風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

Thank you, Google!  (Ok,Googleみたいに言ってね)

2019-10-02 | lesson
何ということでしょう!
2月にイタリアから手紙が届いたのに まだ返信してなくて。
気になりながらも。 まああの頃はまだ地区の役員をしていたし
4月に入ったら班長だし。 まあまあ忙しかったのもある。
でも何より一番の理由は生活全般にやる気が起きなかったこと。
祈り会の計画しかり、国内ペンパルへの返信しかり、片づけや
掃除しかり、他やらなくちゃいけない事諸々に対し。
加えて 今年の暑さ! 毎日融けそうだった。。。
クーラー使ったけどね。庭仕事も必要だったしさ。
電気代考えると ずっとクーラーつけっぱなしも出来なくてさ。


さて……1月に国内ペンパルさんから手紙が来て 書かないうちに
9月にまた手紙が来ちゃって焦った~。
一応メールで もう少し待ってとお願いしたけど。
(彼女とは長いメールはしない。必要最低限の連絡のみ)
早く返信したいけど まずイタリアに返信しなくちゃと……
やっとこ 昨日?一昨日?から手を付け始めました。


英語で書くとか話すとかって ハードルが高いよね~。
オリンピックで海外からたくさん人が来そうだけど、こっちは
田舎だし観光的魅力もないし(茨城は魅力度が日本で毎年
47位だそうだし)英語使わなきゃの場面はなさそうだけど。
ハードルが高いからさ、何となく後回しにしちゃうのよねー、
私の性格からして。嫌なことを後回しにするタイプ。片づけがそう。

って事で手を付け始めると 結構あれよあれよと進みます。
ただ、自分の英語 正しいの?って調べると どんどん時間経つし
そうなると 頭が混乱してきて 書きたい「内容」「順番」が
狂ってきて。整理しながら進めるから もっと遅れる。。。
(でも調べるのは楽しい。あやふやだった同義語がすっきりしたり)
インターネットがあって いい時代ですね。

前回も利用したネットの自動翻訳機能。今回も いくつかのサイト
使いましたが とにかく時間がかかってイライライライラ。
助かるけど イライライライラ。
そしたら!! 今日初めてGoogleにも翻訳機能があるのを知って。
そしたら!! 広告ないから? 超高速で結果が出て嬉しい!

↓ ↓ ↓

しかし 英文→日本文→英文と交互に翻訳してもらうと 
微妙にニュアンスが…。 あら?さっきはAという単語だったのに
今度はBという単語かい? どう違うんだろう?
で また調査開始 サイト巡り。そしてまた便利なサイト発見して。


今は8割くらいは完成しましたが。
たかが英語 されど英語。
普段 英語を使う場面がない私たちには難しいことだよねー。
でも乗り越えなくちゃ。聖書もだけど英語ももっと時間つくって
接したい。つまらない事ばかりに時間を費やしている私…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« テーヘンだ!! 蜜柑の木の根... | トップ | 下書きをUpした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cissac)
2019-10-03 19:55:59
まだ某外資系の会社にいたころ、海外の部署の
やり取りで電子メールを書いていました。
会話よりも文書を読んだり、書くことが多かった
ですが、書く時のコツはできるだけやさしい日本語
に置き換えることですね。私の学生時代の先輩が
そう言ってたのですが。
パソコンの仕事がメインになってからは英語を
使わなくなったので、どれだけさび付いているか
想像ができません。
まあ、風さんもペンパロの相手はネイティブで
ないようですし、力を抜いてでいいのでは
ないでしょうか?

翻訳サイトも使ったことがあるのですが、日本語
とヨーロッパ語系はあまりにも違いすぎる言語
なので、めちゃくちゃな文が出てきて、かえって
自分でした方なんてなりませんでした?
意外と日本語→中国語は意味が取れていたようでした。
返信する
英語 (kazenoiro)
2019-10-06 00:01:22
私、頭で一人会話をシミュレーションする事があります。
そういう時は つっかえてでもいいから 単語つなぎでもいいから
自分が知ってる言葉で説明しようと 自然に考えています。
(と言っても 道案内的なパターンですが)

個人の手紙のやり取りでは 初めのうちは平易な日本語から
考えているのに、複雑な日本特有の事象について
自分の生活とかの説明をしようとすると なんか難しい。

翻訳サイト googleだけでなく やっぱりweblioとかも
参照して紙の辞書も見たりして ああでもないこうでもないとやり
今日やっと終わりました。疲れて肉筆で書き写す元気なく
印刷に。でも私のこだわりで、便箋の模様に合わせて
文章を凸凹させて←これがうまく行くと超嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

lesson」カテゴリの最新記事