goo blog サービス終了のお知らせ 

Shinichi Blog

画像はSXGAサイズなので記事タイトルクリックだと表示しきれません。カレンダー日付をクリックし、サムネイルをクリック

困った

2007-02-27 | 日常
SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DGが3/16発売と意外に早く出てきますね。
50-500とどっちがいいやら…
自分的に○×で評価してみると

■50-500 HSM
○HSM搭載
○換算1000mmF6.3
○高価
×10倍ズームで無理してそう
×フィルター径86mm
×重量1.8kg

■135-400 DG
×HSM非搭載
×換算800mm止まり
○安価
○3倍ズームで余裕ありそう
○フィルター径77mm
○重量1.2kg

と、135-400有利な結果に。
135-400は×1.4テレコンのEC-14使えば1120mmまで行けるけど、当然暗くなる。
そもそもテレコン使うと価格が50-500と同等になって、重量が1.4kgに、
F値に至っては逆転するんですよ(^-^;
1000mm域まで持っていくか、とりあえず800mmで状況しだいでEC-14投入?
ま、結局3/5のPMAで新ボディと新ズイコーレンズ情報待ちなんですよ。

CocaColaコーナー

2007-02-21 | モータースポーツ
GT開幕まで一ヶ月切ったので過去のレース写真掲載してみたり。
まずは昨年5月のGT富士。
CocaColaコーナー立ち上がりのBANDAI SC430
×1.7テレコンで650mmを60%程度でトリミングしてみた。
3月上旬のPMA2007でのオリンパス発表次第で、いよいよ望遠に手出します。
この手の写真をもう少しシャープに撮りたいんで。

巨大ダウンジャケット

2007-02-18 | 風景・自然
冷たい雨が降りしきる土曜日。
日曜の東京マラソンもあいにくの雨。
だが、午後に雨も上がり、そして晴れ。青空が広がる。
しかし空気は冷え、冷たい北風も吹きつけ、寒い寒い。
どれだけ寒いかゆーと街行く人々はもちろん、
高層ビルまでダウンジャケットで着ぶくれるくらいでしたわ。

嬉しいなぁ

2007-02-16 | 日常
今日はクライアントのとこに書類届けに行く用事があったので、
先月買ったスーツ着てました。
アフター5は、ちょいラメっぽい赤ネクタイに変えて某界隈ぶらついてたんですが、
某嬢に、着こなしめちゃ褒められた。(*^^*)
やっぱ男も女も外見とか服装褒められると嬉しいもんです。
けどDrop8のY体試着した時はもっとラインがシャープで決まってたんだなぁ。
久々に体絞ろうかと思ったそんなFridayNightでした。

印刷ピックアップ

2007-02-09 | 日常
過去の写真を漁ってみた。
なんも考えずストロボ直射してた2年位前。
画角考えてないズーム域とか笑えるやらハズいやら。
光のコントロール考え出した1年前。
デジタルならではのトリミングと広角の引っ張り利用しだした夏。
成長したなぁと思う。