misattiのきままにあしあと

~なぁ~んにも束縛されず気ままにぺたんぺたん~

色☆いろいろ ~Ⅶ気づき~IBUKI(マインドカラー)

2005-07-31 | IBUKI(マインドカラー)

それでは、自分の資質と同調・共鳴する色のタイプがあるのですが そのタイプを発見するにはどのようにしたらわかるのでしょうか?

色を当ててわかる方法とカラオケによってわかる方法があります。 が・・・その前にちょっと大切なお話がしたいです。(早くしりたい人はごめんね)

自分のタイプを発見するにあたって、カラーアナリストが「あなたはこれです」と言ってくれても 納得がいかない人もたくさんいると思うのです。
やっぱり納得がいかなくちゃ~ね

一番大切なのは「自分で気づく」ということではないでしょうか?
同じことが起きても その人によって感じ方 捉え方考え方は様々ですし 気づく事も気づく部分も違います。
人は色んなコダワリを持っていて 花で例えると バラでありたかったり 時には カサブランカ(ゆり)でありたかったり かわいいパンジーやすずらんでありたかったり野に咲くれんげ草でいたかったりと・・・

勿論 人はいろんな面を持っています。でも 本当の自分とは何か?と聞かれると・・
色んな事に気づく事によって 自分を見つけるのではないでしょうか?
そして、気づくことは その人にとって 必要だからこそ 気づく事が起きるのだと思うのです。
 と、話している私も 日常多くの気づきの中で 見過ごしていることがたくさんあります


きっと多くのことを「気づく事」によって そしてそれを受け止めることによって 
きっと後々自分らしく
キラキラ輝ける自分につながることだと



 


隅田川の花火大会

2005-07-30 | Weblog

今日は隅田川の花火大会

会社の窓から3時過ぎに川を見たら 屋形船が沢山出てきていた。
4時になると 両国橋を通過できるだそうだ。それまで列をなして 停泊中。 警視庁の巡回船もひきりなしに通っていく。

私のデジカメでとったので 画像は今いちだけど・・・ご覧ください。

  

    
花火は2箇所で打ち上げていた。


今夜のおかずはな~に ~⑥~

2005-07-28 | くいしんぼう



生活クラブの豚肉は スライスしたもののほかにブロックも購入できます。(最初はブロックのみだったけれど 消費者の声によってスライスができたのですが・・)

今回は 初めての自己流「蒸しぶた」?なるものを!


材料・・・ぶたのももブロック500g おさけ お水

<作り方>   
①圧力鍋にブロックをボンと入れ コップに水2杯ぐらいいれ お酒をドボドボっといれる。  
②20~30分 火にかける  
③中まで火がとおったら薄くスライス  
④お好みで 自家製酢味噌またはポンズ・ドレッシングでたべます   

簡単でしょ   

一番はじめにこれを(お米を洗う前に)火にかけると 時間短縮されてほかの物ができあがる頃に できあがり~~  ぶたの油も落ちて さっぱり レタスと一緒にガブリ。
も飲んじゃいました。

次に「我が家流焼きナス」を (お家によって作り方が違うようなので)

作り方・・・なすをガスコンロの上に直接のせます。
     一番太い所がよく火があたるようにナスを組みます。キャンプファイヤーの火みたいに。 
        全体が皮がボロボロ炭化するくらい焼きます。      
      お水の入ったボールに入れて皮をはがします。

前までは流水でむいていたのですが、身が皮について落ちてしまうことがあるのでやめました。
皮をむくとこのくらい茶色くなるよ

 何故直火で焼くかというと 焦げ目がつき香ばしさがでて これがうまいんだな!  
 グリルで焼いたことがありますが ここまで香ばしく焼けなかったでしゅ。  

あとのメニューはインゲンのごま和えとキュウリのぬか漬けでした


色☆ いろいろ  ~Ⅵ意識の層~IBUKI(マインドカラー)

2005-07-26 | IBUKI(マインドカラー)

私達の意識はいくつもの層で成り立っています。この図は意識の層を表しています。

表面の色」=肌、髪、目の色
      一般的にカラーセラピーで判別する方法(春夏秋冬)で自分の合う色を判別するのは多分この部         分でみているのでしょう。

「顕在意識」=感情の色(自覚)
           私達が日常 一番はたらかせている意識で感情が主体となって 全 
           ての意識と勘違いをしがち。この部分で捉えた物事は結果は
           この顕在意識にのこして 原因や理由は潜在意識に移る
           例えば、この色は好き・この色は嫌いという意識は顕在意識として
           あるけれど それが何故かという理由はなかなかわからない。こ
           の部分が潜在意識に移行される。

「潜在意識」=感情の色(無自覚)
           
生まれてから今日までの自分史の貯蔵庫。顕在意識と資質との
           パイプ役
資質=IBUKI(マインドカラー)
           本当の自分・宇宙でたった一つだけの自分・生まれつきもっている
           もの・宇宙でたった一つの「ONLY ONE」

