こまのあしあと

愛犬こまとの日々の様子。

夜中の30周回

2021年01月08日 | 日常
こまさんは、夜中2・3回ほど起きて徘徊するのが日課となったようです。

少し前に、和室とリビングをうんこまみれにした事件以降、
寝るときは和室に閉じ込めて寝てますが、

空調と様子見るために開けたわずかの隙間にむりやり頭つっこんだり、
ふすまをガタガタ言わせてみたり、
障子につっこんで障子紙を破ってみたりしながら、
母を起こして甘えたり撫でさせたりと、
飼い主を意のままに操る術を習得しつつあります。

一昨日あたりの夜中、
ベッドに乗せてもすぐ床に降りてうろうろくるくるするので、
じゃあ疲れるまで回れーと、様子を見ていたら、

30週ちょうどを数えたところでベッドに飛び乗り、
秒で寝入っておりました。

とりあえず、
疲れたら自分でちゃんと寝床に行って眠れるし、
ソソウしても、かなり状態の良いものを出してくれ、
ゆるくないから掃除もしやすいので、

もういいや。

って感じで夜中のくるくるとガタガタに付き合えるだけ付き合ってます。

体力の限界に近づくと、
うまい具合に大体週末だし。

しかし、これからが本番であろう老犬との暮らしを思うと、
ある程度体力がなきゃやっていけないな、としみじみ思います。
健康に気を付けなきゃな。