goo blog サービス終了のお知らせ 

こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

さて,ここで問題です!

2025-02-05 | 旅行

Q1 日本一の最低気温を記録した街は?

Q2 本州一の最低気温を記録した街は?

 

解答は下段にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【問題の答え:ネット調べ】

 

Q1 日本一の最低気温を出した街は?

北海道の旭川でかつて観測されたマイナス41.0℃というのが、日本の歴代最低気温だそうです。

 

Q2 本州一の最低気温を出した街は?

岩手県盛岡市藪川で歴代最低気温は、マイナス27.6℃。

この記録は1988年のものですが,藪川では2000年代に入ってからもマイナス26℃台を

複数回たたき出しているので、現代においても極寒の地だそうです。

 

※昨日・今日とアップしている「氷の世界」の場所はこの盛岡市藪川,自分の中では

信州や日本海側の方が寒いのでは?という気がしてました。

岩手のブロ友さんがコメントで,藪川はマイナス25℃くらいと教えてくれたので

「え~~~っ!」って感じで調べて見ました。

マイナス20℃の冷凍倉庫に入ったことはありますが・・・・マイナス27℃だの

マイナス41℃で生活するって・・・歩いているまま凍りそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

まほら岩手アイスワールド「氷の世界」

2025-02-04 | 旅行

イベントスローガン

『本州一寒い藪川で 日本一あったかい思い出を作りませんか』

ローカル色満載のイベントでしたが楽しんできました。

 

 

 

 

 

 

 

全て人工の氷柱です

 

 

 

 

イベント会場定番の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

春が来る

2025-02-03 | 旅行

岩手山と一本桜

雲の切れ間を待ちましたが,

なかなか雲が動かず・・・・・・

移動してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

北へ・・・

2025-02-02 | 旅行

ウチの奥さんが「岩手に行こう!」と言い出しました。

私は逆らえないのでクルマを出しました。

いつものことです・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

design

2025-01-29 | 旅行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

出雲大社の「隠れミッキー」

2025-01-28 | 旅行

 

 

 

全然隠れてないですね~・・・(^_^;)

 

 

 

この柱のあった跡が隠れミッキーの正体ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

水木しげる記念館

2025-01-27 | 旅行

 

 

鬼太郎ファンには有名「鬼太郎誕生」のシーン

 

 

手当たり次第撮ったのでまとまりがありませんが

雰囲気だけでも感じ取っていただければ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出口では鬼太郎が見送ってくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

水木しげると妖怪たち

2025-01-26 | 旅行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)

水木しげるロード

2025-01-25 | 旅行

鳥取・境港の妖怪ロードを歩きました。

妖怪のブロンズ像だけではなく

店舗そのものが妖怪仕様

地域の力の入れ方が半端ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

大山(だいせん)

2025-01-24 | 旅行

ベタ踏み坂を望遠で撮った付近から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本には美しい山がおおいですね

(あんまりうまく撮れませんでした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)