誠之クラッキFCスポーツ少年団

三重県津市を中心に活躍している少年サッカーチームです
年長児から12歳までの男の子女の子新入部員、対戦相手大募集中

2015 クラッキフェスタ in winter

2015年02月10日 | 練習・試合予定・連絡網
平成27年2月1日(日)


雪がちらつく中でしたが

無事に「クラッキフェスタin winter」を終える事ができました





県内外からU-12・U-10を合わせて

15チームが松ヶ崎グランドに集まり、盛大に行う事ができました


●参加チームみんなで記念撮影



●参加チームのユニフォーム


遠い所では、和歌山県からも来ていただきました

大会の最後には、指導者対決の試合を行いました

6年メンバーにとって小学年代最後の招待試合でした

いい思い出になってもらえたことでしょう


●試合結果




●U-12メンバー



●U-10メンバー







ここ最近の試合結果

2014年05月08日 | 練習・試合予定・連絡網
ここ最近の試合結果


◎安濃さん交流戦 (U-10)
VS ペルナA  4-0 ○
VS ペルナB  6-1 ○
VS 安濃FC  6-2 ○
VS ペルナA  3-0 ○
VS ペルナB  7-0 ○


◎安濃さん交流戦 (U-9)
VS ARVORE  3-0 ○
VS 五十鈴  15-1 ○
VS 安濃   9-1 ○
VS ペルナ  8-1 ○



◎朝日スプリングフェスタ (U-11)
VS 朝日A  0ー6 ●
VS 芳川  0ー10 ●
VS 内部  0ー12 ●
VS 片田  1ー 2 ●



◎常西招待 (U-12)
VS内部リバーズ 0-0 (PK2-3) ●
VS永源寺  1-3 ●
VS桑名JFC  0-2 ●



◎伊勢YAMATO招待 (U-10)
VS 井田川FC 0-2 ●
VS 伊勢YAMATO 9-0 ○
VS 浜島JFC 0 - 0 △


◎JA共済カップ (U-11)
VS 桑名JFC  0-7 ●
VS ヴィゴラスSC  1-2 ●

結果、2日目に進出できず



◎交流戦 (U-12)
VS片田 6ー1 ○
VS勢和 3ー1 ○
VS片田 1ー0 ○
VS勢和 2ー0 ○


◎交流戦 (U-11)
VS 勢和B 0ー3 ●
VS 片田B 0ー2 ●
VS 勢和B 0ー1 ●
VS 片田B 0ー2 ●

6送会スケジュール

2014年03月17日 | 練習・試合予定・連絡網
●集合時間:11時50分
☆指導者、指導補助者、5年及び5年保護者は10時40分集合早目の昼食を取って頂き、集合願います

●誠之小グランド
大コート…4年生以上 ・11人制

ミニサッカーコート…3年生以下 ・6人制

●タイムスケジュール
12:00~・ 監督による六送会開会宣言
12:05~・ 写真撮影
12:25~・ 試合準備、アップ 以下、大コートとミニサッカーコートで別れます

12:35~・ 6年 vs 5年              3年 vs 2年
12:55~・ 6年 vs OB+指導者        3年 vs 3年
13:15~・ 5年 vs 4年             2年 vs 1年
13:35~・ 6年 vs 6年             3年 vs 3年生の保護者
13:55~・ 4年 vs OB+4年生の保護者   2年 vs 2年生の保護者
14:15~・ 5年 vs OB+5年生の保護者   1年 vs 1年生の保護者
14:35~・ 6年 vs 6年生の保護者      3年 vs 3年生の保護者
14:55~・ 6年 vs 4年             2年 vs 2年生のか保護者
15:15~・ 6年 vs OB+指導者        1年 vs 1年生の保護者
15:35~・六送会セレモニー
①整列 6年生は前列、5年生以下は後列に整列
②指導者から6年生へのセレモニー
③5年生から6年生へのセレモニー
④6年生から後輩、指導者へのセレモニー
⑤6年生 花道退場

●服装 6年生はクラッキ ユニフォーム(赤色) を着用して試合に臨みます 5年生以下はなるべく赤色以外を お願いします

台風17号

2012年10月01日 | 練習・試合予定・連絡網

凄かった

今回の台風17号で、停電、浸水、交通機関の乱れ、イベント中止など影響がありましたね

皆さんの地区は大丈夫でしたか?


我がクラッキの「中勢地区の3部リーグ」も大事をとって前日の段階から中止となりました

大阪では「AKB48の握手会」が台風の影響で中止になったみたいです

オタクの皆さんは、さぞかし残念だったことでしょう


スマホのメール「緊急速報メール」にも川の増水による避難指示が出てました

幸い、私の住んでいるところは大きな被害はなくホッとしました


明日から10月突入し、今年も残すところ3カ月となり秋めいてまいりました

衣替えも時期といってもまだまだ暑くなりそうですね

残り3カ月、気合いいれていきましょう


ドリームフェスタ 2011

2012年01月04日 | 練習・試合予定・連絡網

まいどです












今日は、津市サッカー協会主催「ドリームフェスティバル2011」に参加してきました


今年で4回目になり


今年の講師には


元、水戸ホーリーホック出身の「林一章選手」 アルビレックス新潟の「岩崎陽平選手」が来ていました


クラッキイレブン6人は、現役Jリーガーと一緒にサッカーが出来て感動していました


サインも貰い上機嫌の子供達でした


この行事は、4年生しか参加出来ないのが非常に残念です


三重県出身のJリーガーともっとふれあえる機会を増やしていただけたらいいのになあ


そして将来、クラッキイレブンからJリーガーが出てくれる事を祈っています