taka日記

好きな事は 食べる事、歩く事、旅する事 そんなtakaの日記です

長崎旅行-2日目 後半

2014年10月31日 | 旅行

午後は、軍艦島クルージングです

世界遺産にも登録中の大型造船所

でえーっかい タンカー

イージス艦

途中の高島に上陸します 協会 のあるキレイな島です

トイレ休憩+軍艦島の模型を使って説明

軍艦島の観光客が増えてるそうです 映画の『 007 スカイフォール 』

が軍艦島をモデルにしたセットを組んで撮影したそうです

三菱の岩崎弥太郎 銅像も青空の下に立っています

見えてきました 軍艦島 です

着岸出来るのは一隻だけです。他の船が着岸している間は待ちます。

さー いよいよ 私たちの着岸する番ですよ!

ガイドさんから 説明を聞きます

 ココが 小学校+中学校です  

700名以上が通っていた当時としてはマンモス校です

屋上に庭園があります。

日本で初めての鉄筋コンクリートの高層マンション 

 

一番上の白いのは後から建てられた灯台です 

当時は24時間ずっと灯りがついてたので必要無かったそうです

その隣が貯水タンク、隣の島から水底パイプで水を運んでます。

ココが軍艦島の心臓部になります。

左の赤茶色が詰所です 白いのは海風の運んだ塩が付着したもの

右端の階段のついた箱ような建物ここから地下トンネルにエレベータで

降りて石炭の発掘作業をします。

長崎に戻ったので晩御飯を求めて飲食街に、

この時間でも お祭りは続いています。

1000Kg弱の神輿が宙に舞います。

長崎牛のほほ肉のワイン煮込み 赤ワインに良く合います。

長崎名物 トルコライス 発祥の店『ツル茶ん』

トルコライスはオーソドックスに昔ながらの・・ を注文

バターライス+ナポリタン+トンカツ+ミートソース 

味はそれぞれシッカリしてますが思ったよりも油っこくないです。

長崎風ミルクセーキ これも ツル茶ん が始めたメニューです

シャーベット状になっています あまーーぃ でも美味しい。

 こうして 2日目は終了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行-2日目 前半

2014年10月31日 | 旅行

長崎の定番観光地 メガネ橋です

通り道でしたので何げに行ってみました。

庭先回りの始まりです

街の中のあちこちで踊りが繰り広げられます。

龍も煙を履いてます!!

街中を練り歩き

企業の前などでは笛や太鼓の演奏+舞いを披露します

ココに来たよ! と言う意味で地面にチョークで

それぞれの町のマークを書きます

一番人気の龍が来ました!

庭先回りで白と青が両方見れるのはこの場所だけです。

 地面にしゃがんで見ていたのでこのアングルです。

龍が舞うと風を感じられる程の最前列で見えました。

ちょっとシャッターが早かった この直後に龍の頭が

私の目の前50cmぐらいを通過しました。

青と白が入れ替わりそれぞれの舞を見せてくれます

 

最後は両方の龍がとぐろを巻くように一緒に待ってくれます。

お昼は中華街です

特性ちゃんぽん麺を頂きました。

真ん中に乗ってるのがフカヒレです

ホタテ、イカなどの魚介類も入ってる豪華版です。

午後の予定もあるのでビールはがまんです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行-1日目

2014年10月29日 | 旅行

新幹線で長崎県に行ってみました

途中の乗換駅 博多 でラーメン食べました

投票所みたいな仕切りのあるお店でしたが味は美味しいです 

長崎に着いたら午後3時頃だったのでこの日は軽く観光だけにします。

お決まりの 大浦天主堂

 

修学旅行生も元気元気

私の中学校の修学旅行も長崎だったんですよ   なつかしー

オランダ坂 !

救急車は渋滞を避けて路面電車の線路上を走るんですね

あっという間に日が落ちて 夕暮れです

居酒屋で夕食としましょう

佐賀県の呼子産のイカ刺し 透明ですね!

 

 足は塩焼きにしてもらいました

店を変えてシメです 海鮮丼

ウニとイクラ がたっくさん入ってます。

居酒屋でスマホ用のアプリを教えてもらったのでホテルに帰ってインストール

地図上に今、ドコにどのチームが居るかを把握できます

リアルタイムに更新されますのでこの画面に表示されたポイントに行けば

庭先回り のポイントが解ります。

取りあえず今日は寝ましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 母親と温泉へ

2014年10月29日 | 旅行

失業を機に旅行をしている合間に

親孝行?と思って温泉に誘ってみました

場所が実家(高知)に近い香川県の金比羅温泉琴参閣です。

12.5畳の部屋は二人で使うには広いです

 

温泉は露天風呂+薬草風呂+金比羅温泉 など 沢山あります。 

今回は母と一緒という事もあり食事も予約しました。

広い和室の個室です 障子の向こうに係りの女性スタッフさんがいます

堀ごたつのようなテーブルに二人で  お代官と越後屋気分?

