goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日の食事の記録。
今日のごはん



住んでいる地域は開始1時間前に停電になると報道されたものの結局、停電にならず・・・

でも電力が不足するのは間違いないのだから停電にすべきだ。

今の日本の状況は国民みんなが協力しなければならないときなのだから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




住んでいるところの停電が1時間後から始まると発表された。

計画停電に対してはもちろん協力は惜しまないが東京電力の

この無計画な停電に関しては困ったものだ。


どうせなら地域ごとに数時間ずつではなく対象地域で昼間に

連続6時間とか、深夜~朝にかけて全域とかにしてくれればと

思うのだが・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




計画停電が計画的ではない。東京電力の混乱ぶりが窺える。

昨日の夜に突然発表し、今日の朝急に中止をする・・・

電力が不足するのは明確なのだから「予定より消費電力が少なかったから停電中止」

ではなくきちんと計画を立てるべきだ。

その他にも民放番組を時間帯で規制するとか、東北への道路は一般車両の立ち入りを一部

規制するとか国が強制的にしなければ行けない事もあると思うのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地震当日、我が家の猫は2匹そろって玄関に走ったらしい。

2匹とも家猫で普段は自分から外に行こうともしないのに。

危険から逃れるための本能なのか。

今日は2匹そろって外を見ている。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横浜駅周辺にも地震の爪痕が・・・

横浜西口のダイエー前。
   
   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京電力による計画停電が実施されることを受け、首都圏の各線が運休となっている。

横須賀線の最寄り駅はシャッターがしまったまま。

満員の相鉄に乗り横浜駅に到着するもJRが動いていないためものすごい人だ。


都内に向かう京急に乗ろうとする人の列がものすごい。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )