カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- 未分類(0)
- 旅行(587)
- ドライブ・散歩(902)
- 妄想・独り言(551)
- 日記(1041)
- 本&映画(101)
- 月刊『写ん歩クラブ』(29)
- 写ん歩クラブ作品展(7)
- 写ん歩クラブ【蔵旅】(14)
- ゆあまい(3)
最新コメント
- こおひいたいむ/よさこい走乱白石城 【完】
- 池 千之助/よさこい走乱白石城 【完】
- こおひいたいむ/最後の悪あがき企画 第1回ゆあまい
- masa21nao50/最後の悪あがき企画 第1回ゆあまい
- masa21nao50/三陸大船渡の奇岩
今日も暑い名古屋です。
御釜>
昨年の8月末の旅で..楽しみにしていたのですが、お天気が悪くて..観ることができませんでした。
お天気のせいなのでしょう..寒くて、寒くて.
8月なのに手が悴みました。名古屋で手が悴む
なんて経験したことがなかったので、驚きました(*_*;
御釜の水の色、キレイですよね。
私達は宮城県側から御釜を見てきました。
山形側の熊野岳まで行き、戻りました。
懐かしい景観です。(^-^)
暑さは大変みたいですね!大丈夫ですか?
無理せずに暑い時間帯は獣のようにじっと身を潜めるのが一番!?
山の天気は(蔵王山頂も)すぐ変わってしまいます。
太陽が隠れ,霧でも出ようものなら夏でも凍えてしまいますよ~。経験されたみたいですね。
私は何回も山頂に行っていますが,火口が見られたのは1回だけです。