goo blog サービス終了のお知らせ 

CONNECT@山形県小国町 

約150年の歴史ある黒沢峠の敷石道
時代/地域/ジャンル全て飛び越えてつながる
おもしろ音楽イベントCONNECT

CONNECTプレイベント

2011-09-08 21:22:53 | 十三峠を歩く

当ブログによく出て来る、ペレットマン

友人でもあり、先輩でもある彼が、薪・ペレットストーブの展示場を、創造性あふれる空間に手作りしてきて
ついに昨日9月7日にオープンいたしました!!!

ペレットマン ちょっと覗いてみて下さい


そして、このショールーム。
実はぼくらが6月から歩いて来た、越後米沢十三峠の”高鼻峠”のゴール地点に位置しております。

8月に企画していた、”第3回峠歩き”が日程などの都合上延期になっていましたので、来る9月19日に、両峠を歩いちゃって
しかも夕方からはペレットマンにて打ち上げなんぞしようじゃないか、と。
CONNECTが開かれる黒沢峠まで、もう一息の場所です。大勢で祭りたいですね。是非ご参加を^^




CONNECT2011 プレイベント
☆☆☆黒沢峠まであと一息☆☆☆

2011年9月19日(月)

<昼の部> 峠歩Vol.3
朴の木峠~高鼻峠 


11:00 ペレットマン集合(小国町杉沢)
11:30 歩き始め(小国町足野水)
15:00 到着予定

*参加無料、歩きやすい服装と足もと、昼食は各自持参でお願いします。できれば山頂で食べたいなと思っています。


<夜の部> Live at ペレットマン
17:00 薪割り体験ワークショップ
18:00 交流会 withペレットマン&谷帽子
19:00 ライブ heshmaka
21:00 ライブ終了~

*チケット2,000円(軽食&ドリンク付) 持ち寄り大歓迎!!



予約、問合せはタカハシまで。 090-9328-4013


○LIVE ARTIST
heshmaka:Martin(vo,G)カナダ出身、Kazshi(G)小国出身、Mahesh(per)スリランカ出身の3人からなる多国籍バンド。シンプルな構成ながら、ジャズ、ブルースからレゲエに至るまで多様な音楽で快適空間を作り出す。新潟市古町GioiaMiaで毎月第1月曜に開かれるOpenMic主催。

○Special Guest
谷帽子:新発田市田貝で築90年の民家を帽子工房に構える帽子職人。革や染め布を使ったオリジナリティ溢れるデザインで、谷ワールド拡大中!工房にて薪ストーブを愛用する。

○Special Thanks
ペレットマン:小国町で薪・ペレットストーブの販売を手がける。地域のエネルギーを利用し、自然と共生を図れるよう日々邁進中。



チケットの申込みはこちらからどうぞ

2011-09-08 10:25:15 | CONNECT2011

CONNECT2011@黒沢峠

本日を持ちまして、開催まで残りちょうど1ヶ月となりました!!!!!
楽しみが先を行き過ぎて、大事な準備が疎かにならないよう、気を引き締めて残りの1ヶ月。

まずは、インターネットからチケットの予約申込みが出来ますので、こちらを参考にして、お申し込み下さい。

チケット予約


今年の詳細をもう一度確認されたし


CONNECT2011@黒沢峠

150年前に作られた敷石道を歩き、大地の息吹に目を覚ます。
太鼓のリズムに身を揺らし、音を楽しみ和を囲む。
小国の自然を祭り、CONNECTから人が繋がる。


<日時>
10月8日(土)~9日(日)

<場所>
山形県小国町黒沢 おまつり広場
http://g.co/maps/y2p4 (google map)

<チケット>
3,000円(1枚)
8,000円(前売限定3枚セット)
12,000円(前売限定5枚セット)

<テント>
1,000円(一張り)

<出演アーティスト>
●LIVE
ラビラビ
Moo-tala's
SLUM 
サンバララ(アッセンションプリーズ)
金 滋光&高橋 一志 
良元 優作
森田 花壇
保科 雅好
坂上 尚之(トークライブ)
KOHDAI (from B:RIDGE Style) NEW
EzzraOG (from UK) NEW

●DJ
AMITABHA
DJ MOE:T(SNIPE大阪)
GIAPPONE CHIMAERA
HIDEume (from A.O.I)
MEG(朧)
U16
YA-MAN
YSS&HIDE(Struggle For Somethings)
蒼一斎(TRICXTA)
ジャイアンa.k.a剛田ーT
無印グラムスキン
2尺7寸 

●VJ
TOMO

●ART
studioこぐま(ライブペインティング)
ファイアーパフォーマンス
 
●WORKSHOP
ソーラーのらや(ソーラー発電、エネルギー講座)
ペレットマン(ロケットストーブ作成)

 
<音響>
SOUND CONNECTECH

<企画運営>
CONNECT実行委員会