新型コロナの緊急事態宣言中。
孫が通う小学校では、登校するか自宅学習にするかを保護者が判断するということです。
ママ友と相談して自宅学習を選んだそうですが、
コロナ感染は怖いし、
かといって自宅学習を選んだのはクラスで一人だけなんていうのも、
友達関係が希薄になるのでは?と心配になりますからね。
きっと、悩んだことでしょう。
知り合いの若いお母さんによると、
幼稚園では楽しみにしていた行事が次々に縮小・中止となっているそうです。
それで、
「みんなで抗議しよう!」と、ラインがあり多くの人が賛同。
縮小・中止も止むを得ないと思っているので、どうしたものかと悩んでいました。
同調圧力・・・
会社でも、学校でも、ご近所付き合いでも、
比較的小さなグループではよくあることです。。
新型コロナの影響はこんなところにもと、思いました。
まだガラケーの私には関係ない話ですが、
ラインは便利だけど、場合によっては厄介なものですね。