誠之クラッキFCスポーツ少年団

三重県津市を中心に活躍している少年サッカーチームです
年長児から12歳までの男の子女の子新入部員、対戦相手大募集中

4部リーグ 第2節

2008年09月28日 | 大会・試合記録
発信元 林コーチ

森グランドにて3年生以下の4部リーグ(第2節)試合結果です
2試合あり、今回も成美さんと合同で参加しました。

成美さんからは、なおや君、りゅうじ君、他2名がクラッキメンバーと一緒に試合をしました

●参加してくれたメンバー


●渇を入れる小野コーチ


●休憩中


●サポーター陣 安藤コーチはカメラマン


試合結果は・・・・・
1試合目  クラッキ   1対6 白山
        得点者:怜音 

2試合目  クラッキ  1対9 栗葉
        得点者:成美(?君)

感想は・・・
今回は前回(第1節)とは違い、難しい結果となってしまいました。
1試合目から元気のない子もいて、試合に集中できていませんでした。

案の定、小野コーチの渇が入りましたね。

まだまだ、相手からボールを奪う意欲が弱く感じられます。
得点を入れる事も大事ですが、まず、失点を少なくしていきましょう



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喝~〓 (小野)
2008-09-29 08:09:47
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
約一年ぶりにリーグを見ましたが、どのチームもレベルが高く、対抗するにはまだまだ時間が必要かと思いました。
問題点はスペースに飛び込める人とそこに出せる人。試合を左右する自分のチームのスペースを確保することが大切ですね。
それとプレス。失敗しても、近くにボールがあるならとりにいく気持ちが最も大切ですね
前でも後ろでもプレスできないとこのままでは厳しいですね
指導者と話す機会もありましたが、やはり「守り型」をしってる選手は大きくなるにつれうまくなる話がでました。
点を取る嗅覚は試合の中で磨くしかないけど、相手を自由にさせない、ボールを奪う嗅覚は日々の練習と気持ちを作っていく積み重ねしかないので、これからがんばっていいチームになっていくようにがんばりたいと思いますので、みんなでがんばっていきましょう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。