goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是巡礼

厳選パワースポット ちょっと散歩 たまに未来予測

まな

2023-12-22 17:59:24 | 未来予測

東京の例年行事

みなさんご存じ 穴八幡神社の冬至祭り

昼の時間帯だったせいか30分程度でお守り買えました

いつも最低1時間超はかかるので

今年は人が少ないのか? たまたまか??

地球のすべてのいのちの源は・・・もちろん太陽

そして、当然 食べ物もすべて太陽エネルギーから生まれる

冬至はその太陽が最も弱まる日であり

明日からは太陽が再生し日々力をどんどん増していく。

そこにユダヤの文化と「ひのもと」のパワーがミラクルミックス!!!

「マナの壺」は無限のパンを生出すモーセの三種の神器の一つであり

アークに納められた神そのもののパワーの象徴

Mana ⇒ ana  ⇒ 穴

八幡←ヤハタ←ヤハウェ・・・・秦 八咫 

眞名井神社⇒豊受大神宮⇒天照大御神にマナを日々かかさずささげる

 太陽⇒食べ物⇒太陽神に感謝しお返しする 究極の循環 エコロジー

穴守稲荷⇒ マナ守稲荷

稲荷←INRI←原始キリスト教/グノーシス派

今のところ食べ物を十分に食べられることに感謝しましょう

究極、金銀融通の重要性は食べ物が十分得られることに起因する 

12:00~13:00 透き通る冬至の空



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。