goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

フリマの準備。

2009-10-24 16:35:56 | 停車場ガーデン
こんにちは。
今日は晴れなくて、寒々とした一日でした。
暖房入れようか迷うほどでしたよ。

でも、『もったいない』ので、ガマンして、厚着しました(^^ゞ

**************

さて、まとまった一人の時間をもらって、
製作に没頭しました。

頑張った作品を見てください。

    

      

    

頑張ったがんばったヽ(^o^)丿

*************

追い込まれても結構いけるタイプなのかも、と思えましたww

************

今までにも作ってある作品もあるので、
たぶん当日は50点くらいの作品を持参できる予定です。


ぜひ、当日、停車場ガーデンで見ていただけたら、うれしいです(*^^)v



今、頑張っていること。

2009-10-15 13:30:52 | 停車場ガーデン
         

こんにちは。

今日は仕事がお休みです。
久しぶりのゆっくりした一日です。

でも、




ゆっくりもしていられません\(-o-)/





家事も気持ちよくできるいい天気で、
すっかり家の中がすっきりですヽ(^o^)丿




家事がはかどって幸せを感じる私。
やっぱり主婦なのねぇとしみじみ思いました(^^ゞ





さてさて、
家事が終わったところで、
頑張ったこと。



今、頑張っていること。






『イベントへの参加』が決まり、
せっせと製作に励んでいるところです(*^_^*)



     


   

イメージ写真です。

完成しているものもあり、
ごらんのようにパーツのままのものもあり・・・
もちろん、まだまだ製作しますよ(*^^)v


*************


停車場ガーデン

ハロウィンにちなんで・・・
   『魔女の市場』

10月31日【土】に開催します。

私はそちらのフリーマーケットに参加します。


ハンドメイド品。
ナチュラル雑貨。
ハギレ。

などなど販売予定です。

あまり日がないので、きちんと準備できるかかなり不安ですが、
できるだけ頑張ります。

当日、皆さんとお会いできたらうれしいです。


いつもは委託販売の停車場ガーデンですが、
31日はガーデン内の特設ブースでの
対面販売になります。

楽しみです。

ではでは、製作に励みますっっ(^^)/~~~

ステンドグラス

2009-09-27 11:32:14 | 停車場ガーデン
こんにちは。

停車場ガーデンに納品に行ってきたので、お知らせブログです♪

「ステンドグラス」風。

こちらは、赤い花。
          

そして、こちらが、青。
    

前回と同じ図案です。
前回、好評だったのか、すぐにお買い上げいただいて
うれしかったです。

この作品がどなたかのおうちで、
喜んでいただけること、
とても不思議で、うれしくて、
感謝の気持ちでいっぱいになります。

他の作品もそうですが、
私の作ったものを気に入ってくださって、
手に取ってくださって、
その上、お買い上げいただけるなんて、

私にとって、「幸せ」そのものです。

実際にお会いできないのが残念ですが、
せめて、このブログを通して
接することができたら・・・

なんて思っています。


**********

あら~、ちょっとしんみりモードでした(*^_^*)

***********

そうそう、このステンドグラスは、
ぷっくり加減が「命」だと思いますよ~。
   

作っていても楽しい時間が過ごせます。

それから、いつもの定番商品、
「パッチンどめ」
   
*バージョンアップ*(前の作品よりもぷっくりさせてあるんです)
してからも根強い指示をいただいているようで、
こちらもうれしいですヽ(^o^)丿



秋の停車場ガーデン、サルビア(セージ)の仲間が
きれいに咲いていて、
ゆらゆら揺れるその姿に見とれてしまいますよ。

まだまだ楽しめそうなガーデンです。

ぜひ、お時間あるときに立ち寄ってみてくださいね。

革×リネンのキーケース

2009-09-11 12:16:16 | 停車場ガーデン
    
こんにちは。
すっかり、「秋」ですねぇ。
朝晩の寒さが応えます。

明日は次男の運動会なのですが、
天気、どうなんだろ?
明日だけ雨っぽいんですよね・・・

延期なんてことになって、
お弁当二日続けて作るのは嫌だなぁ\(-o-)/

************

さて、今日はキーケースのご紹介。

革とリネンで作りました。

        
ポイントに幅広レースもつけて・・・

「大人かわいい」感じです。


リネンは内側ですよ~
   

いかがでしょう?

時間あるときに停車場ガーデンへ納品します(*^_^*)

せっせと納品ε=┏( ・_・)┛

2009-08-16 16:41:15 | 停車場ガーデン
こんにちは。
ひま~なお盆でした。

来週末に、旦那さんが
試験があるために
子供たちがいない2日間
ひたすら勉強で
今度こそ本当に(;^_^A

家にこもってました(;_;)

だから、作品作りが
はかどるはかどる
゜+。(*′∇`)。+゜


定番商品になりつつある
パッチンどめと、
写真の
革とモチーフのネックレス
納品しました\(^O^)/

ネックレスのモチーフ、
すべて一点モノです!

