早稲田の商店街
修学旅行 地元産品PR販売 体験実習ツアー
早稲田商店街では20年前より中学・高校の修学旅行生の受け入れを行っております。
今までは様々な「まちづくり活動」を見て頂き体験して頂く事がメインでしたが、現在では早稲田商店街で修学旅行生自ら御地元の産品の販売して頂く事を軸とし、早稲田大学生による早稲田大学のキャンパスツアー、そして早稲田・高田馬場の地域通貨『アトム通貨』を使用して商店街での昼食をして頂き、早稲田をまるごと実習体験が出来るツアーを実施しております。お陰様で現在年間約1000人近くもの修学旅行生が地元産品PR販売に来て頂く事が出来ました。更に多くの方々に早稲田の町をもっと知って頂きたいと思います。
【体験内容】
① 早稲田商店街での地元産品PR販売
こだわり商店(新宿区西早稲田1-9-13)
こちらを本部ブースとして5人で1班を作り移動販売をして頂いてます。

② 早稲田大学生によるキャンパスライフツアー
我々商店会と一緒にまちづくりの活動を共にする早稲田大学の現役の大学生が
早稲田大学をご案内させて頂きます。
普段の早稲田大学の学生生活を身近に感じて頂けると思います。
(現役大学生で授業等の理由からどうしても、ご案内できない日があります。
その際は大学構内の地図をお渡し致しますので、自由散策となります。ご了承ください。)

③ アトム通貨での昼食
早稲田高田馬場で利用できる地域通貨『アトム通貨』を利用して早稲田の商店街で
昼食が出来ます。事前に800馬力(800円)のアトム通貨を進呈致します。

【料金】
お1人様(先生含む)1800円を頂戴しております。
(①~③のうち1つや2つの実施も可能ですが料金は1800円となります。)
【時間】
①~③全ての工程で3時間半となります。
(実施時間帯は11:00~17:00内で3時間半の受け入れとさせて頂きます。)
【受入人数】
最低催行人数は20人とさせて頂きます。
最大最高人数は100人とさせて頂きます。
(引率の先生方のお手伝いもお願いします。)
(その他応相談)
【販売商品】
販売される商品はご地元の産品をお持ち頂いております。
販売品目は野菜や果物などの青果物、お饅頭などの銘菓、パン、など食品に限ります。
価格帯は100円〜500円以内でお土産品的なものは売れないと思います。
(どんな商品にするか、どれくらいの数を仕入れたら良いか、など担当の安井まで
ご相談ください。品目から売り方、数量までなるべくサポートさせて頂きます。)
【ある学校の受け入れ例】
〈タイムスケジュール〉
生徒30名 先生4名
11:30 到着(大隈講堂)
昼食
12:30
準備
12:45
Aグループ(15名)販売・Bグループ(15名)大学ツアー
13:45
Bグループ(15名)販売・Aグループ(15名)大学ツアー
14:45
片付け
挨拶
15:00 解散(こだわり商店)
【お支払い方法】
当日、現金にてお支払いをお願い致します。
【予約方法】
以下のページのご予約フォームに必要事項を記入して確認ボタンを押して下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=632930
※ 尚、原則として仮予約は承っておりません。
実施1ヶ月前のキャンセルはキャンセル料50%を頂戴致します。
担当:こだわり商店 安井浩和 090-6018-8882
修学旅行 地元産品PR販売 体験実習ツアー
早稲田商店街では20年前より中学・高校の修学旅行生の受け入れを行っております。
今までは様々な「まちづくり活動」を見て頂き体験して頂く事がメインでしたが、現在では早稲田商店街で修学旅行生自ら御地元の産品の販売して頂く事を軸とし、早稲田大学生による早稲田大学のキャンパスツアー、そして早稲田・高田馬場の地域通貨『アトム通貨』を使用して商店街での昼食をして頂き、早稲田をまるごと実習体験が出来るツアーを実施しております。お陰様で現在年間約1000人近くもの修学旅行生が地元産品PR販売に来て頂く事が出来ました。更に多くの方々に早稲田の町をもっと知って頂きたいと思います。
【体験内容】
① 早稲田商店街での地元産品PR販売
こだわり商店(新宿区西早稲田1-9-13)
こちらを本部ブースとして5人で1班を作り移動販売をして頂いてます。





② 早稲田大学生によるキャンパスライフツアー
我々商店会と一緒にまちづくりの活動を共にする早稲田大学の現役の大学生が
早稲田大学をご案内させて頂きます。
普段の早稲田大学の学生生活を身近に感じて頂けると思います。
(現役大学生で授業等の理由からどうしても、ご案内できない日があります。
その際は大学構内の地図をお渡し致しますので、自由散策となります。ご了承ください。)

③ アトム通貨での昼食
早稲田高田馬場で利用できる地域通貨『アトム通貨』を利用して早稲田の商店街で
昼食が出来ます。事前に800馬力(800円)のアトム通貨を進呈致します。

【料金】
お1人様(先生含む)1800円を頂戴しております。
(①~③のうち1つや2つの実施も可能ですが料金は1800円となります。)
【時間】
①~③全ての工程で3時間半となります。
(実施時間帯は11:00~17:00内で3時間半の受け入れとさせて頂きます。)
【受入人数】
最低催行人数は20人とさせて頂きます。
最大最高人数は100人とさせて頂きます。
(引率の先生方のお手伝いもお願いします。)
(その他応相談)
【販売商品】
販売される商品はご地元の産品をお持ち頂いております。
販売品目は野菜や果物などの青果物、お饅頭などの銘菓、パン、など食品に限ります。
価格帯は100円〜500円以内でお土産品的なものは売れないと思います。
(どんな商品にするか、どれくらいの数を仕入れたら良いか、など担当の安井まで
ご相談ください。品目から売り方、数量までなるべくサポートさせて頂きます。)
【ある学校の受け入れ例】
〈タイムスケジュール〉
生徒30名 先生4名
11:30 到着(大隈講堂)
昼食
12:30
準備
12:45
Aグループ(15名)販売・Bグループ(15名)大学ツアー
13:45
Bグループ(15名)販売・Aグループ(15名)大学ツアー
14:45
片付け
挨拶
15:00 解散(こだわり商店)
【お支払い方法】
当日、現金にてお支払いをお願い致します。
【予約方法】
以下のページのご予約フォームに必要事項を記入して確認ボタンを押して下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=632930
※ 尚、原則として仮予約は承っておりません。
実施1ヶ月前のキャンセルはキャンセル料50%を頂戴致します。
担当:こだわり商店 安井浩和 090-6018-8882