goo blog サービス終了のお知らせ 

家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

*お知らせ*

ダッフィーフレンズのお洋服や布小物をminneで販売しています。 サイドバーのブックマークよりご来店下さい(*^▽^*) 

今日はハーバリウムです

2018-05-10 | ハーバリウム

日曜日のアロマワックスバー講習会は無事終わりました。

これはワックスを注いでからの作業がちょっと忙しいですが
事前に差し込む順番も確認してあるので
混乱する事もなく作る事ができました。

「う~ん、良い香り~」と満足そうで、
とっても喜んでおられました


今日はハーバリウム講習会です。
明日の予定が急遽今日に変更になったので
昨夜、準備がてら花材サンプルを作りました。



自宅講習会では私が持っている花材を広げ、
どれを使ってもいいですよ~と言うのですが、
どれを使ったら良いのかわからない」という声が上がるので
いくつかサンプルを用意しておきます。

どれを使うとどんな感じになるのか想像できないそうなので
目で確認できるとわかりやすいですよね。

完成品や花材の組み合わせ例などを見ながら
お好みの雰囲気を見つけ、
イメージを作っていただければ、と思います。

今日は午前中の講習なのですが、だんだん曇ってきました。
お天気の急変があると言っていたのでちょっと心配です

さぁ、もうすぐお見えになりますね

コメント

パールビーズをプラス

2018-04-07 | ハーバリウム

先日、お友達から大小のパールビーズがテグスで繋がっている物をいただきました。
「ハーバリウムに入れてもいいと思って。使って~」とアリガトウ
それは良いかもと、早速入れてみました。



右のボトル、S字型に入っているの見えますか?

いい感じに曲がっていたのでそのまま使いました
エレガント感しました

あとの2本は先日UPしなかった分です。
ミモザと紫陽花。
やはりオイルを入れるときれいです

いろいろな雰囲気の物を揃えましたので当日ご覧下さい。

ただ今、袋詰め中で~す


週間予報を見ると、13日(金)は心配ないのですが、
14日(土)にマークが・・・

藤沢駅から駅ビルを通って連絡通路を使うと外に出ずに行くことができますが、
やはり止んでくれるといいなぁ

コメント

お針仕事休憩

2018-03-12 | ハーバリウム

ダッフィーのパンツがまだ1枚仕上がっていないのですが、
義妹の入園グッズ作りのお手伝いのためにロックミシンや
道具の一部をリビングに持ってきているため、
また2階に持って行ったり、再度リビングに持ってきたりも面倒なので
最後に作ろうと思っていたハーバリウムを先に作りました。



この他にまだ2本あります。
実はこれ、まだオイルを入れる前の状態です
オイルを入れるともっとクッキリきれいになります
直前に入れて持って行きます

アロマサシェもいくつか作ります。
どちらも来月持って行きま~す

コメント

お花の標本です(^^)

2017-09-19 | ハーバリウム

ガラス瓶の中にドライフラワーを入れて専用オイルを注いで作ります。



本当はお天気の良い日中すれば良いのですが・・・

何年も押し入れの中にしまわれていた白い枝やワイン色の実の付いた枝
(背景が黒なのでよく見えませんが右から2番目の白い枝と一緒に入っています
それにカスミソウもやっと出番がきました
これは冬をイメージして作ってみました

後ろの背の高い物で21cm位です。

プレゼントにも喜ばれると思います

コメント