goo blog サービス終了のお知らせ 

物々交換コレコーレ

物々交換が出来る不思議なお店

1に募集…2に募集…3に募集で…4に募集…5も募集で…以下募集

2005-11-17 03:13:09 | 物々交換

だれか…物好きなひと… ちょっと変人な人… 助けてください!

今月一杯で、御主人の都合で、急遽、遠くに引越する準レギュラーパートの

   とても力になってくれていたスタッフが…(新店舗の153広場で、以前の会社から
                        引き次いで働いてくれた唯一のスタッフ)

コレコーレから欠員することが決まっている中で、

ただの手伝いだけじゃなく、月額20万円程度でレギュラースタッフになってくれる人も

募集することになりました。あわせてお願いします!!

     面接担当   コレコーレスタッフだれでもOK!
     電話番号   0570-00-0750(どちらから読んでもおこなおー)
          電話番号までがチャレンジ精神一杯の番号です(ナビダイヤル)

テレビ放映イベントのクイズの反響は、

チャレンジャーの皆が大喜びでとても嬉しい!!

それに、ゲームがきっかけで、

あまり話をしていなかったお客様とも仲良くなれる…

あまりにも、豪華景品が続出しすぎるので…

経営的には、少し心配!!

ゲームの展開がドンドン広がりすぎて、

チャレンジャーへの説明を的確にしていくのが

難しい時間帯が出てくるのもなやみ!!

レジが立てこんでいる時、

「予告オークションの入札が立てこむ時、

新規入荷が立て続けや、多い時、

本当にパニックになる。

店にきて楽しそうにゲームをやっている姿のお客さんをみて、

何の事かわからずに、帰っていってしまうお客様の後姿に、あわてて、

実は,今、とても得なクイズをやっているんです。
時間があったらやられますか?…と、

声をかけられることが出来る人は、ほんの1割くらい…

ほとんどの人へは、ごめんなさい…

その都度、目立つように説明ポップを書いたりするけど…

あー身体がたりない…

誰か…臨時でもいいから手伝おうって人、

声をかけてね!!

当店は、本当に儲からない店なので…(時給は800円程度)

いつもお客さんが多くて… そんなこと言っても信用してくれそうにないけど!

本当です!!

結構!!金儲けより! 楽しむことを優先してしまうし、

結構,儲かってもいないのに! びっくりするような企画を次々とやってしまう

とても変な店なんです。

ただ、とても素敵な人達と,親しくなれるという意味では、最高の場所!!

自分を磨くと言う意味では、とても役立つ場所!!

失敗!!大いに結構!

チャレンジが一番!

誰もやらない事をやる!

そんな社風だから、何をしでかすか分からない!

つい!… 口に滑ったプランが即実行なんて、当たり前!

日本一!… いや!!…世界一 変な店になることを目指しているなんて!

平気で言い合う訳の分からんお店です!

とても怖いお店です。でもとても楽しいお店です。やりがい一杯のお店です!

ただ! 自分自身に逃げる姿勢には、とことん厳しい突っ込みが入ってくる!

自分をあきらめることを決してゆるしてくれないお店でもあります。

社員教育・人材育成だけを目的に、NTT代理店全国1位まで上り詰めた会社が

上場準備で一億2000万円の子会社まで作り、

600人を超える従業員を抱えていた会社が… 

 その全てのチャンスを凍結させて、 

あえて!… 将来を考えて、 人材育成に全てをかけて オープンさせた

お店が物々交換専門店コレコーレです。

「売った!!」「買った!!」で、単純に仕事が終わらない

交換に出す人の思いと、交換を受け継ぐ人の思いを…理解し…

つないでいくことを目的にする。

手間のかかることをあえてやっていこうとしている変な店!

お手伝いや、バイト、パートまで… 知らぬ間に…その空気が

プレシャーとして、のしかかるような欠点??もあるようなお店ですが…

だれか…物好きなひと… ちょっと変人な人… 助けてください!

今月一杯で、御主人の都合で、急遽、遠くに引越する準レギュラーパートの

   とても力になってくれていたスタッフが…(新店舗の153広場で、以前の会社から
                        引き次いで働いてくれた唯一のスタッフ)

コレコーレから欠員することが決まっている中で、

ただの手伝いだけじゃなく、月額20万円程度でレギュラースタッフになってくれる人も

募集することになりました。あわせてお願いします!!

