goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

朝焼け

2011-09-16 | 日記

           昨日の 夕焼けに続いて ・・・

           朝寝坊の私! 今朝は 珍しく5:30 目覚めました。

           窓の外は ピンク色なんです~         「エッ~!?」  何と! きれいな

 

           朝焼けで 雲がピンク色です~   

                                                            お月様まで 画面ギリギリに入って 見えました ヽ(^o^)丿

          

          

             大慌てで ベランダから見た南の空は 朝焼けした 秋の空でした。 

             一瞬の空模様 (^^♪        早起きは 「三文の徳」 その通り?でした (笑)

           

              午後からは 台風の影響で 紀伊半島では また大雨のようですね。

              今朝は 地震もありました。   野迫川村北股の民宿に 泊った事があります。 

              民宿のご主人は樹医さんです。 裏山の山野草 いろいろ案内してもらい

              懐かしいです。  

              台風12号での せきと止め湖が! ・・・ 山崩れなど とても心配です。  

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕陽を期待して ・・・ | トップ | 秋はそこまで ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖いんです! (レインボー)
2011-09-17 08:12:50
 離れて展望しました。
仁徳天皇陵始めてで、吟行の後、食事が出て楽しいひと時を過しました。
 俳句は、いつも二の次です

近くに「永○古墳」があるの気になりでした。
返信する
百舌鳥古墳群 (野の花)
2011-09-17 17:08:34
これからの季節 紅葉した古墳巡りもいいですね
仁徳御稜を中心にぐるり~と五つもあるのですよ~
一番小さな?「いたすけ古墳」には 数年前に 11匹のタヌキの親子が住みついて 話題になりました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。