goo blog サービス終了のお知らせ 

Shinichi Blog

画像はSXGAサイズなので記事タイトルクリックだと表示しきれません。カレンダー日付をクリックし、サムネイルをクリック

GTもてぎを前にして

2006-08-29 | モータースポーツ
もてぎの前に今週末はスカパーで鈴鹿1000kmオンボードカメラ版放送だな。
前半、後半の2部放送って結構観るのもキツいんですが。
で、鈴鹿1000kmは結構凄かったですね。
カルソニックが星野パターンばりのポールトゥウィンでフルポイントだったし。
開幕から好調だったSC430もこのところ弱点が露呈され続けて混沌としてきたし。
Cカー時代から駆動系弱いのがトヨタと思ってたけど、今回はエンジンまでハデに逝っちゃったからねぇ。
まぁ、井出 有治は・・・あれだ。
誰もが思うように無線故障はしていようがサイン確認は必須だし、あれはいただけない。
フォードGTと接触したわけだから、その後サインに注視するべきだった。
順位競り合っていた訳でもないし、余裕が無いわけでもなさそうだったし。
ひょっとしてGT300と接触したのすら気づいてなかった?

さて、もう来週末はGTもてぎなんだが、SIGMAの50-500はしばらく様子見の気配濃厚。
発売されてすぐ飛びつくのに躊躇してます。
換算1000mmで狙ってみたいポイントは数々あるサーキットなんだけどねぇ。
バックストレートの頂点とかファーストアンダーブリッジ下を正面からとか。
新富士よりは絵になりそうなポイント多いと思う。

まぁ今回は5コーナースタンド確保してみたからいつもとは違った風景撮るのを
主体に考えようかと思いますわ~
9000円で観戦券+スタンド席と駐車券とプログラム、決勝日の弁当、ドリンク付きなら安いもんだ。
果たして5コーナースタンドから650mmでどの程度の絵が撮れるかな?

今日は

2006-08-22 | Weblog
仕事の付き合いで飲みだったが、多少事件で最後楽しく終わらず。自分は酒強い訳では無いんだがいつもどこか醒めてるところがあるせいか、酒の席で記憶無くしたことは無い。今日はそれがありがたかった。
あ、それから音信不通な人はほうっておこうと思う。


お疲れまっくす

2006-08-17 | 日常
昨日、某地下のお店で「お疲れのように見えますが」と言われちまいました(W
ここ数年、東京は暑すぎ、湿気多すぎです。
入院する人が多いのも道理てーヤツです。

ヤバイ…すでに夏休みもほぼ消化してるのに、この夏、映画1本も観てない。
とりあえずチケットショップで「ゲド戦記」はゲットしてるけど、
「時をかける少女」が無かったんだよね。
評判良さげだけど窓口料金はバカらしいんでなやみちゅ
「カーズ」も観たいような、どうでもいいような…

カンケー無いがゲドと聞くとどうにも某弱小ABを真っ先に連想するなぁ。
この夏出たフィギュアは便乗商法?
あのシリーズってリアルに造型し過ぎててイヤなんですけど(^_^;

どうでもいいけど、このスキン、色が淡すぎです。
夏空くらいもっとビシッ!とした青に染めてもらいたい。