勤務地 名古屋市名東区の本店  (店舗スタッフ)(バイヤー候補)(店長候補)(ネット事業スタッフ)

     153広場店         (店舗スタッフ)(バイヤー候補)(店長候補)(ネット管理スタッフ)

現在、もっとも知名度を上げている国内最大手激安超大型店から、                           当店へ誘致の案内がきていますが、深夜営業を中心とする営業形態のため、                    人材状況での判断待ちになっています。                                                  経営者的関わりで働ける方や,深夜時間帯でも働ける方で、                                      国道22号線沿線に近い方、問合せを下さい!                                                    (ただし、出店する場合は、従来のコレコーレとは、全く異なる品揃えを考えています)

     

     面接担当   片桐健二 (既存店の募集は、当店スタッフだれでもOK!)
     電話番号   0570-00-0750(どちらから読んでもおこなおー)
          電話番号までがチャレンジ精神一杯の番号です(ナビダイヤル)


昨日のブログ中断のお詫びと感謝に‥一円で出品します!

2005-11-17 01:18:06 | 物々交換

昨日は、突然、ブログを中断?してしまいごめんなさい!!
また、鈴木店長にバースデーのお言葉をわざわざお届けに来て頂きました方々
本当にありがとうございました!
昨日の勝手な中断のお詫びに皆様にコレコーレでは、1円でスタートさせるものを
ご紹介します!

その商品とは、店頭であまりにも目立っているために、最近店にこられた方には、
すぐわかるかもしれませんが‥
この掲載記事に添付するスナップ写真の中心に‥
デーンとそびえ立っているモダン大柱時計です。
コレコーレの柱時計は、比較的アンティーク系が多い中で、唯一
イタリアモダンの内装に良く合うオブジェ風の大時計です。
一度現物をお店まで確認しにきてください!
今日は時間がありませんので、簡単なインフォメーションまで‥
出来るだけ安く落札して頂けて、しかも店にこれない人にもチャンスが訪れることが
可能な方法でご紹介しますので、楽しみにしてください!!


鈴木店長1日停職処分命令発動!

2005-11-16 23:23:00 | 物々交換

いつもまじめで‥一生懸命の取締役店長鈴木に対して、コレコーレの全従業員から、1日停職の要求が出され、緊急取締役会で決議される!!

いったい!!何があったの!!

鈴木店長誕生日 おめでとう!!
コレコーレは、毎日がめまぐるしく あっ!という間に1日が終わっていきますね!
そして、その次の日も、次の日も、ありえないようなことが次々と当たり前のように‥
人の交流を広げていくことと、経営の実験場所(コクヨ牧野社長の談を引用!)
となるような考えを続けていく限り‥
多分、一生終わらないでしょうね!
そんな忙しい中のバースディー‥ ほんのひと時の至福を満喫できたでしょうか?
そんな中で、なぜか?
みんなからのプレゼントは?
強制的な、1日休暇‥
え!なんで!? と、コレコーレの内部事情を知らない方は、思いでしょうが、
鈴木取締役店長には、お休みという日がないんです。
他の取締役も似たようなもんですが、
いつもいつも目が覚めたら‥ 仕事‥
目一杯の仕事で‥眠りについて、目が覚めたら、また、仕事‥
「お願いだから休んで、‥」「早上がりにして‥」という他のスタッフに‥
自己管理が約束でしょ!!いつ休んで、いつ帰るかは自分で決めさせて‥
自分に負けるくやしさや、自己嫌悪に涙を一杯にしながら‥ 
いつも返ってくる言葉は、「この仕事が好きだから‥」「自分達で考えた仕事だから‥」
そして‥「こんなに楽しい仕事はないわ!!」
そんな‥店長だから‥試練一杯のコレコーレ‥ 何がおきるかわからないコレコーレ、で頑張れてきたんだと、思います。
強制的な休み命令になちゃうけど‥ 本当に今日はゆっくりと休んで、リフレッシュしてください!
また、とびっきりの笑顔で一緒にがんばりましょう!!
“何で、そこまで優しくなれるのか‥” 本当に疑問になるくらい優しい鈴木店長へ

ちなみに私は、鈴木店長より12歳年上で6年ぐらいこの会社にお世話になっている田村でした。

追伸
経理の責任者としては、いつまでも金庫の中に大量のJTB旅行券を眠らせて置かないで、大型休暇をとって、万博で、仲良くなった人達に会いに行ってきてほしいです!!