他のお店にある商品も
すべて同じ物は
置いてありませんので、
じっくり見ていただけたら
うれしいです(^-^)



納品しました゜+。(*′∇`)。+゜

2009-08-12 16:41:47 | 停車場ガーデン
こんにちは

今日は暑いです(_´Д`)ノ~~

じわじわの汗が気持ち悪い一日でした(;^_^A

さて、子供たちと一緒に、
停車場ガーデンへ納品に行ってきました。

ガーデン横には子供用のプールが
作られてありましたよ(*^□^*)

日陰もいくつか作られていたので、暑い日でもたのしめそうです♪

停車場ガーデン、
ぜひ遊びに行ってみてくださいねヾ(=^▽^=)ノ

思いついたので。

2009-08-10 16:53:11 | 停車場ガーデン
  
 
こんにちは。

あと1週間で、子供たちの夏休みが終わります。
長野の夏休みは短いのです。
約3週間。

子供たちは楽しかったのかな?

私は楽しかったです。
家の中がすごくすごく賑やかで
ほとんど自由な時間などありませんでしたが、
騒いでいる子供たちを見ているのは面白かったです。

「早くしなさい」と
叱らなくてもいい
3週間。

親子共々
リフレッシュできたんじゃないのかな、と。

***********

さてさて、
夫の休みの日や、子供が寝た夜を使って、
また少し、作品作りました。

ヘアゴムと、ステンドグラス風。

ヘアゴムは、
  
  

合皮のくるみボタンと、花柄のボタンを
ポイントで付けて。

写真では全く分かりませんが、
黒とこげ茶の2種類あります。

ボタンは全部で4種類。
   
  

レトロチックなデザイン、好きです。
ヘアゴムとしてはもちろん、
留め具として利用されてもいいかな、なんて。

暑い夏も待ち遠しいですが、
コレは秋にぴったり来るんじゃないかなと
思いついて作りました。

*********

それから、

ステンドグラス 風。

  

赤い花と、青い花。
小さな窓辺などに置いてもらえたら、
いいんじゃないでしょうか?

注:直射日光は色褪せの原因ですので、
  気をつけてください。

このぷっくりとした線を出すのが
  
      たまらなく好きです(*^_^*)




***********

また、子供たちとドライブがてら納品に行きます・・・



作りたい病(^_^;)

2009-07-27 13:53:23 | 停車場ガーデン
   

こんにちは。

この前、革のネックレスを作ってから、
また、「革」が気になりだして・・・

そういえば♪と、
これを作りました。

   

小物入れ。

私なら、子供連れて歩く時なら、たぶんアメを入れて使います。
一人のときなら、目薬が入ってるかな。
目が乾きやすいので・・・^^;
あとは、コッソリナプキントカ・・・
それくらいの大きさです。

これにも、停車場ガーデンモチーフの
✿のスタンプです。

  
  
革のふたは、きっと使い込むうちにしっくりするんだと思いますよ。
そして、端切れならではの、不思議な形のふたになっています。
これ、自分で作り出すには難しい形ですよね。

「いびつな感じ」を楽しめる方にはすごくオススメです(*^_^*)

明日から子供が夏休みに入るので、いつ納品にいけるか微妙ですが、
できるだけ早く持って行こうと思っています。

***********

停車場ガーデンの花たち、いつ行ってもキレイに手入れされていて、
感心しますよ。
花の名前のタグがほとんどついているので、
自分で気に入った花を花屋さんで買うときにすごく役立ちます。

そして、ここの地方で、育てやすい花を探すのにも、
すごく参考になります。

いつも、納品して、ガーデンをじっくり見て、
気に入った花は写真を撮って・・・と、
どちらかというと、花の勉強に行ってる感じです。

いい場所です。

************

夏休み、お子さんと行ってみるのもいいかもしれませんね。
  

夢中で作りました。

2009-07-24 13:00:50 | 停車場ガーデン
停車場ガーデンに納品した作品です。


定番商品『パッチンどめ』

今回のは、キルト芯を入れてふっくらさせています。

  


******
イニシャルのヘアゴム
   
  

A,H,K,M,S,N,Rのイニシャルで作ってあります。

ポイントに革のタグもついています。
小さいですが、✿がついていますよ。
   

*******

最後に、ブック型のネックレス

  

コチラも小さな花を・・・

  


中には、英字新聞で英語の本みたくしてあります^^
   
  
こちらは色違いで4つ作りました。
  

停車場ガーデンにお越しの際には、ぜひ、ご覧になってください。