こまのあしあと

愛犬こまとの日々の様子。

ゆず!

2013年11月17日 | 日常
数日前、実家から段ボールが届き、お米30キロとゆず20個ほどが入っていました。

んー♪幸せ



(くんくん。)


(なんかにおうぞ!)


さっそくこまは探索を開始。

ターゲットを机の上に断定。

(誰も見てないかなー)
慎重なオトコです。

(・・・・・・)

アタックのルートをシュミレーション中??



お。なぜそっちに回り込んで攻める??


アタックルート、再検討中。



(あ。僕、何もしてませんよー。悪いことしてませんから。)

おすましして言い訳。
※ずっと携帯を向けてたからかな?

そして、アタック再開。

(これにしよっかなー)

こまは一個床に落としてから、くんくんした後、2個目にトライ。

(こっちの方がおいしいのかも)


(んー。もっとおいしいのが他にある気もするし。もっと欲しいし)



結果、3個目を床に落としたところで、

「こまー」
と呼ぶと、素直にしっぽ振ってきてくれました。

犬にとって、柚子ってすっぱくないの?
と思って、1個差し出して様子を見たけど、皮をくんくんして、皮をぺろりんして、終了。


食べる対象ではない、と判断してくれたのならそれでいいけど。




こまが柚子をどう思っているのかは、謎。




ひづめ・ディ

2013年11月17日 | 日常
うわさには、聞き及んでいた、あこがれ?のひづめ。

くっさいとうわさにも聞いた、ひづめさん。


こまさん、食しましたー。



集中力、スゴイ!!


(・・・・・・・・・・)



こま、残念ながら、ひづめに敗北。
1時間ねばって、その後、ひづめほったらかしでふらふら歩いていたので、

「もういらないんだね?」
と、とりあげ、

ひづめはまたの出番を冷蔵庫で待つことに。



最近甘やかしてたせいか、カタイものが苦手になってなければいいけど。
時間を決めて、またいつかトライさせたいと思います。



ちなみに、ひづめはやっぱり臭くて、ベランダで敷物しいた上で食してもらいました。


ねむねむ。2

2013年11月17日 | 日常
いつまでも暑かった季節が過ぎて、
平日朝の散歩はまっくらだし。
夜の散歩もまっくら。

いっきに寒さもぐんぐん来て、冬だー。って季節になりました。

秋、あったっけ??


そして、寒さが増してくると、お日様のぽかぽかが貴重になってくる。
人も、たぶん、こまも。



窓とソファの間でねむねむ。



ソファでなでなでのねむねむ。

なぜかねー。
手を止めると、「もっとー」って要求する。


昔はこうやって、上からものをかけると、嫌がってたけど。

たぶん今も好きじゃないけど。
どうでもいいや。っていうのが本音・・・ですか?こまさん?


一番好きな寝相。

どういう寝相でもかわいいんだけど、
寝床の塩梅が悪くて、ぐにゃぐにゃうごうごした結果、敷物ぐちゃぐちゃにして寝てる・・・っていう。



陽だまりはあったかいのですが、
こんなこまを見てにやり。とできる日常も、あったかいのです。


あたし、幸せモンだな。