ブログ掲載本日中止の理由

2005-11-15 22:34:25 | 物々交換

127 128

この美人は、ダレでしょー

笑顔が素敵な鈴木店長へ(^-^)

 店長、いつもいつもお世話になってます。

今日はそんな店長がこの世に誕生した記念すべき日だったのに、

店長をビックリさせるための、マル秘誕生日パーティの計画が立てれずでごめんなさい(;;)

 いつもいつも笑顔で対応してくれる店長、

時々話しをしててツボに入って笑いが止まらなくなってる店長(笑)、

たまに目にするおっちょこちょい(わたしもですが…)な一面、

かと思えばコレコーレ総合プロデュースのファッションショーでは

元モデルの経験を生かして、何とも言えない感動のラストを・・・。

あの時、素敵すぎる鈴木店長に感動して涙したことは忘れません。

 そして、わたしがいろいろなことから逃げようとしてしまった時、

ミスをしてしまった時、

厳しく指導していただき、

わたしはそんな時いつも自分を改善するきっかけをもらい、

本当にありがたく思っています。
 

 わたしは最年少スタッフとして、

みんなに元気を分け与えることが精一杯ですが、

そんなわたしのパワーの元、

それはスタッフみんなで笑い合える時、

そして何より、鈴木店長の日々の頑張り、その素敵な笑顔・・・。

 鈴木店長、店長に負けずとおっちょこちょいなわたしですが、

これからもよろしくお願いします(^-^)v

 改めまして!!

☆★☆★☆★HAPPY BIRTHDAY★☆★☆★
                           ともちゃんこと吉田より

今日は! 万博長久手会場での個展と、

連動して開催された、「オアシス21」の大会場で、

コレコーレが総合プロデュースし、

製作協力をコレコーレのスタッフと、

御客様や一般公募のモデルさんと、

世界的音楽アーチストとのコラボレーションで、多くの観客から満場の拍手を受けた、

「石川啓貴の古代紫草色モードショー」の最後のトリをつとめた

(写真参照* ショーのフイーナーレ写真)鈴木店長の誕生日がささやかに行われる。

モデル経験があるわりには、妙に気恥ずかしがりな所があり、

いまだにブログにデビューしていないコレコーレの重要スタッフである。

この誕生日をきっかけに、皆で紹介しようという計画が現在進行中ですので,

まもなく、登場する日があると思います。

コレコーレ本店店長、名鉄パレ百貨店コレコーレ店長、そして、

将来オークションハウス計画の新店舗である153店の店長へと、

移り変わりながら…コレコーレ店の顔として活躍している店長です。

ファッションショーのトリを華やかに務めあげる鈴木 信子店長や、

一般公募のシロートモデルに、ウォーキングなどを指導している姿と、

多忙なコレコーレで汗だくに走り回っている姿では、

あまりにも違いがあり、

店内に流れているショーのビデオ映像を見ても、

ほとんどの御客様が気がつかないほどのギャップで日々の仕事をこなしています。

昨日の夜、

コレコーレ幹部がそろっているところで、

突然、真顔で… 鈴木店長から、

又,大げさな誕生パーティーを企画しているなら、

今日のうちのお願いがあるから聞いてくれる!? 

「出来るだけ少ない人数で、出来ればこのメンバーだけ位で、
         おいしいものを食べに行くだけにして欲しい!」

 ゲ!…先手を打たれた!!…

コレコーレの誕生パティーはいつも抜き打ち、 だまし討ちが基本で、

今まで、通してきている歴史がある中で、

だまし討ちを成功させるために、盛大な集まりは、

当日を避ける傾向がある。

しかし,モデル時代の後遺症か、最近の店長は、

多くの人の集まりの主役になるのをいやがる傾向が…

どうして…

でも、呼ばないわけには行かない人もいる!!

なんで、呼んでくれなかったのょ!…と怒る人もいる。

どーしょーか… と言っているうち閉店時間が近づいてくる!