右が松茸土瓶蒸し、左がしゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶは土佐牛です。

お刺身の盛り合わせ

鯛のオランダ煮

酢の物 

ほうじ茶プリン

ご飯セットは普通なので撮影しなかったけど

今回はインパクトのある物は避けて和を中心とした小物の点数を多く

するメニューにしました その方が母も楽しめるかと思って決めました。

温泉にゆっくりつかって       

 朝食は点数が多すぎかもと思えるボリュームです

右のアミは魚焼きよう、左の丸いのは味噌汁です

朝食後にもう一度温泉に入ってチェックアウト、

実家に帰ろうかと思ったが母の希望で植物園に行く事に、

面白い展示の仕方ですね 

高知名物の さわち料理に見立ててるらしいです 

 

でっかい かぼちゃ!

カカシ君  豊作ですね

葛根湯の中にはこんな植物が入ってるそうです。

 

 

 

そんなこんなで 一泊二日の温泉旅も終了です

この後で実家に帰ってのですがその後、台風直撃で

実家に缶詰でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 5日目

2014年10月03日 | 旅行

5日目です 今日は鍾乳洞に行ってみます

ガンガラーの谷のツアーに参加してみました。

集合場所が鍾乳洞の中です カフェになってるのでお茶も飲めます

 

 クワズイモの葉っぱ です トトロが傘にしてたやつね!

ジャイアントバンブー(巨竹) 一日で20cmも伸びるそうです

ガジュマルの木です右側に生えてた木がゆっくりと左に傾き

根をしたに伸ばして。地面に根をおろして右側の根は朽ち果てる

そうやって少しずつ何年もかけて左に移動しているんです

左には川が流れています水のある方向が解ってるのかな?

ものすごい力強さを感じます。

鍾乳洞に入っていきます、

真っ暗なのでランタンを持っていきます 探検気分!

それでも暗いので写真は無理(^_^;)・・

こんな岩の穴?も通っていきます。  落ないか若干不安ですが、、

大主(うふしゅ)ガジュマル です 樹齢150年の迫力!

木の下を潜って反対に抜けます

鍾乳洞のツアーが終わった出口が 沖縄わーるど です

お昼前ですのでレストランに入って地ビール飲んでみましょう

黒ビール + ハード + ライト  の飲み比べ

真ん中のハードが好きかも 

ニヘデビール

(にふぇーでーびる=沖縄の方言で”ありがとうございました”)

窓の外ではお姉さんが太鼓の練習しています。

スーパーエイサー (沖縄太鼓)の演奏を見に行きました

撮影は禁止なので素直にカメラを片付けて自分の目と耳で楽しみました

太鼓の生演奏 迫力ありますよ。 (下のはパンフレットの画像です)

 ブクブク茶 

さんぴん茶を泡立てた物です 

沖縄では祝いの席で食べられていたそうです

スプーン無しで泡に吸い付くイメージで食べます 

フルーツ園に行くとパイナップルが生えていました

実際に生きてるパイナップルは初めて見ました

沖縄県の名産品キーツマンゴです

アップルマンゴと違って繊維質が少ないのが特徴 

この一皿で1000円です

玉泉洞に行ってみました けっこう長いです 890m

5月に行った山口の秋吉洞よりも細くて長いかんじです

鍾乳石の数は100万本以上

水が流れ落ちて 鍾乳石を育てていきます

沖縄と言えばハブ って事で ハブ園に行ってみました

冷たい水の風船には無反応。お湯の風船のみ攻撃します

ハブとマングースの決闘、、 は動物愛護の関係で中止です

海蛇とマングースの水泳大会です 

 マングースの圧勝でした 海蛇泳がないんだもん、、

思った以上に沖縄ワールド 楽しめました 気がつけば午後4:00です

最終日なのでお土産でも買ってホテルに戻ります

夕食は。ラフテーとオリオンビール

ゆし豆腐そばで シメです

ゆし豆腐=沖縄名産品です 固めのおぼろ豆腐みたいな感じかな?

沖縄そばにゆし豆腐が入ってます  優しい味です。

翌日の朝の飛行機で帰りましたので

これにて沖縄の旅は終了です! 楽しい一週間でした

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする