goo blog サービス終了のお知らせ 

Shinichi Blog

画像はSXGAサイズなので記事タイトルクリックだと表示しきれません。カレンダー日付をクリックし、サムネイルをクリック

断空牙再び

2007-02-05 | 日常
超獣機神ダンクーガの続編やるみたいですね。アニマックスで
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ
第2話のサブタイ「超獣合神!」ってどっかで聞いたような?
大張監督ってグラヴィオン ツヴァイの?
そういえばグラヴィオンは超重合身だった。
久々にハマれそうな予感。

今日は節分

2007-02-03 | 日常
年次行事は気にするほうです。
めずらしく土曜休日に当たった今年の節分なので、明るいうちに実行。
柊を窓の外に吊るし、ついで豆まき。
乱雑な部屋に豆巻くのはかなり勇気が居るんですが(W
まぁ、やらないと悔いが残るので。
お昼にはもくもくと恵方巻いただきました(-人-)
スーパー行ってみると鮮魚売り場が節分に柊にイワシの頭刺して飾る風習ネタにしてイワシコーナーがあったり、栄養食品のSOYJOYが大豆バーであることから「節分には大豆を」ってー感じでPOPが立ってました(W

望遠

2007-01-20 | 日常
ヨドのE-330コーナーにフォーサーズマウントのSIGMA50-500が置いてあったので操作してきましたよ。
さ、さすがに1.8kgの大砲だ…まともに構えられん。
これは一脚も新調しないとダメかも?
超音波モーターでフォーカスは結構速い方で、おおまかに合わせた後の
微調整の具合が「クックック」という感じでこの時少し振動を感じる。
店内で試したところ、ボケ具合はいい感じ。
PMA2007で発表されるらしいオリの新ボディも気になるけど、
まずはSIGMA50-500入手だなぁ。

スーツ買ったー

2007-01-18 | 日常
秋冬用のスーツを購入~。
PSFAとかスーツセレクト21とか足運んだけど、選んだのは上野のスーツカンパニー。
クラシコ流行りなんでジャケットはやや細身のブラックストライプ。
値段の割りに本切羽だったりバルカポケットだったりディテール良いのだよ。
できればスラントポケットも欲しかったがまぁその辺は妥協。ノータックパンツだし。
買ったのはDrop6だけど、Drop8でもパンツのウェスト2cm位出せば、そんなに無理なく着られるんだなぁ。
裾はちょっとがんばって4.5cm指定!
仕上がりは明日の夕方~

オートサロン

2007-01-14 | 日常
土曜にオートサロンだったんですが、やっぱり会場暗いです。
最初からスローシンクロで通すつもりだったんだけど、
ISO400でも場所によっては1/20秒じゃどうやってもブレます。
RAWで撮ってたので、せめてシャッター速度優先にしてれば、
現像で持ち上げられたんですがついクセで絞り優先でやってました。
次からはシャッター速度優先1/50かな?
ストロボはFL-50でどうせ背景抜けてるからブラケット無しでホットシュー接続、
いつも使うサンパックディフューザーはやめて、オムニバウンス装着でフラッシュ補正-1.0~-1.7で通しました。
去年の春くらいからオムニバウンス否定派だったんだけど、混雑する会場でデカイディフューザーって迷惑以外の何者でもないんですよ。
とりあえず光やわらげて影は弱めてやりたい、でも機動性を落としたくない。
と考えると発光面にかぶせるだけのコンパクトなオムニって意外に使えるんじゃないかってことです。オムニ捨てないでおいてよかった(^-^)
なきゃないでティッシュ被せて代用しますけどね。

チケット買った

2007-01-10 | 日常
忘れる前にファミマでオートサロンのチケット買った。
ファミポート使っての発券なんだけど、なんかチケぴの方かと思って、ずーと検索してもHITせず。
JTBの方にあったんだけど、オンラインチケットもどのルートで探せばいいのか判りづらくなってきた。
というかオートサロンの公式サイトってもう少し面白くならんのか?

2年参り行ってきた

2007-01-01 | 日常
あけましておめでとうございます。
0時5分前に地元神社に辿りついて年明け前に納札終えて、
本殿眺めながら新年迎えて、お参りして、豚汁、甘酒頂いてきました。
破魔矢、お守りは朝になったら頂きに行こう。
だって深夜は巫女さんが居ない(キッパリ)