よし!?今日は、夜の残業は,全面ストップで…  

身内パーティーにしよう!!と、決めたら、さっさと準備!!

と言うことで、今夜のブログ作りは、中止!

でも、午前中のパニックでとりあえずは,掲載したか、などと言いながら

時間オーバーで、文章を作るのを止めます!

コレを呼んだ…  あなた… 「店長誕生日!!おめでとう」なんて!つぶやいて

やってください!! よろしく…


コレコーレ大誤算の景品続出大ピンチ

2005-11-15 02:54:24 | 物々交換

テレビ放映ビックリプレゼント!ゲット者続出!
大人気番組「爆笑!駐在君が行く!!」の激安店紹介の特番に、
コレコーレが選ばれて紹介されたことに、感謝プレゼント企画として、
用意されたゲームの賞品ゲッターが続出!?
コレコーレ!このままじゃ危うい!PB140079 PB140081

朝一番には、誰が来るんだろう!
でも、まだゲーム進行の打ち合わせが不十分、朝礼が長引いてしまった。
すると、2日に1度は、店に来てくれる名古屋でも指折りの目利き人の
骨董屋を相手に、さまざま方法で、手に入れた品々を捌いていく、
凄腕の常連さんが、来店。
毎月、かなりの点数を購入してくれるひとり、しかし、ミーティングが終わらない!
象牙の賞品を手早く買われて、帰ろうとする。
今日、時間があったら、プレゼントが出来るかも知れません!!
骨董品以外は興味がないから‥と、ミーティングが長引いているのを遠慮するように
帰られてしまった。
うーん!
もう!後は、やりながら覚えてください!‥
早速、本番開始!
すると、コレコーレに現れたのは、骨董のプロとは異なるけど、バイヤーが、
コレは、少しの間店に飾りたいね!とか、超目玉だよ!
とスタッフに説明している物を、
え!どこかで話を聞いていたの!‥というくらいポンと選んでいくお客様、
あれ、今回の企画は、渋セン好みの企画じゃないけどな!
でも!笹ヶ瀬社長は、
ゲームの段取りが多少狂っても笑って許してくれるか!
といいながら、準備不足のゲームを説明しだす!
まずは、誰でも答えられるクイズで、当然のようにクロアチアの塩を袋一杯に入れて貰う!
あまりにも簡単に、世界最古の歴史を誇るクロアチアの塩をゲットできたことに、
大満足‥  じゃーありがとう‥と、帰ろうとする!?
まるで、コレコーレが先においしいプレゼントを与えてから、何か企んでいるのを避ける
ように、店内をくまなく見ることなく帰ろうとする!

一寸待った! そのままかえると、損するよ!

何なの!プレゼントの塩を取り返そうとでもしているの!
その通り!‥  返して‥ 塩を返してもらわないと、次の話が出来ないから‥
という切り返しがあるはずだったが‥
気の弱い??笹ヶ瀬社長は、もっといいプレゼントをゲットできるから‥お兄さん遊んでいかない!
なんて誘ってしまった!
1から10までの中で、ひとつだけ好きな数を選んで頂けるかしら? いつもとキャラの違う声が
お客様の耳元をかすめる。