 光  ⇒     宇宙の最初の現象ビックバンによって光エネルギーが物質に変化
            私達の心の核の部分

 

 この資質が出している振動(波動)と共鳴する色の力(エネルギー)を借りる事によって 
よりいきいきと美しく輝くことができ 精神も落ち着き余裕を持つことができるようになります。 また 自分をも他者をも認めることができるようになります。 身体的には、太っている人は痩せて 痩せている人は太って 均整のとれた体になります。
最終的には 本当の自分に出会うことができ、そして 人生の意味がわかり 感謝と至福感が得られるようになります。

このようになったら きっと あなたからはオーラがと出ているのかもしれませんね!

             
参考著書 松尾恵理子著「マインドカラーの超波動」


           


のうぜんかつら

2005-07-24 | 自然


(二階のベランダから撮った写真です。)

こちらに引っ越してきて ご近所でよくみかけるこのお花。
気に入ってご近所の方に苗を分けてもらって ここまで大きくなった。
のうぜんかつら自信は茎が細く垂れ下がってゆらゆら揺れているけれど 庭の木の傍に植えたらその木に絡んで上のほうまでつたっていったらしい。寄生するそうだ。
やさしいオレンジ色で一際目を奪われる花だ。


今夜のおかずはな~に  ⑤

2005-07-22 | くいしんぼう

 

とっても簡単で夏にサイコ~~温かいままでも冷たく冷してもOK


< 作り方>
1 なすを洗ってからキッチンペーパーで水気をふき取っておく
2 縦に1/4に切る。太い所は1/6でもいいよ
3 切っている間に 揚げるための油をあたためておく。温度は高め。
   (てんぷらより少なめの油でOK)
4 素揚げをする。(少し焦げ目がつくのもあると おいしい~)
5 ポンズにお好みでたかのつめをいれて そこに揚げたなすを入れ全体にからませる。
   出来たてでも 冷たくしても に合うよ。
ポンズが多すぎるとからくなるから 気を付けてね

  油を使ったついでに
 
揚げだし豆腐



他のおかずを作りながらでも出来ちゃうよ。黒いのは、すりゴマを片栗粉の中に混ぜちゃいました・・
回りのだしは 勿論 めんつゆを使っています。(おろし大根がきれちゃってガマン
しょうがを少しのせていただきました。

お試しあれ~~


色☆ いろいろ ~Ⅴ~         IBUKI(マインドカラー)

2005-07-22 | IBUKI(マインドカラー)

人の「意識(心)」もエネルギー・振動・波動

前回お話したことと重複しますが・・・
原子から成り立っている全ての物質は、原子の集まりであり原子は陽子・中性子・電子は振動をしており波動を起こしています。
全ての物質とは 人間や動物・植物・音楽・電波・X線などなど そして
人の意識(心)もです。
例えば、我が家では犬を飼っていますが 私が台所で後片付けをしていて 犬が食べられそうな残り物を「ちょこにあげようかな」と思いながらお皿の上のものを細かく切っていると・・・それまで子供と遊んでいたのに 台所の入り口にやってきてお座りをした事があります。これはきっと私の意識が波動によってちょこに伝わったのだと思いました。
このように相手の言いたい事や思っている事を言葉で聞かなくてもまた言わなくても意識や振動(波動)によって伝わるという経験があると思います。

これは、意識もエネルギーがあり振動(波動)しているということなのです。

::::::::::::::::::::::::::::::::

ひとり言)
なぜこんな話をしなければいけないかというと色と人間(心)の意識の関係を何となくでいいので わかってもらいたいからです。(私もきちんと説明ができないから読んでくださっている方たちはわからないかもしれませんが・・・)学生時代の理科・科学の時間に何か聞いたことがある話だと思うです。
でも断片的ではなかったですか?それを総合してみてください。 (早くおもしろい話にはいりたいな~~


会社の近くで ~つゆくさ~

2005-07-18 | Weblog

何気に小さいときから好きだった花 つゆくさ
小さくてかわいく道端に咲いているとふっとやすらぎを与えてくれ そして 力強さも秘めて・・・
(ええ~~??私に似てる??そんな~~~ウフッ)  
冗談じょ~だん  似ている所はちいさいところだけ・・
誰も言ってくれないから 言ってみたかったのよ~~
この露草は、染料にも使われ 紫式部も使っていたとか・・・
やはり 露・雨でぬれている時がきれいな青がでている
写真を撮ろうと行ったけど お昼にはもうしぼんでしまっていた
(正確にいうと 溶けてしまうそうだ)


別名:青花 藍花 月草などなど
万葉集では「月草」として詠まれている。
大伴家持の娘がうたった歌はこちら⇒
つゆくさ

色の薄いつゆくさ  「写真撮影:青木繁伸(群馬県前橋市)」