見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

オイル交換

ツーリングの帰り、ステップ付近の振動が変化し増えてきたので、
スズキ純正R9000を再度交換🔧
今回、丁寧にオイルは抜きましたが、フィルターは交換せず〜
前回から700キロ程度なので、劣化は早めかなぁ〜?



また例によって黒色より金属粉の濃い灰色でした〜

コメント一覧

senamick
>後は常に高回転使用で(笑)
コージーさんの近くに住んでいて、一緒に走るなら、そう言う事も余儀なくさせられそうですが、自分は田舎住まいですし、川のせせらぎを聞きながら、シルキーでエクストラマイルドな走りを致しますので、シフトチェンジも絹の様なフィーリングでないと困るんです。

>しかし、今だにオイルの相性が現実的に有るのは不思議な感じです。

いい勉強をさせてもらえそうです。

では~♪
コージー大阪
そうでしたか!
後期型なら、ナントカ成りそうですね〜
後は常に高回転使用で(笑)

しかし、今だにオイルの相性が現実的に有るのは不思議な感じです。

まぁ,考え方を変えれば〜
タイヤと一緒で、大部分の人はノーマルタイヤで行けますけど目的を絞ったタイヤの方がより楽しめる♪
そのように考えるべきなんでしょうね〜
万能なタイヤって存在しませんしね〜
senamick
こんばんは
>オイルを色々と代えてもナカナカ改善しないのは、
>R750の悪い癖? 弱点の可能性も有るかも〜(^_^;)

そうですねぇ、最近同じ様な事を考えていましたが、自分のはL5なので、L1~L4の間で改善されているハズだと思います。

ネットで色々と調べてみたら、最初は良くてしばらく乗るとシフトチェンジが固くなるとの事ですね、そして先日山で会ったR750の人は、そんなこと微塵もないよ・・・みたいなリアクションですし。
油膜が薄くてもしっかりと粘着するオイルに出会えれば、改善するのではと思っておりますし、意外に RS4GPはシフトの入り方がS1000Fの時に良かったので期待しています。

まぁ、色々とありますが、必ず改善してみせます(笑)
もしダメだったら、バンディット150へ乗り換えます!!!
その時は、購入時コージーさんの所へ直送しますので、メンテナンス宜しくお願いします!♪
コージー大阪
こんばんは♪
senamickさん

あくまでも個人的な予感ですが〜
オイルを色々と代えてもナカナカ改善しないのは、R750の悪い癖? 弱点の可能性も有るかも〜
(^_^;)
個体差と新しい型だと対策されているとか〜
高回転での事しか考えて無いとか〜

あくまでも予感ですが〜
senamick
追記です。

以前にとても世話になったバイク屋さんの社長(スキル高い)が言っていた事を思い出しました。
昔の精度が悪いエンジンには、慣らしとか、良いオイルが必要と思うけど、最近のエンジンは精度が良いので逆に良いオイル入れなくても良いと思う・・・・と言うセリフ

なるほどと思う部分と、じゃぁR750のシフトチェンジのクソフィーリングはどうなの?と思う部分があります。
オイル探しの旅は長くかかりそうです。
senamick
やはり、オメガ良いみたいですね、と言う事はYACCOも良いんじゃないでしょうか?(なんで?w)
自分的には YAMAHA RS4GPで落ち着きたいですが・・・・
それと気になっているのは、エルフの10W50とか

MOTUL 300Vも試して見ても良いですが、一回りしてからですね
コージー大阪
senamickさんヘ

実は、つい最近教えて貰うまで知らなかったのですが〜
弟子?のスパーダ乗りは、古いエンジンなのでオイルにはかなり苦労していて様々なオイルを試したそうです。
世間一般で良いと言われるオイルも30年以上前のバイクには相性が悪く、吹き上がりなどは確かに良いものの、明らかにオイルが減るスピードが早くて色々試行錯誤しています。
(オイルが早く減るという事は、燃焼室内にオイルが回ってる可能性が高いのでそれを危惧している、マフラーエンドから出ている、カーボンが増えているので、その読みは正しいかと)

この間の紀伊半島ツーリングの前にパイノリンを入れたそうですが、400 km で150cc 程減っていたとか〜
ちなみにスパーダにはオメガオイルは非常に良かったそうです。
ただ高いので〜 とぼやいていました。

色々試した現時点の結論は、設計が古いエンジンには最新の化学合成油は相性が悪いのは間違いない、との事でした。
彼もオイル探しの旅はしばらく続きそうです。
senamick
なるほどですね、今までの経験値と今回の交換作業とても参考になります、自分ももっと感覚を磨きたいと思います。
振動とか粘度低下とかあまり良く解りません。
今までの判断材料は「汚れ」だけでした。
ギアの入りが悪くなった事もありません、まぁかなり昔にPENZOILの20w50でクラッチの切れがかなり悪くなった経験はありますが、ここ30年位ギアの入りが悪いと感じた事がありません。
このR750が今までのバイクでけた違いにギアの入りが悪くなった事を教えてくれています。
ネットで色々検索してみると、最初は良いけどしばらく走ると入りが悪くなるとか、他の方も同じ様に経験されています。
HONDA ULTRA G4もあと2,3回試乗して良くなかったらYAMAHAのRS4GPへ入れ替えるつもりです、そしてそれがまた良くなかったら、YACCO、OMEGAなど試して見るつもりです。
ハンドルとギアが入りづらくなる事以外はとても気に入っています。
ハンドルは近々手当しますので、最後はオイルですかね・・・
コージー大阪
700キロ程走って、ミッションタッチが多少悪化、汚れ、振動の増加&変化が有ったので交換しました。
インドネシア製品ですから、オイル交換はケチらずにしないと不安で〜
(^_^;)

ここ15年ぐらいの経験で、中国HONDAや台湾スクーターでも長持ちする車両(5万キロとか)は、頻繁なオイル交換がポイントだった場合のが殆どで〜
更に、昔,新聞配達をしていた時に、カブを1000 km 程度毎でオイル交換していました。
3万 km ぐらい走った時に、オイル交換が3000キロ毎の車両とのトルクが、はっきり違いました⇒3台程で試しました)
マフラーなど交換する費用があれば、全てオイル交換など油脂類に回します。
しかも特に高いオイルというよりも、メーカー指定オイル程度でも、頻繁にオイル交換している方が焼き付きがありませんでした。
とにかくエンジンが死ぬのを恐れていますので〜

コンロッドは折った事ありませんが(笑)
ピストンとバルブが突いたり、4ストでも焼きついたりした経験が有りますので
(;´д`)トホホ…
昔の私のアダ名は
エンジンハカイダー
とダミアン〇〇〜
(タイヤの使い方から、転倒の仕方や事故を当てるので)

因みにやはり粘度は低下していました〜
連続高回転使用と言っても、私のは11000回転しか回らないので〜
耐久性は余り無いオイルかなァ〜とか思いました。
交換後からヘタる迄ののフィーリングはとても良いです〜

今回で戴いたオイルは使い切ったので、またエステル系オイルに戻し、耐久性の比較をします。
senamick
えぇ! もう交換ですか?

また同じヤツを入れられたのでしょうか?
もしそうなら、R9000は劣化早いですね

R9000に言わせると
「 そんなに回されたら・・・・(汗)」的な

まぁ、最初の内は早めに交換が良いのかも知れませんね
自分も天気が悪いので乗れてませんが、G4のライフはどれ位か気になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事