「じゃー3をお願いします!」強面のお兄さんの顔もなにやらテンションが違う!
笹ヶ瀬社長は、30点ほどの商品が写っていた写真から、ランダムスタートの画面で番町皿屋敷の数えヲはじめる、ひとつ‥
調子をはじめだす!?
ひとつ‥ふたつ‥みっつ あなたのはコレですよ!
と、チーク材でつくられた雰囲気抜群の骨董家具風の机の写真を、10分以内に店内から見つけ出すことができますか?と意味深な笑みを浮かべてお客様にお見せする‥
えーコレが景品なの!すぐ探すと言って、巨大迷路のような店内に消えていく!?
制限時間の切れそうになる、1分ほど前‥
写真の家具を手に持って、現れた!しかも軽々とその雰囲気抜群の骨董机を手の上に乗せて‥
一寸、本物の家具かと思って、アンティーク家具コーナーとか、骨董コーナーを探したじゃないか!
少し大きめのミニチュア家具だって、最初から言ってよ!
と不満を言いながら‥そのおしゃれで小さな家具がずいぶん気に入ったようだ!
結構、店の商品みているつもりだったけど‥ コレは見落としていたなぁ‥
そういう思い込みのお客様のために!店内探しの企画を立てたんです!
探せば探すほど出てくるコレコーレの品揃えを再認識して頂きまして!
へぇ~御見それしました‥ ところで時間は間に合ったよね!
どうしたの!この気前のよさは? どろぼうに入られて気がおかしくなっちゃったじゃない!
当然、一目ぼれの骨董ミニチュア家具は、自分の物になったという感じで、言いたい放題!
そこまでは、簡単じゃないわよ!
まず、この景品をゲットするチャンスを手に入れただけ! コレからが腕の見せどころじゃない!
とかいう応対をしていると!そこへ‥コレコーレの名物顧問が帰ってくる‥
「顧問!第1号のチャレンジャー何ですよ!」 へぇ~運がいい人は、とことんですね!とか言って笑ってみている。
じゃーチャレンジというと、
顧問が、「ファーストトライだろ!1回練習サービスしたら‥」
もう‥顧問は、何かと甘いんだからと言いながら‥
練習にチャレンジする
ここからの描写は‥すべてコツのヒントになるので‥省略
結論は、絶好調でゲームを進めたお客様は、もう確実に、さっきの骨董のミニチュア家具はおろか、
28000円の育毛剤や、そのほかの景品をすべて手に入れたような喜びようで、ゲームを進めていった。
そのとき、いよいよ大詰めのとき、なんと!UFOキャッチャーに、景品内容を決めるチャンス球がふたつ
しかも安心な横列のはさみ方じゃなくて、不安定な、たて列のはさみ方で、つかんでしまった。
「あまりの絶妙バランス」それまで余裕で進めていた。
渋センが売りのお客様の手元に‥パニックが‥めちゃくちゃ緊張!‥ 肩に力が入っているよ!
リラックスしないと危ないよ!‥ ふたつの玉を絶妙なバランスを維持したままゴールの真上に到着して、
後は、緩めてはすだけで!大ラッキーという瞬間!
ドラマでも出来ないような、ぴったりタイムで、ゲームオーバー!
写真のような状態で停止したまま‥ みんな唖然! 
しまったあつくなってしまった!!  今度やれば‥ 絶対全部の景品をとれる自信がある!
残念でした!? チャンスは1回だけです!!‥
はい!最後までチャレンジして失敗したから景品は、残酷にも全部没収です!!
そこで、また、お客様に甘い顧問が、ファーストトライ記念に、塩を持ち帰り頂いたら‥
その代わりブログの写真掲載と、コメントをお願いします!!
ふたたび、渋センに姿勢を戻したお客様は、笹ヶ瀬社長の用意した紙へ、
「何があろうと、熱くなるな!!さすれば必ず勝てる!!」
ほかには、ないの?
いや、書いたらコツがすぐわかってしまうから書かない!
真剣白羽取りのような、寸止め完了がよほど悔しかったのか?
いつものように店を見ないで帰られた‥ それとも153店へ歯医者復活戦に行ったのかな??
それにしても、難しそうに見えて、やれば簡単にゲットできすぎるこのゲームを考えたのは誰だ!!
簡単そうにみえて難しいのが、ゲームのルールだろ!
結局、続々と景品をうれしそうに持ち帰る人が続出!! 本当に!! 泥棒の後の このプレゼントは、どうよ!
気がおかしくなったんじゃないの!‥ て、言われるよな!!‥
明日の対策は、どうしよう! このまま続けるのかな?明日をお楽しみ‥


放映特別キャンペーン

2005-11-14 02:28:21 | 物々交換

PB130001 明日から「びっくりプレゼントゲーム」が始まる!

テレビで「爆笑!駐在君が行く」を見た方、店内で明日から流されるビデオを見た方を対象に、上げちゃいまくりキャンペーンが開始される。

ゲームのシュミレーションをすると、こんな感じかな?

こんにちは!!

「爆笑!駐在君が行く!!」は、見ましたか?

見てないけど、コレコーレがまた、テレビ出演なの?

そうなんです!

今度は、激安店紹介で、選ばれて放映でした。

激安店紹介か!?

確かにすごく安いけど、コレコーレとは、ちょっと違う感じ!の紹介ね!

でも、紹介されるだけ、感謝!感謝です!

