昨日はトップリーグ第9節の1日目、6試合が行われました。
注目してました熊谷での試合。
パナソニック対サントリーの試合は21対10でパナソニックが勝利しました。
予想通りの好ゲームとなりました。
雨でどうしても少しはミスが起こりますが、80分間締まったゲームだったと思います。
特にお互いのタックル、ブレイクダウン(密集でのボールの争奪戦)の激しさが印象が残りました。
パナソニックの7番、ポーコック選手の密集での相手ボールへの絡みはすごく、世界レベルのプレーが見られました。ポーコック選手のマン・オブ・ザ・マッチ選出も納得です。
サントリーは敗れましたが、おそらく順位決定戦で再戦があるのではないでしょうか。
次は晴れの日の試合を見てみたいです。
本日日曜日、残り2試合が神戸のノエビアスタジアムで行われます。
台風が近づいてます。
観戦に行かれる方はお気をつけて。
私も神戸に向かいます。
また、現地の様子を報告いたします!
注目してました熊谷での試合。
パナソニック対サントリーの試合は21対10でパナソニックが勝利しました。
予想通りの好ゲームとなりました。
雨でどうしても少しはミスが起こりますが、80分間締まったゲームだったと思います。
特にお互いのタックル、ブレイクダウン(密集でのボールの争奪戦)の激しさが印象が残りました。
パナソニックの7番、ポーコック選手の密集での相手ボールへの絡みはすごく、世界レベルのプレーが見られました。ポーコック選手のマン・オブ・ザ・マッチ選出も納得です。
サントリーは敗れましたが、おそらく順位決定戦で再戦があるのではないでしょうか。
次は晴れの日の試合を見てみたいです。
本日日曜日、残り2試合が神戸のノエビアスタジアムで行われます。
台風が近づいてます。
観戦に行かれる方はお気をつけて。
私も神戸に向かいます。
また、現地の様子を報告いたします!