見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

現行NINJA250 700キロ使って最初のインプレ

5月30日
 
中古購入してから700km走りました(^^)v
冷却水漏れの修理もして、
安心してツーリングに使う事が出来ました。
 
最初のインプレを書きたいと思います🖊

先ず細かい事から
ヘルメットホルダーが標準装備です。
これは全メーカーがすべき事です!
しかし ついてる場所が微妙で、イマイチ使い難い、更に位置が低過ぎてボディの汚れがヘルメットに付き易いかと思います。

シートは、最近,よくある足つき性を重視した前の方が低い形状
それで基本的に前下がり〜


突き出しを8ミリ、リア・イニシャルを1段掛けて、更に前下がりのせいか?
基本的に一番後ろに座る私だと、シート表皮に負担がかかりシワが寄ってしまいます。
その内、シートを加工して水平に近づけたいと考えています。
ハイシートもあるんですけど、ちょっと値段がナァ〜 (^_^;)

エンジンは
2気筒の弊害か?
カワサキのエンジンだから!?
低アクセル開度&低回転からの(エンストはしませんが)トルクが無い〜
排気ガス規制で35馬力にダウンした影響でしょうか❓
間違いなく下はヤマハの前期型R25の方がありました。
エンジンが本領を発揮するのは9000回転から13000回転の高回転
この時は4気筒のようなイイ音で、パワー&アクセルレスポンスもバッチリです(^^)v
高回転はR25より確実に上です。
ヤマハのエンジンは同じ様に回りはするけど、高回転域の吹け上がりが遅かった〜
しかし,エンジンに特性に関しては、
私の使い方では間違い無くGIXXER250の方が合っています。
低回転&低アクセル開度から、パワーがついてきて、上まで綺麗に吹き上がる。
フラットなトルク特性が後発新設計エンジンだと感じます。(公道で乗り易く速い)

エンジンで気になるのは、メカノイズの大きさ!
アイドリング時は何故か?
カワサキ空冷時代からのゴロゴロとした音がします^^;
そして6000rpm位迄バルブクリアランスが狂ってるような音が絶えず聞こえる〜
エンジン・ハカイダーの私としては、 このメカノイズが本当に気になります(^_^;)
高回転では上記の通りイイ音なんですけど〜

ハンドリングに関しては、
基本的に250ccは初心者向け設定の安定性重視
私の好みが有るにしても、かなりレスポンスが鈍い。
ここら辺はセットアップで改善するつもりです。
しかし、キャスターは兎も角,トレ−ルが少し多い様で、リーン中のハンドリングを安定性に振り過ぎ〜 ^^;
これはアンダー&トップブラケットを替えない限り変わらず、セットアップでは変化しないのでタイヤ交換の効果に期待

フレームのシャーシ剛性に関しては、
素晴らしいバランスです(^^)v
アベレージを上げていくと特に良さを感じます。
剛性不足で撓みや捻じれを感じる事は無く、
どこかが固くて,どこかが柔らかい!等と感じる事も無く、全体のバランスが素晴らしいです。
しっかりトラクションをかけると、リヤのピボット構造が活きてより良く曲がります♪
個人的にはアルミフレームの捻じれが少ないハンドリングが好みですが、これはこれでとても ハイバランスの良いシャーシです♪
しかし,この車体の本領発揮には、エンジン回転9000回転以上維持が必要!
エンジンがもっとフラットでトルクフルなら〜と思います。
ですから,このバイクは400ccの方がバランスが良いのでしょう〜

ブレーキに関して
車体とのバランスが良く制動力は充分で、ノーマルで全く不満はありません。
bandit150の様に彼方此方,撓みを感じたりもしません(笑)
グリップが良いタイヤに変えた場合どうなるか?は、これからですが〜 ^^;
又,ABSが足を引っ張ったりも有りません。
ABS車では複数車種で経験していますが、
時々,明らかに問題が有り、メーカー直営店でも直せません。
少なくとも,この車両ではそれを感じる事はありませんでした。

前後サスペンションに関して
フロントフォークは低コストのbandit150と同じ基本構造ですが、セッティングが巧みでかなりの上手いセッティング
手直し整備後は、定期的な整備と微調整レベルで問題は感じ無いかと予測しています。
リアサスは250クラスにしては珍しくGASサスが使われておりコストが掛かっています。
(R25とGIXXERは安いオイル複筒式、ホンダのRRは知らない、GSR250はGAS)
残念ながら基本的に2人乗りを重視したスプリングが選ばれている様子。GASサスの良さは感じますが、もう少しレートの低いor若しくはイニシャル設定を抜いた方が日本には合って居たかと感じます。
(ノーマルの場合,イニシャルを1段階抜きたいけどリアが下がってしまう。現在は車体姿勢を重視してイニシャルを掛けている)
#しかし 本当の正しい評価は、リンクのグリスアップを済ませてからでしょう🔧