ところで、テレビは見てないんですよね!?残念です。

見てればプレゼントを用意してあったのに!

え!冷たくない!いつも来ているのに!

はい!冷たいのが売りのコレコーレです!

その冷たいところで、この氷をプレゼントするんです!

これって!岩塩じゃない!世界遺産のヴェ ヴェ ヴェリチカ岩塩でしょ!

名古屋大学の博物館から盗んできたやつでしょ!

そう!万博のポーランドが、姉妹都市の蒲郡と、名古屋大学の博物館に寄贈した、国外持ち出し禁止の岩塩をやっと、昨夜盗んでくるのに成功して、ここに飾ってあります。      でも、見てほしい氷は、その大きな岩塩じゃなくて、その周りにある世界最古の歴史を誇るクロアチアの「田塩」のほうなんです。

え!クロアチアの田塩まで盗んできちゃったの!

綜合格闘技家で有名な某クロアチアの国会議員、に頼んで盗んできて頂きました。(ごめんなさいあなたのことじゃありません!?)

じゃなくて!要するに、コレをあなたにあげようかと思って声をかけたけど!もうやめました!コレコーレは、窃盗集団じゃない!?プンプン!?

あ!ハハハ!?  冗談が通じないとこが!コレコーレらしいわね!

一度は、あげる気になったんでしょ!どうやってなの?

相変わらずうまいんだよね!  じゃー説明しますけど!テレビを見ていなかっ方には、このビデオで「駐在君」を見てもらいます!

吉本新喜劇の石田さん(駐在君)がコレコーレで何と交換したかを当てていただくんです!

それって見れば当たるに決まっているじゃない!見ればもらえるの?

そうなんです!! 見れば絶対当たるクイズなんです!!

絶対当たるんなら!  そんな面倒なことしないで! 今、この塩を頂戴よ!

テレビを見てもらうことに、意味があるんです! お客さんのような面白い美人がテレビを見ていると、みんな何だろうと思うでしょ!それも宣伝になるし、いつもと違う店の顔がテレビに映っているんです!

わかった!わかった!見ればいいんだよね!

何やかんやと言いながら、面白そうにテレビを見ている常連さん!

見たわよ!答えは○○○、正解でしょ!

×です!! 答えは二つです。

○○でいいでしょ!早くクロアチアの塩をちょうだいな!  このミネラル一杯の貴重な塩を贅沢に、今夜の風呂に入れるんだから・・・

それ以上! 美しくならなくてもいいんじゃないですか?それより、パスタをこの塩で茹でて、差し入れに来るなんて方法もありますよ!

そうね!「海老で鯨を釣る」という私の言葉もあるから、悪くはないわね!

もし!もし! この塩タダで手に入れるんでしょ!  海老にもなってい無いし!

ともかく おめでとうございます!この袋に入るだけ入れてください!ただし袋がとじれるまでが限界ですよ!

ありがとう!毎日来てビデオを見ようかな!そして答えて、クロアチアの塩をゲットしようかな! コレコーレは、最高だね!

だめですよ! ひとり一店舗1回までです!

え!153広場店でも貰えるの‥ やった! 冗談だったのに!  うれしい~♪  早速153店に行ってくるわね! サンキュー!!

ほんとに帰っていいんですか?これからが本番なんですよ! びっくりプレゼントの!!

どういうこと!まだ何かもらえるの?

1から10までの数字の中で、ひとつを選んで声に出してくれれば‥わかります! いくつがいいですか?

そうね!ラッキーセブンにしようかな!  でどうなるの?

このデジカメをゆっくり7回押してください!すると店内にある商品がひとつづつ出てくるから、7回目の画面があなたのラッキーチャレンジの商品です。

へ~ デジカメのルーレットね! 面白そう!

当てた画面の商品を店内から10分以内に見つければ、その商品を手に入れることができますよ! ただし、このゲームにチャレンジするなら、今つめた塩の袋は、とりあえず没収です!

7番目って、ここにある「UFOキャッチャー」のマシンじゃないの! もう探しているわよ!

これは、今ゲームに使っているいるのだからその写真にある「新品の箱入り」を店内から探すと貰えるです。

ここの売り場面積って250坪以上あるでしょ! こんなに広い店の中から、探すの大変じゃない!

