こうそんへ。
今日は昼頃から暑くなったよ。一昨日、金曜日は一年で一番日照時間が長い「夏至」だったよ。
あ、賢いこうそんはそんなこと全部知っているね。
それで、月曜日からものすごく暑くなるって。
これ、見てみて

明日とあさっては最高気温が32℃。水曜日は37℃。木曜日と金曜日は39℃で、土曜日は36℃。
去年の夏は、たしか室内置き型のエアコンと、あとこうそんの隠れ家の上のテラスに、凍った保冷剤をタオルにくるんだものをおいて、夏をしのいだけれど暑くて大変だったね。もう私…耐えられないという感じだったね。まま、思ったんだけれど、12日に頑張って頑張って乗り越えてくれても、その後でこれじゃ、こうそんまた大変なことになっちゃったかなあと思うの。
ままはこうそんに、一日でも一秒でも長く一緒にいてほしかった。だって、ず~っと一緒にいてほしかったもん。
でも、こうそんが辛い思いするのは、ママもいやだよ。
そう思うと、こうそんがこの暑い一週間を乗り切らなくていいことは、よかったなあって思うの。
今日ね、Aちゃんとママ、こうそんがいるなって感じたよ!こうそんが音出してくれたからね。わかったよ。とっても嬉しかった。
もしかしたら、「4人で演奏会」あったらどうなる?って話が面白くって、こうそんも参加してくれたのかなあ。
こうそんの担当は、コントラバスだよ。ママね、中学生の頃からコントラバスやりたかったんだ。
かっこいいよね。ジャズのコントラバスの響き、すごく好きだよ。
控えめだけどとっても大切。周りを立てながらちゃんと自分もかっこいいコントラバスは、こうそんにピッタリだと思うよ。
Aちゃんが、演奏会している絵を描いてくれてね。
こうそんがスゴク可愛く描いてあったの。日付を入れて、大事に大事に、こうそんのファイルにしまっておいたよ。これで、こうそんもいつでも見れるよ。
そういうことがあってから、Aちゃんもママも、こうそんがいるって感じたから、あ、これは、2人で楽しそうにしていたから、こうそんも嬉しくなってくれたのかなあ?と思ったよ。こうそん、ママが心から嬉しそうにしているのが一番好きだったもんね。
今まで「こうそんがかわいそう」「ママのせいだ」「ママがばかだった」って泣いてばかりいてごめんね。
今でもね、まま、ああしておけばよかったとかこうしなければよかったとか、たくさんたくさんあるんだよ。
でも、そんなことばかり言ってちゃいやだよね。こうそん、いっぱい頑張ったのに、なんでそんなこと言うの?私、がんばらなかったのかなあ?って、悲しくなるよね。ごめんね。こうそんはすごく頑張ってくれたよ。「ずーっと一緒に居ようね」って言ってたママのために、そしてこうそんのことたくさんたくさん好きだったAちゃんのために、最後まで戦ってくれたもんね。
ママは、そんなこうそんを少しくらいはお手伝いしたかったんだよ。え?病院に行ってくれたって?あ、そうだね。それは行ったね。
そうじゃなくて、お薬上げたり、必要ならこうそんをマッサージしたり、毎日タンポポの葉っぱで栄養付けたり、そんな感じのお手伝いをしたかったんだ。でも、ママ忙しい!って、ずうっと余裕なかったね。うん。なかった。だから、こうそんは遠慮したのかなあ・・・って、
それはないね。前日の夜も、頑張ってたもんねこうそん。
一秒、一分、一時間、一日でもみんなとこのまま一緒にいるよう、頑張ってたね。そんなときにママが忙しそうだからって変な遠慮しないよね。
ごめんね。すぐに「ママが悪かった」て考えたくなっちゃうよ。
だって、こうそんが大好きだから。だから、こうそんをサポートすべき力が足りなかった、って思っちゃうんだ。ごめんね。
これからはね、なるべく楽しくしているようにするよ。
でもね、こうそんが恋しくて恋しくてたまらないよ。あの優しい横顔とか、茶色と白がくっきりしたところとか、背中の三角とか、おしりがマッシュルームみたいだったこととか、お耳の色が違うところとか、あとこうそんの横顔を見るとちょっと人間の鼻みたいというか、人間みたいだったところとか。ものすごく恋しいよ。
撫でると、目を細めてうーんきもちいいってやってくれたね。
こうそん、って呼ぶと、ん?って振り向いて、頭を一生懸命上げて「な~に、な~に」ってやってくれたね。
最初来た時はあんなに怯えてたのに、最後こんなにこうそん・Aちゃん・ママ・モルの4人が固い絆で結ばれるとは思ってなかったよ。こうそん大好きだよ。
今から、シャワーを浴びて、もう少しだけお仕事してから寝るね。
また明日書くね。
こうそんおやすみ。あ、私の部屋にきてくれるかな?そしたら一緒におねんねしようね。
