリホルスターに入れて
いいんじゃね?
このパンツ&ホルスターに合わせると WAのKimberみたいにTANに塗りたくなる あれカッコイイよね
やめとけ
WAのデザートウォーリアー これはこれでカッコイイ
これの事だな
買いはしないけど くれるなら貰う

ビョーーーン
スプリングマン 出身 古代ギリシャ 接点無し...
こんな技 持ってたよね ネプチューンマンに掛けて見る
どーもランヤードを付けるとスプリングマンを思い出してしまうピロシ
質問でーす ランヤードのベルトに付けるところって どこに付ければいいんですかぁ?
まあ ピロシの質問はいいとして...
幅を切り落としたセーフティーが 両手で握っても握りやすい(右手の親指が ポン とセーフティーに乗り易い)
ズビシーーィ!!
ブッチャーの地獄突きの様な リコイル 強いんだか弱いんだか ワカリマセン...

イラクやらアフガンやらの ゲリラのアジトにCQBしてるつもりのピロシ
...
...
...
! ゲリラにCQBぃ?

チンポーン

コーノさんち また襲撃したいなぁ

