花図鑑54 もうコスモスが・・・ 2017-07-17 21:28:42 | 花図鑑 西原村の畑の畔にコスモスが咲いていました。緑とピンクのコントラストが涼しそうです。 隣に色鮮やかな百日草が咲いて、黒揚羽が来ていました。よく見るとこの揚羽蝶は羽に破れがあります。 « 花図鑑53 黄菖蒲園の実... | トップ | 花図鑑55 蝶・・? 蛾・・? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 可憐な花 (ソプラノ・Yo) 2017-07-18 16:01:00 もう コスモスが咲いているのですね!このコスモスは、ピンク一色ではないのでしょうか?光の加減なのか、ピンクの濃淡に見えるところが、すごく好きです。先日、合唱コンクールのお世話係をされた皆様、お疲れ様でした。私も更衣室担当で、沢山の歌が聞えてきました。一緒にいたアルトAさんの感想を聞きながら、耳が良いなあと感心したり、ソプラノのステキな声を聴いて自分を反省したりしていました。 返信する 見てのとおりの色でした (管理人) 2017-07-18 23:19:25 コメント有難うございます。コスモスは写真のとおりの色をしていました。光線の具合などではありません。同じ色合いで何輪も咲いていたので、これはこんな種類なのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このコスモスは、ピンク一色ではないのでしょうか?
光の加減なのか、ピンクの濃淡に見えるところが、すごく好きです。
先日、合唱コンクールのお世話係をされた皆様、お疲れ様でした。私も更衣室担当で、沢山の歌が聞えてきました。一緒にいたアルトAさんの感想を聞きながら、耳が良いなあと感心したり、ソプラノのステキな声を聴いて自分を反省したりしていました。
コメント有難うございます。
コスモスは写真のとおりの色をしていました。光線の具合などではありません。同じ色合いで何輪も咲いていたので、これはこんな種類なのでしょうね。