goo blog サービス終了のお知らせ 

女性コーラスグループ・ 熊本コール六花・・・メンバー募集中! 

熊本市で活動する女性コーラスグループ。お母さんコーラス全国大会出場を目標にレッスンしています。(これまでに4回出場)

コール六花 季節の花図鑑2

2016-05-03 12:06:13 | 花図鑑

紫蘭は日影に咲いている方がきれいです。

アネモノの仲間だと思いますが、ちがっているかも・・

躑躅はもう過ぎましたね。

バラはこれくらいの時が良いですね。

春日寺で撮りました。春日寺は古いお寺で墓地には夥しい数の石塔がありますが、今度の地震で大半が倒壊しました。

小手毬の花、これも春日寺。

旧くはおうち(楝)と称され旧カナ遣いでは「あふち」と表記しました。

きのふけふあふちに曇る山路かな 芭蕉    の句があります。

洋花と思いますが花の名前不明。水前寺辺りの電車通りで見かけました。

同上

街で見かけたバラです。

街路樹の下にこんなに鮮やかに咲いています。車の排気ガスにまみれながらも健気です。

やっぱりバラはいいですね。バラ特集をやってみたいです。

さくらんぼ。ご近所の垣根に生っていました。山形産のような大粒ではいですが、おいしそうですね。

ご存知ミカンの花です。周囲にいい匂いを放っていました。           

江津湖の大鷭。暑くなって来るといつの間にかいなくなってしまいますが、この時期はまだ残っています。もっとアップで撮りたいのですが、200mmの望遠で撮ってもこの距離が限界です。これ以上の接近は拒絶されます。 記事担当管理人

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。