goo blog サービス終了のお知らせ 

東京小町の『衣食住』日記

最近忘れっぽいので…何かに記しておこうと思い始めたブログです♪

秋海棠

2006-09-26 21:30:50 | 植物・ガーデニング
我が家の庭にひっそりと咲いている『秋海棠』です

以前は車の乗り降りをする際に足元にくっ付いてイヤだなぁと思っていたのですが、今年の夏ごろ奥の方へ移したのでこの頃は可愛いと思えるようになりました

和菓子のように見えて美味しそう

『秋海棠』はすごい生命力らしくて、-20℃くらいまでもつらしく、また、茎にむかごがついていて、花を切ったり抜いたりした際にむかごが落ちて再び目が出るそうです
恐るべし『秋海棠


ディコンドラ

2006-09-23 22:00:54 | 植物・ガーデニング

ディコンドラ』結構好きなんだな
鉢底石水苔を敷きディコンドラを植えた?のせた?だけのもですが、これがまたちょうどいい
数年この状態…
そろそろ株分けして増やしてあげなくちゃ

モンステラ

2006-09-14 23:36:39 | 植物・ガーデニング
数年前に購入した『モンステラ』の鉢を取り替えました
確か4年程前に小さい苗が5本植わっているものを購入し、ひとつひとつ鉢に植え、以後気に入った鉢が見つからなく放置状態

やっと、『いいかも』と思ったものが底に穴がないものだったのですが、なんとか穴は開くだろうとその鉢を購入しました
家に戻って木ネジドライバーとで格闘の末、なんとか穴が開きました
そして、4年間植わっていた鉢から『モンステラ』を出そうと思ったらこれも至難の業
苦心した末に出た根っこがまたスゴイ
ほとんど土が入っておらず、『モンステラ』が土を食べたかのようでした

少しは鉢が大きくなった様で、きっと喜んでくれていると思います

ガーデンファニチャー

2006-09-05 23:26:21 | 植物・ガーデニング
やっと今夏、ガーデンテーブルを購入し一式揃いました
なのに、休みの日はあまり晴れず未だ数回しか出番がありません
それなのでこの間、夜に電気を付けカセットコンロパーティーを開催

買った年やお店はバラバラですが、パラソルテーブルチェアー4脚で全部で¥10000くらいでした
スタッキングチェアーがプラスチックで味気ないですが、軽いし、水にも強いし、安い事なのでまぁいっかぁみたいな…
でもアイアンのテーブルにウッドは合わないし、これで良かったのかも

それにしても¥10000とは我ながらうまい買い物をしたと思います

観賞用トウガラシ

2006-09-03 23:29:49 | 植物・ガーデニング
観賞用トウガラシ』の寄せ植えを作りました

¥105だった観賞用トウガラシ3株とハツユキカズラを3株購入し植えました

オレンジのカラフルなまぁるい小さな実がとても可愛いです
早くハツユキカズラが大きく育てば良いのですが

昨年購入したトウガラシの種がたまたま落ちて苗が育っていますが実は生っていません

虫よけキャンドル

2006-08-30 23:39:49 | 植物・ガーデニング
外に居る時にはこれが必需品になります

虫よけキャンドル』です

外でお茶をしている時や庭いじりをしている時に本当に役に立ってくれます
虫除け』なのですが、キャンドルの中に虫が落ちていたりするので虫を取ってもくれるのでしょうか…(炎で死んでいるだけかもしれませんが
蚊取り線香より香りが良いので愛用しております