goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック企業に勤める社畜OL借金完済ニッキ

2015年時点で借金200万、月収20万、28歳独身OL(社畜)マチルダです
「自業自得」のたすきをかけてがんばります

エロ本より買うのが恥ずかしかったゼクシィ

2016年06月28日 18時42分38秒 | 完全なる雑談



こんばんは。





にほんブログ村 その他生活ブログ 明るい借金生活へ
にほんブログ村


彼からのプロポーズを受け、双方の親に紹介し、
いよいよ今週末に両家顔合わせです。






あらゆることがあっという間です。
その都度その都度、イベントに向けて緊張したり、楽しみだったりするんですが、
彼のおかあさんとの初対面もほんの2か月前なのに、もっと昔のことみたい・・





友人やお世話になった人へ結婚の報告ってどのタイミングで、いつまでにすればいいのかとか
式はどうする、暮らしはどうするなんて考えることは多いのに、
そもそも何をいつまでにどのくらい決めておかなければいけないのか、
そこからもうわかりません。






で、結婚が決まったらとりあえず買っとこうと半数以上の女子が思うであろう大手ウェディング情報誌


  ゼ  ク  シ  イ  ! ! !





このゼクシイの分厚さのほとんどが広告面であることはわかっているんですが、
やっぱり特集と付録が気にはなっていたんですよ・・
何と言っても「結婚が決まったらまずはじめに読む本」みたいな売り文句ですし、
見出しも「やることリスト」やら「予算の相場」やら「届け出一覧」やら、
毎号ほんっとに企業努力してらっしゃいますの・・





前々回の発売の時に買おうかなと思いつつ買い逃して、前号を買おうと思っていたんですが、
付録がなんとも気に食わなくて・・






とはいえさすがにそろそろ本格的に準備やら決め事を進めねばなりませんので、
今号は付録がなんだろうが特集がよほどヘボでない限りは買おうと決めていました。





で、いざ買おうとしたんですがね・・
もう・・
もう・・・・
恥ずかしくって恥ずかしくって・・・・・!!!!!





店員さんも隣の客人も、私がゼクシイ買おうが買うまいが
何にも気にしていないのはわかっています。わかっています!!!
でも、なんかね、「あたしい、結婚するのお」と触れ回りたがっているバカ女に見られたくなくて、
ひょっとしたら、「こんなブスがゼクシイ買うなんて、妄想が趣味なんだなww」とか店員さんに思われてしまうかも・・!とか
どうでも良すぎることを悩みに悩み、渋谷の本屋をはしごしまくって、一番人が少なかった本屋さんで
わ〜っと買ってわ〜と店を出ました。





実は前号も前々号も、なんだかんだと理由をつけて買いませんでしたが、
とどのつまり、買うのが恥ずかしかったんです。
ほんとこれ。
恥ずかしいから買えないのを、買いぞびれただの、付録が気にくわないだの言っていただけだった・・






本屋で買った後に友人(既婚者)に興奮冷めやらぬまま
「あ、あたし、ゼクシイ、買ったよ!買えたよ!」と報告したら、
「そんなに恥ずかしいなら彼に買ってきてもらうか、ネットで買えばよかったじゃん」
と・・・・





・・・・・・・。
ほんとだよ。
なんでそんなこと思いつかなかったんだろう。





何年も前に父に図書カード500円分をもらっていたのを全然使っていなくて、
ゼクシイもちょうど500円だし、父がくれた図書カードで買おう!
と思っていたので、他に考えが回りませんでしたね。。
せっかくだから図書カードを使おうとは思っていましたけど、
こだわるポイントでもないので、もうほんとネットで買えばよかった。
持ち帰るの重すぎたし・・・






で、いざゼクシイを手に入れて心が落ち着いてきて思うのは、
そもそも幸せなんだからそれを触れ回ったって別にいいんだし、
あんな結婚式がしたいな〜と夢見るのも素敵なことなんですよね。
私はしないことがイコール恥ずかしいことと思っているわけじゃないんですよ。






言葉で言い表せないんですが、なんだろう・・
タイトルの通りなんですが、頼まれたエロ本をレジに持っていった時は全然恥ずかしくなかったので、
ゼクシイよりエロ本の方が全然マシなくらいに恥ずかしかったんです。






ちなみにゼクシイを買ったら、専用のショッパーに入れてくれました。
デカデカと<LOVE>の文字、そして<ゼクシイ>の文字が記された袋・・・!!!
本屋さんを出てから、そりゃもう大慌てでカバンにぶちこみました。
仕事用の大きめバッグに助けられましたが、おかげで肩が痛いです・・・





そんなわけで、山越えて狩りに出た狩猟民族ばりに決死の覚悟で手に入れたゼクシイですから、
大事にじっくり読もうと思っております・・






にほんブログ村 その他生活ブログ 明るい借金生活へ
にほんブログ村






.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。