こまのあしあと

愛犬こまとの日々の様子。

あまり。気にしない。

2015年07月30日 | 食事
こまのご飯は、ほぼ手抜き。

ちなみに、こま母は思いつきでご飯をつくる。
こま父は、こまご飯を作ることなく、やったとしても、トッピングのみ。

基本はカリカリ=ドライフード。
特に平日朝は忙しいのでそうなる。

休日と夜は、たまに作る。
それでも、手作り食だけを与えることは少なく。いくらかドライフードを混ぜて与える。
配合割合はだいたい。
手作り分は大まかに。
カリカリは計量するけど、カロリー計算だ栄養素の考慮はないから、適当。

父がトッピングでしか与えないには理由があって、この「適当」が出来ない。
根拠とそれに基づく計量が必要なので、自ら作って与えはしないらしい。
頑固な機械頭だ。
(性格&職業病(^ ^))


人間の思惑など関係なく、食べれるもんならなんでもこい、な、食には貪欲なこま。

美味しそうに食べてくれることは幸せ。
こまの健康のバロメーター。


こんなん作りましたー。
…て、切り損ねたキュウリなど、お恥ずかしいことですが。

人間のご飯で、こまも食べれるものを少しずつ分けてまぜたもの。


写真撮ってると、その向こうに、ものいいたげなこま。
お利口さんで、口に出さずに大人しく待ててます。


こんな感じのこまご飯。
ほとんど作り置きで、これとカリカリを混ぜる。

こうなる。


気をつけてるのは、
夏で暑さが続くときやカイカイが出た時、
水分多めにすること。
うんちの回数と状態。

かなぁ。



こまが健康でありますように。