
11/2・3伊豆高原に一泊旅行に行って来ました
三連休の初日で道路は渋滞


ランチは簡単に海老名SAでB級グルメを楽しみました

しそチーズ

富士宮やきそば

もちロール

えびえび焼き
2人でシェアしてながら色々食べちゃった
♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪
怪しい秘密基地まぼろし博物館の駐車場でのダンナの一枚

あれ?!この絵どっかで見たことある。。。
これだ!!

コケ@太陽公園(姫路)
夫婦で発想が同じ。。。_| ̄|○
♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪
この日は宿でゆっくりするのが目的だったのでそのまま真っ直ぐ宿へ

今回のお宿は伊豆高原の中でも特に大好きなオーベルジュ 花の森クラリス。

2人だけで旅行出来るのも次は何年後かわからないしね
「花の森」だけあってガーデンも素敵



お部屋はメゾネットタイプのヴィラ。
ボディソニックのソファにマッサージチェアに室内プラネタリウムに。。。
お部屋の中だけで充分楽しめましたO(≧∇≦)O
そしてコケ旅に欠かせない客室露天

以前は無かったアロマオイルも置かれていました

アロマを焚きながら露天風呂
着いてすぐから深夜まで何度も入っちゃいました


オーベルジュと言えばやっぱりお楽しみはディナー
ダンナはワイン3種飲み比べも楽しんでました


いいなぁ。。。

広島産カキのフラン

アミューズ 花の森「クラリス」
クラリスのガーデンをイメージしたアミューズ。
牛肉の生ハムがめっちゃ美味しかったです。
食用バラがキレイ


鮑のポワレブールブランソーストリュフのリゾット添え
アワビの下にあるのがトリュフのリゾット

松茸と小柱のコンソメスープ

オマール海老のグリエ天城産椎茸のクリームソース

お口直しのマンゴーのグラニテ

牛ヒレ肉とフォワグラのポワレマデラソース

抹茶のブリュレ&マロンタルト&フルーツ
左側のはレインボーキウイ。
七色のキウイ。キレイ

どれもサイコーに美味しかったです
子供が産まれたらコース料理もなかなか食べに行けなくなっちゃうのかな
てか、写真見てると味思い出して食べたくなっちゃってヤバイ
お部屋に戻って再び露天風呂と室内プラネタリウム
室内プラネタリウムがあるお部屋は初めてだったのですが、個人的にはこれがかなりヒット!!
元々星好きだし、中学受験の時の星座の問題思い出しながら寝っ転がって星眺めながら、ガイドを聞くのはとっても楽しかったです
子供が小学生になったら一緒にプラネタリウムも行きたいな
いつもお願いするエステも今回はパス。
マタニティアロマのコースが気になったけど、折角の2人だけの時間。
今回はゆっくりお部屋での時間を楽しみました
続きはまた明日~

↓よかったらポチッと投票お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村

三連休の初日で道路は渋滞



ランチは簡単に海老名SAでB級グルメを楽しみました


しそチーズ

富士宮やきそば

もちロール

えびえび焼き
2人でシェアしてながら色々食べちゃった

♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪
怪しい秘密基地まぼろし博物館の駐車場でのダンナの一枚


あれ?!この絵どっかで見たことある。。。
これだ!!

コケ@太陽公園(姫路)
夫婦で発想が同じ。。。_| ̄|○
♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪。゜o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゜。♪
この日は宿でゆっくりするのが目的だったのでそのまま真っ直ぐ宿へ


今回のお宿は伊豆高原の中でも特に大好きなオーベルジュ 花の森クラリス。

2人だけで旅行出来るのも次は何年後かわからないしね

「花の森」だけあってガーデンも素敵




お部屋はメゾネットタイプのヴィラ。
ボディソニックのソファにマッサージチェアに室内プラネタリウムに。。。
お部屋の中だけで充分楽しめましたO(≧∇≦)O
そしてコケ旅に欠かせない客室露天


以前は無かったアロマオイルも置かれていました


アロマを焚きながら露天風呂

着いてすぐから深夜まで何度も入っちゃいました



オーベルジュと言えばやっぱりお楽しみはディナー

ダンナはワイン3種飲み比べも楽しんでました



いいなぁ。。。




クラリスのガーデンをイメージしたアミューズ。
牛肉の生ハムがめっちゃ美味しかったです。
食用バラがキレイ




アワビの下にあるのがトリュフのリゾット










左側のはレインボーキウイ。
七色のキウイ。キレイ


どれもサイコーに美味しかったです

子供が産まれたらコース料理もなかなか食べに行けなくなっちゃうのかな

てか、写真見てると味思い出して食べたくなっちゃってヤバイ

お部屋に戻って再び露天風呂と室内プラネタリウム

室内プラネタリウムがあるお部屋は初めてだったのですが、個人的にはこれがかなりヒット!!
元々星好きだし、中学受験の時の星座の問題思い出しながら寝っ転がって星眺めながら、ガイドを聞くのはとっても楽しかったです

子供が小学生になったら一緒にプラネタリウムも行きたいな

いつもお願いするエステも今回はパス。
マタニティアロマのコースが気になったけど、折角の2人だけの時間。
今回はゆっくりお部屋での時間を楽しみました

続きはまた明日~

↓よかったらポチッと投票お願いします