今日は昼頃から暑くなったよ。一昨日、金曜日は一年で一番日照時間が長い「夏至」だったよ。
あ、賢いこうそんはそんなこと全部知っているね。
それで、月曜日からものすごく暑くなるって。
これ、見てみて

明日とあさっては最高気温が32℃。水曜日は37℃。木曜日と金曜日は39℃で、土曜日は36℃。
去年の夏は、たしか室内置き型のエアコンと、あとこうそんの隠れ家の上のテラスに、凍った保冷剤をタオルにくるんだものをおいて、夏をしのいだけれど暑くて大変だったね。もう私…耐えられないという感じだったね。まま、思ったんだけれど、12日に頑張って頑張って乗り越えてくれても、その後でこれじゃ、こうそんまた大変なことになっちゃったかなあと思うの。
ままはこうそんに、一日でも一秒でも長く一緒にいてほしかった。だって、ず~っと一緒にいてほしかったもん。
でも、こうそんが辛い思いするのは、ママもいやだよ。
そう思うと、こうそんがこの暑い一週間を乗り切らなくていいことは、よかったなあって思うの。
今日ね、Aちゃんとママ、こうそんがいるなって感じたよ!こうそんが音出してくれたからね。わかったよ。とっても嬉しかった。
もしかしたら、「4人で演奏会」あったらどうなる?って話が面白くって、こうそんも参加してくれたのかなあ。
こうそんの担当は、コントラバスだよ。ママね、中学生の頃からコントラバスやりたかったんだ。
かっこいいよね。ジャズのコントラバスの響き、すごく好きだよ。
控えめだけどとっても大切。周りを立てながらちゃんと自分もかっこいいコントラバスは、こうそんにピッタリだと思うよ。
Aちゃんが、演奏会している絵を描いてくれてね。
こうそんがスゴク可愛く描いてあったの。日付を入れて、大事に大事に、こうそんのファイルにしまっておいたよ。これで、こうそんもいつでも見れるよ。
そういうことがあってから、Aちゃんもママも、こうそんがいるって感じたから、あ、これは、2人で楽しそうにしていたから、こうそんも嬉しくなってくれたのかなあ?と思ったよ。こうそん、ママが心から嬉しそうにしているのが一番好きだったもんね。
今まで「こうそんがかわいそう」「ママのせいだ」「ママがばかだった」って泣いてばかりいてごめんね。
今でもね、まま、ああしておけばよかったとかこうしなければよかったとか、たくさんたくさんあるんだよ。
でも、そんなことばかり言ってちゃいやだよね。こうそん、いっぱい頑張ったのに、なんでそんなこと言うの?私、がんばらなかったのかなあ?って、悲しくなるよね。ごめんね。こうそんはすごく頑張ってくれたよ。「ずーっと一緒に居ようね」って言ってたママのために、そしてこうそんのことたくさんたくさん好きだったAちゃんのために、最後まで戦ってくれたもんね。
ママは、そんなこうそんを少しくらいはお手伝いしたかったんだよ。え?病院に行ってくれたって?あ、そうだね。それは行ったね。
そうじゃなくて、お薬上げたり、必要ならこうそんをマッサージしたり、毎日タンポポの葉っぱで栄養付けたり、そんな感じのお手伝いをしたかったんだ。でも、ママ忙しい!って、ずうっと余裕なかったね。うん。なかった。だから、こうそんは遠慮したのかなあ・・・って、
それはないね。前日の夜も、頑張ってたもんねこうそん。
一秒、一分、一時間、一日でもみんなとこのまま一緒にいるよう、頑張ってたね。そんなときにママが忙しそうだからって変な遠慮しないよね。
ごめんね。すぐに「ママが悪かった」て考えたくなっちゃうよ。
だって、こうそんが大好きだから。だから、こうそんをサポートすべき力が足りなかった、って思っちゃうんだ。ごめんね。
これからはね、なるべく楽しくしているようにするよ。
でもね、こうそんが恋しくて恋しくてたまらないよ。あの優しい横顔とか、茶色と白がくっきりしたところとか、背中の三角とか、おしりがマッシュルームみたいだったこととか、お耳の色が違うところとか、あとこうそんの横顔を見るとちょっと人間の鼻みたいというか、人間みたいだったところとか。ものすごく恋しいよ。
撫でると、目を細めてうーんきもちいいってやってくれたね。
こうそん、って呼ぶと、ん?って振り向いて、頭を一生懸命上げて「な~に、な~に」ってやってくれたね。
最初来た時はあんなに怯えてたのに、最後こんなにこうそん・Aちゃん・ママ・モルの4人が固い絆で結ばれるとは思ってなかったよ。こうそん大好きだよ。
今から、シャワーを浴びて、もう少しだけお仕事してから寝るね。
また明日書くね。
こうそんおやすみ。あ、私の部屋にきてくれるかな?そしたら一緒におねんねしようね。