常連からみれば簡単ですよ!  大体の見当はつくでしょ!

ふーん  もし10分以内に見つけれなっかたら、「ビックリプレゼント第2弾は、終わりになるけど、没収した塩をプレゼントしますよ!

へー どっち転んでも損はし無いのね! OK! チャレンジするわ!時間は、

はい!今2時10分ですから、ここに時間を書いておきますね!がんばって!

ハァ・・ハァ・・すぐ、みつかったけどいつもの場所と、違っていたわよ!

かえって常連さんには、目立つでしょ! 意外な感じで‥ ともかくおめでとうございました。じゃ~UFOキャッチャーで、その商品プレゼントになるか?

もっとすごいプレゼントに変わるのか? チャレンジしましょう どうぞ!このコインでやってみてください!

ちょっと! すぐこれがもらえるんじゃないの?  

そこまでは、簡単すぎないけど‥商品が豪華になる程、どうしても難易度は高くなるので覚悟してもらわないと‥ 遊び感覚でチャレンジしないと楽しめませんよ! もとは、タダなんだから‥

今やめると、塩はどうなるの?

よっぽど塩が気なるんですね!今やめても塩はあなたのものですよ! ただし、次のゲームにチャレンジすると又、とりあえず没収になりますょ!

などという会話を続けながら‥  “ビックリプレゼント”というヒネリの無い名のゲームはエスカレートし続けていくのでした・・・

この続きは、自分自身で‥ 是非、ご来店ください!!!  

本店・153広場店のスタッフ一同 あなたをお待ちしています。

その、広大なダンジョンを制覇するのはア・ナ・タ?

 


テレビ放映直後の大パニック!

2005-11-13 23:45:53 | 物々交換

テレビ放映直後の大パニック

テレビの力は、本当にすごい!
コレコーレが放映されるなり、電話が殺到なのですっ!
場所は、どこですか!
え!そんなに遠くから??
今から行きたいけど、閉店は何時!
などの電話が殺到で、スタッフは大パニック・・・
恐るべし!「爆笑!駐在君が行く」の視聴率

挙句の果てに、どうしてもというお客様から
「テレビに映っていた毛皮をすぐ買うから、口座番号を教えて!」
「えっ?見ないで、買われるんですか?」
「テレビで見たから!」
「でも一瞬で、良く分からないのでは?」
「大丈夫よっ!あ!でもサイズを教えて!わたし174cmmも背丈があるから」
「背丈は、お客様と同じくらいのファッションモデルからの出品だから良いとしても、そのほかのサイズは?」
「ファッションモデルが着ていたサイズなら大丈夫よ!」
「18万円と言ても90%値引きの商品ですし、電話の問い合わせの多い品ですから、何とかお店で確認をお願いできませんでしょうか?」・・・

どうしてもというお客様の押しの一手で、テレビショッピング状態!
委託で、預けてくださったモデルの方をふと思う

定価140万円だったというそのゴージャスなプラチナフォックスは、
オシャレな衣装をコレコーレのファッションセレクトコーナーに出してくださっている
モデルさん達の中のひとりの持ち物の一つでした。

いつも、1回くらいしか着てないような、最新デザイナーの服や、バック、貴金属を
もう、モデルやめるから、こんな華やかなのは、必要ないの、と言っては
さっぱりとした、軽装で店に一杯のファッション品を持参してくださった人の物でした。
顔もわからないお客様に売って良いのかな?

おしゃれの好きな人に、安く売ってねあげてね!
と、言って店を後にするあの笑顔が、いつも問い合わせの時気にかかる。

出品者の元ファッションモデルさんへ、早速、連絡すると、
そこまで気に入って頂いたなら是非!その方へと即OKを頂く。

今回の番組は、「超激安品を皆様に紹介!」のタイトルでコレコーレが
選ばれて、取材放映された内容でした。

前回は、こだわり専門店として、取材され、

その前は、オークションハウスとしてのコレコーレが紹介され!

また、その前は、もっともユニークな本屋として紹介され、

韓国の国営放送には、高級リサイクル専門店として、放映されれたり、

毎回紹介される顔が変わるコレコーレってどんな店に見られているんだろう!

