軽い整備をしました🔧
エアー圧を確認してワックスがけ
各部点検
矢張り、ラジエターのガードが必要そうですね~
多少、凹み有り

ガードは自作よりも素直に購入かな~
^^;
ホイールは
矢張り、全色対応の半練りワックス程度で赤色がウェスに付きます
┐(´д`)┌ヤレヤレ

どんな品質の塗装や?!
各部点検で、サイレンサーの固定ボルトが微かに緩め~
^^;
ゴムが痩せて来たかなぁ~?
現在の走行距離は8785キロ
明日は基本的に流れに合わせて走るので、燃費は伸びる筈(^^)v
ところで、
新しいヘルメット買いました!
貧乏人なので、安いヘルメット^^;
LS2というメーカーです。

サービスの備品が多い
ヘルメットバッグ

カバー

内装は日本人にはイマイチですねぇ~

カバー

内装は日本人にはイマイチですねぇ~
HJCやヤマハと同じレベル。
こちらの方が軽いので、購入しました。
こちらの方が軽いので、購入しました。
2時間に一度位は休憩する、つまりヘルメットを脱ぐからいいだろうという判断です。

内装の質は HJC の安いグレードよりは良い
HJCの高級グレードのちょい下位?

ピンロックシールド標準装備
ここら辺の至れり尽くせりがまるで日本のメーカー
明日のツーリングで頭に馴染んでくれると良いけど〜
痛くて堪らん可能性も(^o^;)