goo blog サービス終了のお知らせ 

Torara のひとりごと

花が好き、絵を描くことがすき、パソコン大好き、そんな私の身辺雑記

今年もあと僅か

2007-12-30 10:23:21 | 花・植物

御訪問くださった皆様ありがとう御座いました


体調を崩して以来あれもこれも

出来なくなってしまった事が多くて

悲哀?を感じることも有りましたが。。。。

ブログ仲間の皆様のお陰でエネルギーを頂き

細々と、このページを続けて来れてシアワセでした。


又新しい年もお付き合いくださいね

私も出来ないことは出来ないと自分に言い聞かせて

そのときにあわせて、できることを

のんびりとマイペースでやっていこうと思っています

上を向いて歩こう。。。。。

今を大事に生きよう。。。。。

そんなことを思っている昨今です。



小さな小坊主?

2007-12-15 18:32:33 | 花・植物
いつも気になって
仕方がない小さなヒメツルソバ

回覧板を回しに行ったお宅に咲いていたので
一輪失敬致しました?
ゴメンナサイ

そこからがお仕事。お仕事

カメラを出しスーパーマクロ
虫眼鏡付きのスーパーマクロ
と花に迫ってみる
小さな可愛い花の集合体
迫って写すとなかなか立派な咲きっぷりです。。。。。






練習

2007-11-12 15:57:56 | 花・植物
*** WZNT01-IRIS-STAR ***

<
昨年生田薔薇園にて撮影
< < < < <



なぜだ動かない!


*** WZNT01-IRIS-STAR ***

<
二度目のトライです
< < < < <


何時になっても動くまでやるぞ!!

やっと動きました(自分に拍手)

ポインセチア

2007-11-10 10:26:34 | 花・植物
glitter imageGlitterfy Your Images












かなり楽しくクリスマスカード造りに没頭しています

素材となる花を買いこんできました

画像でも残しておきたいと思います





丁度いい花の開き具合です
花芯に見えるところが実はポインセチアの花だそうです

買うときはここを見て買うと良いと
何かで読んだことがあります
しっかり見て買い込みました













練習

2007-10-31 15:42:08 | 花・植物
先週教室で習ったのに
しばらくやらなかったのでかなり難航しました
本日は説明を省きました
昨年薔薇園に行ったときの画像です

動きがずれていますが
原因を糾明して??(オオゲサ)
又もう一度近じか挑戦してみます


<
<
<
<
<


<
説明文1


<
<
<
<
<


やっとアケビが完熟です

2007-10-28 10:16:42 | 花・植物










長いこと待った甲斐があってアケビが完熟です

繁みの中でもパックリと開いた実はとても目立ちます

食べてもらうことで種が広い範囲に散らばって増えていく
これも自然界の決まりごとなのでしょうか

手に取て寸法を測ってたアケビの実は
目盛りを見てびっくり
ほぼ20cmありました

お味はさっぱりとした素直な砂糖味
中身の70%ほどは黒い小さな種です
たねをしゃぶってわずかな甘い実を食します。

さらりとした自然の恵みを味わった日でした。
熟した実と。まだ青い実写真を並べました







































フラワーアレンジの展示会にて

2007-10-15 11:01:15 | 花・植物










友人のYさんの参加しているフラワーアレンジの展示会を見てきました

展示室は花の香りに満ちていて

心癒されるひと時です


変造してしまったようで申し訳ないのですが

ハートをかたどった薔薇とトルコギキヨウのアレンジは

写真加工してみたいと思いました(Yさんにはお断りしました)

気に入ってくださると良いのですが



写真クリックしてください

加工画像が見られます



ハートのリースを画像加工してみました






いかにもyさんらしい可愛い花束です

ヒヨドリジョウゴ

2007-09-30 09:26:34 | 花・植物





















夏の間中気になっていた野草です

花の形からナス科の植物のように思えました

三日ほど前に見てみたら

花の間に可愛い赤い実がなっていました

やっと判明した名前は【ヒヨドリジョウゴ】

色々教えていただくブログ仲間の記事から判明