毎日の食事の記録。
今日のごはん



鶴見線の終着駅である扇町駅。

鶴見線は私鉄の鶴見臨港鉄道によって建設されたという経緯があるが、扇町駅も1928年(昭和3年)

の開業当初は同社による経営であった。開業時は貨物専用の貨物駅であったが、1930年(昭和5年)

より旅客営業も開始している。1943年(昭和18年)に国有化されて国有鉄道の運営となり、

1987年(昭和62年)に民営化されJR2社の運営に移り現在に至っている。

まわりには工場などのみ。工業地帯にひっそりと駅がある。

今日は、以前行った事がある国道駅と始発の鶴見駅をのぞく鶴見線の各駅に行ってみた。

自分は横浜在住だが鶴見線沿線の工業地帯にいくことは全くない。

自分の生活圏から、そう離れていないところにこんなローカルな駅が存在していた事が新鮮だった。



ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




JR鶴見線の昭和駅。この駅舎もなかなか渋い。

ホームに面している線路に平行してもう一本走る線路は、浜川崎駅と扇町駅を結ぶ貨物線。

当駅は川崎市内にあるが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われる。

  

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




浜川崎駅は南武線と鶴見線の駅は、道路を挟んで別の駅になっている。

つまり、道を挟んで同じ名前の駅があるという感じだ。

当駅は川崎市内にあるが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われる。

写真は南武線の浜川崎駅。
  

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




実は今日、鶴見線の無人駅巡りをしようと思ったのはこの鶴見線大川支線の終着駅である大川駅に行ってみたかったからだ。

一番最後写真にある時刻表を見ると平日1日9往復、土曜・休日は3往復のみ。

とにかく、このひなびた感じがすごい。上記の通り昼間は全く電車がこないため駅のまわりには雑草が伸び放題。

駅から続く貨物線路も貨物の定期列車が無くなり現在は雑草に被われている。すごい、すごすぎる。

これが現役の駅なんて信じられないくらいだ。ここで働く人専用路線になっているのだろうが採算は

とれているのだろうか?
            

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




JR鶴見線の武蔵白石駅。

鶴見駅を出た電車は隣の安善駅までは横浜市内、この武蔵白石駅から川崎市内を走る。

当駅は川崎市内にあるが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われる。

大川支線の始点・分岐駅で、構内で大川駅へ向かう路線が分かれていく。

現在は大川支線のホームがなく、隣の安善駅が運転上の分岐駅となっているが、

正式には現在でも当駅を通過している扱いでになっているらしい。


   
※ブログのカテゴリーは鶴見線という事で横浜にした。

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




鶴見線の武蔵白石駅付近の工業地帯。

トラックやタンクローリーなどの車がひっきりなしに通っている。

   

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




JR鶴見線の安善駅は大川駅(大川支線)へ向かう列車と本線の分岐駅となっている。
   

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




鶴見線の新芝浦駅は横浜市鶴見区の埋立地にある駅で、周囲は工業地帯となっている。

東芝京浜事業所への来訪者はこの駅で下車し、正門から入ることになっている。

当駅のすぐ南には東芝京浜事業所の入口があり、それより南側は東芝の敷地になっている

ため次の終着駅である海芝浦駅は東芝の敷地内にあり「降りられない駅」として有名。

今日は自転車なので海芝浦駅までは行く事は出来ない。
    
  
ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




JR鶴見線の浅野駅。

鶴見駅と扇町駅を結ぶ本線から、海芝浦駅方面へ向かう支線(海芝浦支線)が当駅で分岐する。

鶴見線の他の駅同様、入り口には簡易スイカ改札機が設置されている。
    

ブックオフオンライン

こちらのブログもよろしくです!
『雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)』
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