このバイクで一番気になるのは、標準のバイアスタイヤ。
明らかにこのタイヤは、耐久性とコストダウンを重視して選ばれている。
このバイクの良さを一定レベル,スポイルしている。
ラジアルタイヤに変えるだけで相当な改善が予測されます。





コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

実はカワサキの空冷4気筒のフィーリングは、[昔懐かしいので]嫌いでは無くて〜
むしろ中速域重視のエンジンは好みでした。
不人気ですがZR-7は一時期,良いモノが有れば購入候補でしたからね~
ただ, 最新 設計のエンジンから同じ音がしてメカノイズが多いのにはビックリしました〜
^^;

Z650系
乗った事が無いので何とも言えませんが、
Z650RSはクラシックなデザインと雰囲気を重視するならイイかも〜
でも人気車種 なので値段が高いですね(笑)
SV650はとにかく完成度の高さが 素晴らしい!
純粋に[乗る]ということを楽しむなら本当にいいバイクです。
個人的には 金額 さえ 問わなければ アルミフレームの V ストローク 650は一番欲しいバイクです。
ただ ,とても好きなんですけど、
自分自身の 現実的な用途や 使用頻度から、そこまで お金を出す価値を見出せないんですよね〜
(せいぜい 1泊2日の ツーリングしか出来無いので)
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます〜☁

カワサキ車は、どれもゴリゴリ音が凄いと良く聞いています!
高回転のみに使い心地の標準を合わせているのでしょうね~

ハカイダーの餌食にならない事をお祈りしております!(笑)

前回banditから買い替えする時に、Z650の購入を本気で検討していましたが、今考えるとカワサキ車を購入しなくて良かったな~っと思っています〜
コージー大阪
お早う御座います♪
bandit150さん

4300キロの時点で廃油に金属粉が殆ど無いので、エンジン 自身の耐久性を期待できそうです(^^)v
実は、ニンジャ少年の車両は、この2018年以降の型だったんですが、彼のは3万キロ超えでも割と金属 粉が出ていて〜
これは 内部は 駄目だナァ〜 と考えていました。
当たり外れもあるにしろ 、パワーダウンした私の型は 改善を期待して購入したのもあります。

ガソリンタンクに関して〜
バンテットだと燃費がいいので気にならなかったのですが、 リッター 25位しか走らないと矢張りタンク容量はもう少し欲しいですね〜
タンクに 燃料ポンプが入っているEFI車は 、
フルにタンク容量が使え無いのが多く、
何よりもガソリンを切らすとポンプに良くない〜
バンテッド だと 一度でいい 給油が2回必要になり、 裏道でGASスタンドが少ない道を走る私には不便です。
若い頃より ツーリングが主体になった 私は、
bandit150さんが MT09 の弱点として、タンク 容量の不足を書いている理由がよく分かりました。
給油のために タイミングや コースを考える 手間がかかりますね〜
コージー大阪
まささんヘ

いや〜
(;^ω^)
アイドリング時は、ゴロゴロした音というか 振動が伝わってくるのに本当にビックリ❗でした。
カワサキだナァ〜 と感じましたョ

パワーバンドに入るとホンダのように綺麗にエンジンが回りますけどね(^^)v

GIXXERのエンジンのフィーリングは良いですね♪
トピーさんの車両に試乗させていただいた時に気に入りました。
サーキットでは無くて公道なら確かにあのエンジンは良い♪
頭打ちが早い傾向がありますが、 エンジン・ハカイダーの 私にしたらリミッターになって良いでしょう(笑)
bandit150
いいとこ、悪いとこ、詳しくありがとうございます。
コージーさんが乗って壊れないエンジンだったら、もしかしたら悪いバイクではないのかもしれません。
どのくらいで壊れるのか楽しみです(笑)
このバイクはタンク14Lみたいですが、こいつの1つ前のニンジャorZ250って、タンクが17Lも入るんですね。
そこだけに唯一ニンジャの魅力を感じています。
まさ
まだゴロゴロ音出るのですか?
昔は川崎重工やから仕方ないわと言っていました(笑)
ジグサー250は乗りやすいと思いますよ。単気筒OHCトルクがあるからね
仲間のVスト250sx乗せてもらったけどダートでアクセル戻してからのあけが力強いです!高速以外なら250は単気筒がいいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事