確かに変わったお店ですし、一言で説明するのは難しいことです。

茶道や、華道に興味のある方には、和・骨董・茶道具に囲まれた茶室空間が一番と
言って頂き、洋書200円均一コナーでは、品揃えの豊富さに、通い続けてくださる方もいる。
マイセン・オールドノリタケや、アンティークが好きな方には、洋美術のコーナーや、オークションが一番の楽しみと、言っていただける。

今回のタレント、石田さんには、米軍放出・大使館放出を気に入って頂けて、テレビの舞台になりました。おかげで、電話の問い合わせには、そちら系の専門店と思われた方がいた様でした。

今回は「万博コーナー」に、番組のテーマが沿わず、スポットが当たらなかったことが、ちょっぴり残念・・・

いいえ、そんな事より、いくつも店がある中で、何にも分からないスタッフが、がむしゃらに、御客様の御用聞きに、徹しているだけのコレコーレの品々が、凄く良い、凄く面白い、なんて安いの!と言って取材にきてくださる・・・

コレコーレには、目利きもいなければ、センスに強いスタッフもいない・・・

唯一あるのは、目利きの御客様と、センスの良い品々を次々と出してくれる御客様

本当なら取材されるのは・・・

“御客様!”

“出品者様!”

そんなに良いものをコレコーレに出しちゃていいの?

コレコーレのお客様を取材すると、とても面白いかも?


泥棒が・・・入ったって・・・超大事件!

2005-11-12 16:07:00 | 物々交換

なに!なに!????

153広場の新店舗に泥棒が入ったって・・・!?????!??

ひぇぇー    ウソ! ウソ! ウソ!   

私がブログに書く約束になっていた「万博100円オークション」10月23日開催予定だったオークションションが、とんでもない事で、中止になった当日の事を、タイ旅行の準備でパニックていたのか、パソコンに眠らせたままでした。遅れましたが、御読み下さい! ごめんなさい!

10月23日(日)

今日は100円オークション(店頭オークション)当日のはず・・・な・の・に?

事もあろうに、オークション会場となっていた153広場のコレコーレ2号店に、信じられないような手口の泥棒が入ってしまった。
しかも、オープン間もない状態から、まだ、新店舗の153広場店では、
コレコーレ本店レベルの警備会社のセキュリティが完備していなかった。
警察の指紋採取や、足型採取などの調査が行われているが、
本店のように至るところに、赤外線バリヤーや、隠しカメラを設置している体制ではなく、泥棒を捕まえられる可能性は不明である。

大切な委託品などを預かって行うオークションということから、根本的に改善されるまで、恒例になっていた従来型の店頭オークションは、無期延期という残念な結果に。
泥棒に入られたあとも、最後まで何とか開催に焦げ付きたいという気持ちや、来店していただくお客様への連絡方法がないなどの、状況から、適切な手が打てないまま今日に至り、楽しみにしていただいていた皆様には大変ご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。

事前に中断の案内が不十分な状況から、当然、オークションが開催されるものと、朝から続々とオークション関連の方が153広場店に訪れ、一時はスタッフ一同が大パニック状態でした。
せっかく来て頂いた皆様へ、との必死の思いで、
鈴木店長と汗だくになって、ご来店の皆様にコレコーレ主催の万博オークションについて今後のご案内をしていきました。
本日は、100円オークションが行われるということを知らず、たまたま立ち寄っていただいた方にも、大混雑の中ご迷惑をおかけしたとの残念なおもいで一杯です。
もしこのブログを見て頂くチャンスがありましたら、改めてお詫びを申し上げます。
本当に、今日は非常にたくさんの方がご来店頂いた中で、わたし達が十分な対応が出来ていたか、とても不安な1日でした。


たった今、とんでもない物入荷!

2005-11-09 12:22:00 | 物々交換

とんでもないものが,又もや コレコーレに持ちこまれてきただワン!
何でも,重要な世界のプロジェクトを知り尽くしている一人と目される
世界重要人の物らしいだワン!

世界的キーマンのわりには、親日家とのことで、国内財界・政界からは、
非常に期待されていた人物が,やっぱり超VIP扱いで、万博に来ていた
証拠が持ちこまれただワン!
しかも、その証拠は、日本に三つしか残されなかったらしいだワン!
それをだワン!
それを…
新規IDの「コアコレクション」で、紹介しますので、お楽しみに!