blog on holiday

写真 時々 日記など Foto by アマヌマン

【GR-D】窓から

2007-01-21 12:49:34 | RICOH GR DIGITAL
アパートから見た空です。


なんともまあ、普通な写真でした。
生活が普通なんでいいんですけども。
キラッと太陽を入れてみました。

「トラックバック企画”我が家”に参加」

【GR-D】新型車両

2007-01-21 12:42:23 | RICOH GR DIGITAL
先日、初詣に行く途中に撮った写真です。


この新型ですが、年末くらいにテレビでやってたんですけど、いろいろな機能があるらしいです。
たとえばワイパー、よく見れば写真からでも確認できますが3本のワイパーがあります。通常2本ですが、もし壊れたら3本目のワイパーで対処する、といった感じです。

他には・・・、ワイパーとかワイパーとか。

写真は他にも撮りましたがブレてました。難しいですね。

最近のドラマ

2007-01-14 10:31:57 | テレビ
今回のドラマはどうだろう。
気になっていたのは「東京タワー」
しかし、前にやった2時間ドラマは途中でやめてしまった。今回も気付いたらもう第一回がやってたのねって感じなのでもういいかな。
たまたまチャンネルをまわしていて目に止まったのは「秘密の花園」
これは面白そうだ。次回からも欠かさず観よう。
最近気になりだしたのは「今週妻が浮気します」
観なくては。

【K100D】正月は実家

2007-01-10 22:57:55 | PENTAX K100D
実家は正月で過ごしました。
せっかくなので新しく買ったレンズで。
まずはコイツから。アトム風耳。

せっかく真正面から撮れたのに眠たそうな顔しやがって。

オマエにピントは合わせてやらん。


スネやがった。


根に持ってこんな顔するし。


遠い目するし。


おまけ。

レンズ購入 FA35mmF2AL

2007-01-08 14:10:39 | PENTAX K100D
年末にレンズを買っちゃいました。
明るいレンズが欲しくなってきたので、ネットでいろいろ調べていました。
値段もあるので、手ごろな50mmを買おうかとも思いましたが、50mmでは使い勝手がどうだろうと思い、35mmを第一候補にしました。
品薄のようだし、ウデが伴っていないので、あったら買おう、程度で考えていました。そしてフラフラ。
ヨド新宿東口。50mmはある、35mmは品切れ。う~~ん、50mmでもいいかな、なんて思いつつ西口カメラ館へ。
カメラ館は最近たまに来るようになったところ、勝手がわからない。レンズフロアへ来たがどこにペンタックスレンズがあるかわからない。しばらくフラフラしているとカウンターの裏にレンズが並んでいました。
札を見ていると、「FA35mmF2AL」が。西口カメラ館だし品薄だし、ダメ元で店員さんに聞いてみたら、、、ありましたありました。
ラス一でしたが、こうしてウデナシ初心者のボクは「FA35mmF2AL」を見事、手に入れました。
帰宅後、早速カメラに取り付ける。

じゃーん、なんとも誇らしい。


本体とのバランスもいいです。やっぱ、見た目も大事よ。

ちょっと撮ってみましたが、やっぱり明るいレンズはいいなあ。
でも細かいところまではまだ見てません。
見てもあまりわからないかも。